最終更新:

4
Comment

【3011827】理科 のチャート式

投稿者: 化けらった   (ID:Vtqr93S2/.w) 投稿日時:2013年 06月 21日 12:26

理科の以下3科目のチャート式問題集は、中高一貫生の中三でも授業の予習復習で活用できるでしょうか?

新化学基礎
新物理基礎
新生物基礎

の3冊が最近では一番新しいようです。

新しいため、アマゾンでのレビューもまだあがってない状態です。


本屋さんへ近々行き、何かしらのチャート式理科を購入する予定ではあるのですが、
何種類かあるようですので、どれを選んでよいかわからず、もし上記以外に、チャート式理科でお勧めがあれば教えてください。
学校での化学の先生が今年はハズレでしたので、今年は独学していかなければいけない状態です。



横ですが、NHKの理科の高校講座は「〇〇基礎」とチャートと同じ名前に今年から一新されたようですが、これは新課程へ変更されたために名前も変わったのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3011937】 投稿者: 雨  (ID:iSbQpUSwMVQ) 投稿日時:2013年 06月 21日 14:33

    チャート式の中身についてではありませんが・・・

    もう中学三年ですからお子さんに参考書を選ばせてはいかがですか?
    私学の場合、通われている学校や先生方によっても進め方などが微妙にちがうはずですしね。

    物理、化学でつまずいているならまず基礎から・・・
    個人的には「よくわかる…」シリーズがいいですよ。
    私学の場合進め方が早い為、「基礎」部分をとばして授業をしてしまう傾向にありませんか?
    我が子いわく、よくわかるシリーズで予習、復習してみて基礎の大切さをとても感じるようです。
    冊子の薄さも魅力(?)だそうです(笑)

  2. 【3012423】 投稿者: 化けらった  (ID:Vtqr93S2/.w) 投稿日時:2013年 06月 21日 23:25

    よくわかる…シリーズですね。参考にさせていただきます。

    子供の後ろの席の子がチャートの化学を使っていて自分も買いたいようなことを言っているのですが、
    調べてみるとどうもその子の持っている物は最新のものではないようなのです。
    チャートでもいろいろあるよ、と子供にアマゾンをみせたらどれがいいのかわからなくなってしまったようで・・。

  3. 【3013603】 投稿者: 基礎とI  (ID:cLwS3tsiAyA) 投稿日時:2013年 06月 23日 00:33

    新化学基礎
    新物理基礎
    新生物基礎
    というのは、主要部分は、旧課程で化学I, 物理I, 生物Iと呼ばれていたものと、同じです。旧課程では、化学I, 化学IIとなっていたものが、「化学基礎」「化学」というものになったと、大雑把には考えておけばよいでしょう。詳細になると、様々な入れ替えがありますが。。
    参考書や問題集も、旧課程のものを、一部、組み直したものです。旧課程は、「中学ではイオンが出てこない」といったゆとり型でしたから、化学Iの方が易しい感じになっているとおもいます。進度にもよりますが、中学生が使うのには適しているかもしれません。

    旧課程の化学Iなどで、評価の高い参考書は、新課程の化学基礎でも、同様な評価になるのではないでしょうか。

  4. 【3015503】 投稿者: 化けらった  (ID:hTU4m3OZ6Bc) 投稿日時:2013年 06月 24日 14:49

    基礎とI様

    〇〇基礎 について教えてくださってありがとうございます。
    化学チャートはそちらを買う方向で行きたいと思います。(ほぼ同じなら、新しいものが出ているのに、古いほうを買うのもおかしいですものね)

    課程が変更されるのはややこしいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す