最終更新:

16
Comment

【6152803】数学得意でない子、予習するかしないか

投稿者: こまりママ   (ID:7z1VHqzxiX6) 投稿日時:2021年 01月 10日 11:52

中一の女子の母です。
入学してみて英語は予習をしてるせいかとてもよくできているのですが、数学に躓きがちです。

参考までにスペック?は
中学受験時の偏差値は安定的にY60-63、算数苦手でもないが得意でもないレベル
入学した学校はY60代半ば

現在の状況は
基本的なことはわかるが応用問題になると授業が理解できない、ただ黒板を写してるだけ
2学期期末勉強中に相談され、わからなかったところを何回か親から聞いてなんとか理解できた(代数)
その結果なんとか代数は平均より数点上(幾何は平均より10点ほど上)

リビングで勉強する子なので親が気がついて声をかけたので今回はよかったですが、この先自室で勉強するようになるかもしれないし、躓いたまま放置したらまずいかなと本人も親も思っています。

冬休みはZ会のためてしまった添削をやってましたが、8ー9割以上できていているので、学校で習う応用問題は解けなくても放置でいいかとおもったり
ただ板書を写すだけになっているなら本人も辛かろうと思ったりしています。

学校で先生に聞くのはどうしても嫌だとのこと。中学受験の時も塾でどうしても質問できず、最後は個別でお世話になっていました。
今回もその個別に通うことを提案してみたのですが、それも嫌だとのこと。

長くなりましたが今後のアドバイスとして
学校で習う部分をスタディサプリかZ会で予習するよう勧めるか
現状のまま躓いたところをフォローしていくべきか
はたまた、基本的なところがわかっていればよしとして放置するか
どうしたら良いでしょうか?
またおすすめ教材などありましたらご紹介願います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校 数学に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【6217397】 投稿者: 通りすがり  (ID:j6vrWg8AYCQ) 投稿日時:2021年 02月 16日 13:43

    抽象様

    なるほど!抽象化されると頭が混乱する子が出てくるということですね。
    そうするとうちの子供はどうも論理的思考が得意でないように見受けられるので抽象化ということになると、余計にわからなくなって、数学が苦手になりそうな予感がします。。。

    そういう子供は、塾に中1からでも行かせた方がいいんでしょうかね?
    基礎から応用までみっちりやってくれるような塾ってどこがあるんだろう。。

    どなたか、Z会はやめた方がいいと言われていたんですが。。。
    Z会通信なら通塾もなく、自分のペースでできそうなので候補にあげていたんですけどね。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す