最終更新:

44
Comment

【1380399】遺産相続の疑問

投稿者: 人間不信   (ID:1M0Ix.oCzx.) 投稿日時:2009年 07月 27日 23:25

一人暮ししていた叔母が先日亡くなりました。少し認知症がありました。叔母には子どもがいなく配偶者は10年前に他界しております。ずっと一人暮しをし、料理も自分で作って長い間自活をしていました。時々兄姉妹弟が家を訪ね、介護をするといった状態ではありませんでした。

今年3月から脳内挫傷で神経内科に入院し、そのまま6月には特養に入所したかと思いや、急に体調を崩し亡くなりました。この時、いろいろ動いていたのは兄姉妹弟の中で一番若いということで弟(Aさん)が後見人として動いてくれました。

叔母は生前から兄姉妹弟で、財産を分けてほしいと話していました。しかし、弟(Aさん)が昨年夏に誰にも相談せず公正証書相続を行って遺産は全財産を自分に、自分が死んだら子どもへということを取り決めていました。立会人はもう一人は配偶者の親戚ということでした。生前の叔母からは弟一人だけに渡すということはありえないので、うまい感じでたぶらかされ署名したのだろうと想像します。

四十九日を終えた後に、それを聞いた兄姉妹一同唖然としました。それまで一切もめることもなく、残された財産は皆で分け合うと信じていただけに、私の父(長男)もショックをうけてます。父は訴訟にはお金がかかるからと半ばあきらめた状態でいます。
このような場合、公正証書相続は絶対的なもので異議を申し立てること事態がむずかしいのでしょうか。
認知症も時々あったぐらいではなかなか立証もできず泣き寝入りするしかないのでしょうか。
私自身も人間不信に陥り悩んでいます。遺産相続に詳しい方がいらっしゃたら教えてください。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【1380480】 投稿者: 勝手な考え  (ID:CiVsfsfSC/2) 投稿日時:2009年 07月 28日 00:44

    人間不信と言いますが、スレ主さんは当事者ではないし、
    >生前の叔母からは弟一人だけに渡すということはありえないので、
    >うまい感じでたぶらかされ署名したのだろうと想像します。
    上記だってあくまでも想像の域は超えていません。
    言えることは、死に直面した人の気持ちは他人には計り知れないという事、
    不満があれば裁判で解決するするべきだと思います。
    公正証書相続は、かなりの効力を発揮するようで、
    「揉めない為の公正証書相続」って書いてありました。
    メール相談を行っている弁護士事務所もあるようですから、
    そちらに相談すべきですね。
    私の勝手な意見ですが、
    親ならまだしも自分の兄弟(姉妹)の遺産をあてにするっていう事が信じられません。

  2. 【1380489】 投稿者: 真相  (ID:4yfgAdhW7yM) 投稿日時:2009年 07月 28日 00:55

    弟さんは生前、1番面倒を見ていらしたようですね?
    頻度は分かりませんが、これだけ自分がしてきたのだから当然と思っているという事はありませんか?

    それか叔母さんが1番世話になったと感じる弟さんに渡すという話になったのでは?(痴呆症が入っているとの事、もしかしたら言わされた?という可能性も無きにしも非ず」

    ともあれやはり遺産が絡むと兄弟でも揉めますねー
    その配偶者も絡んできますしね
    それが1番厄介かも。

  3. 【1380490】 投稿者: 匿名のインターネットの掲示板で聞いても、、  (ID:Q6cdd.6mr.w) 投稿日時:2009年 07月 28日 01:00

    こういうお尋ねですと、あまり意味のある情報は得られないと思いますよ。どういう事情だったのかもこれだけではよく分かりませんので、「一般論として公正証書は強い」といえますが、あなたのケースで争う余地がないかどうかは誰も責任もってアドバイスできません。裁判所で遺言を争うのは時間もコストもかかる話ですので、匿名かつ無償で無責任に助言できるような事項でもありません。掲示板での書き込みをあてにするのは危険かもしれませんよ。

  4. 【1380546】 投稿者: イヤな世の中ですね  (ID:MTgEvpKkC5A) 投稿日時:2009年 07月 28日 03:42

    よくある話なんだと思います。
    知り合いが、スレ主さんとほとんど同じ状況でした。
    ただ、こちらの場合は、スレ主さんのように弟というような肉親ではなく、
    まったくの他人の女性がいつのまにか婚姻届を出して、全財産持っていきました。
    亡くなった方は高齢にもかかわらず、元気だったので一人で生活しておりましたが、数年前からその女性が転がりこみ一緒に住んでおりました。
    亡くなった方も、その女性も、籍を入れる気はないと言っていましたが、死を間際に気が変わったのでしょう。
    ここまでは、その亡き人の意向が本当だったのかどうかは疑心はありますが、仕方のないことと思います・・・


    でも、彼が入院するとすぐにその女性は、婚姻届を出すのと同時にいつのまにか実家を売却していました。
    まだ死んでないのにですよ・・・
    それから、彼の死んだ時は子供たちには連絡もせず、荼毘に付し、お骨を持って遠方に逃げたので、その亡き人の子供たちは困り果てました。
    で、ようやく連絡が付いたと思ったら、その女性のこわい親族たちが出てきて、脅しをかけられたため、
    納得がいかないこともあったけれども、かなりまずそうな雰囲気だったので諦めたそうです。
    で、結局は、その亡くなった人は地元のお墓で今は眠っています。そしておかしなことに、お墓も仏壇もその子供たちが管理しています。
    その女性は、死んだらそのお墓に入る気なのでしょうか?


    結局、こういうものは、がめつい人間の勝ちなんだと思います。
    遺産目当てのぐうたらで悪い人間なんて、世の中にはいっぱいいるんですよ。
    あなたのご両親はその遺産を当てにしてなかったから、そういう目にあったんですよね。
    あなたは、ただ、そのがめつい人間に対して腹立たしいんですよね。
    お気持ちよく分かります。
    でも泣き寝入りでも、とにかくこれ以上その弟さんと係わり合いにならない人生を歩むほうが得策だと思いますよ。

  5. 【1380585】 投稿者: だけど  (ID:r56vUM9KVP2) 投稿日時:2009年 07月 28日 07:53

    介護にタッチしていないのに、財産だけほしいってほうが、ムシがよすぎると
    思いますけど。

  6. 【1380634】 投稿者: たしか・・・  (ID:mmxdpMWpGyY) 投稿日時:2009年 07月 28日 08:51

    日本の法律では遺言書に何が書かれてあっても、
    法定相続分はきちんと貰えることになっています。
    たとえば配偶者と子供がいる場合に「全額子供たちに」
    という取り決めは無効になります。
    同様に、もし兄弟姉妹全員が法定相続人である場合、
    一人だけが独り占めをする相続は無効のはずです。
    そのへんのことはネットで調べても簡単にわかりますよ。

  7. 【1380675】 投稿者: 人間不信  (ID:1M0Ix.oCzx.) 投稿日時:2009年 07月 28日 09:45

    短い間にたくさんのコメントをありがとうございました。私の書いた短い文章ではみなさんに深くご理解をいただくのは、当然難しいと思います。


    本来なら、父が中心に異議を申し立てるのが当然です。ただあまりにも高齢で年をとってくると異議を申し立てるエネルギーがなくなってきます。ですから娘の私がこのパソコンで代弁しているつもりなので、だけどさんのコメントのように「介護にタッチしていないのに、財産だけほしいっていうほうが、ムシがよすぎると思いますけど」には大変違和感を感じます。


    私はこのインターエドゥに送信して結果をだすつもりありません。ただここをご覧になっていらっしゃる方は世の中の常識範囲をご理解していらっしゃる方と思い、みなさんのご意見を伺いたいと思っておりました。
    叔母は生前、自分の両親からも兄姉妹弟仲良くといわれてきており、私の父(長男)も叔母の口から財産をみんなで仲良く分けてと聞いておりました。
    ですから長男であった父に何の一言も相談せず、弟(叔父)が最後、それも介護ではなく病院や特養など事務的作業に関わっていただけの形だけであるのに、こんな形で進められいたこと事態が驚きでした。弟が兄姉妹弟の中で一番若いということで後見人として動いてくれましたが、父や母は全面押しつけるつもりはなく、病院や施設など叔父とは別にいろいろ調べ、弟から相談あればいつでも材料等を揃えみんなで進めていこうと動いていました。

    しかし、今となってわかった昨年夏あたり(公正証書をとった頃)から、急に弟からシャットアウトされ、喧嘩別れしたわけでもないのに、何故避けられているのかわからずすっと悩んでいた背景がありました。


    引き続き、遺産相続に詳しい方がいらっしゃたら教えてください。よろしくお願いします。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す