最終更新:

627
Comment

【1982506】貯蓄額7000万超える方いますか 年齢と職業教えてください

投稿者: ばば   (ID:Y17B6Ao.EG2) 投稿日時:2011年 01月 18日 10:16

正月も終わり、懐がさみしい毎日です。

貯蓄額7000万を超える人っているのでしょうか。

是非その幸せをおすそ分けしてくださいませ。


ちなみに我が家の貯蓄額は1000万前後。子供が私立なのでなかなか貯蓄できません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 37 / 79

  1. 【4836682】 投稿者: 羨ましい  (ID:ou1klnwCUvc) 投稿日時:2018年 01月 15日 09:39

    いいなぁ。産まれただけで5億かぁ。

    しかも、親が運用して、自分はなーんにもしなくても相続税分も確保かぁ。

    自分で稼ぐ能力以上の生活送れているのに、我慢しているんだ。

  2. 【4836695】 投稿者: 税金  (ID:UDY.kbfUqJI) 投稿日時:2018年 01月 15日 09:53

    うちも3億弱しかない不動産たちを法人にしてます。相続ではなく、自分たちで買ったもの。普通の労働賃金も一般より多いので、納税資金を取っておかないと不安です。
    どのくらいの生活したらいいのかわからないです。
    ふるさと納税してると食べ物がきてしまうので、結果外食できないし、服装も普段は動きやすい服だし。

  3. 【4836973】 投稿者: いえいえ  (ID:xbAOzMAt5uY) 投稿日時:2018年 01月 15日 14:20

    同じ金額でも不動産と金融資産では、意味が違いますね。生活レベルは違ってあたりまえです。
    富裕層は、金融資産がたくさんあるかどうか、裕福かどうかは、金融機関がいちばんよくわかっているということでしょう。

  4. 【4837018】 投稿者: バランス  (ID:5naPm5Prc.w) 投稿日時:2018年 01月 15日 15:18

    金融資産が1億円以上から富裕層と一般的には言われていますが、金融資産のみ何億あっても、不動産が無いのは不安じゃないですか?相続税も不動産の方が節税できるし。分散してバランスよく持ちたいですよね。

  5. 【4837070】 投稿者: そうね  (ID:qqlhJMvS8sc) 投稿日時:2018年 01月 15日 16:23

    もちろん、不動産もあった方がいいと思います。でも、住居などの必要なだけがいいですよ。不動産には、維持費がかかるからです。でも、相続税の節税対策になるので、自分のためでなく、子どもや孫のために、資産をできるだけ減らさないように残したいならそれもいいと思います。
    いつか資産を自分のために使う人のためにね。

  6. 【4837964】 投稿者: たぶん  (ID:v/zKtV53nXY) 投稿日時:2018年 01月 16日 09:53

    エデュって裕福というけれど、エデュ内でも貯蓄7000万超える人は5パーセントもないのでは?

    一部の相続などで数億単位の都心不動産などの資産を持っている人はいるかもしれないけど。

  7. 【4838076】 投稿者: 5%がありえないでしょう  (ID:pnZVW2Dijec) 投稿日時:2018年 01月 16日 11:15

    日本の富裕層(金融資産1億以上)世帯占有率が2.3%、準富裕層(金融資産5000万以上)世帯占有率が6%であり、金融資産7000万だとおそらく4%前後でしょう。
    そしてマーチ以上学歴の割合は総人口の3.9%に対して、EDUなら多分軽く50パーセントを超えていて、12倍以上であるのでしょう。
    裕福度が学歴と比例するなら、EDUの半分以上の方が7000万円の金融資産を持っている。

  8. 【4838116】 投稿者: りす  (ID:Ho5s0kfh8IA) 投稿日時:2018年 01月 16日 12:07

    なかなか面白い計算ですね。
    なるほどです。
    さあ実際はどうなんでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す