最終更新:

21
Comment

【4055267】保証人になるべきでしょうか

投稿者: おやおや   (ID:Ax2KT3ZSX36) 投稿日時:2016年 03月 29日 20:43

息子が製薬業界から転職し、調剤薬局を開業します。薬の卸業者さんとの契約で連帯保証人が必要とのことで、私に依頼がありました。戸惑っておりますが、
親なら、当然、保証人になるべきでしょうか。
ご専門の方、経験のある方、アドバイスを
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【4056918】 投稿者: ケイコ  (ID:ohV7.VwlL1g) 投稿日時:2016年 03月 31日 06:29

    卸の会社に支払う額面に対する保証なのですから
    大体の額を子どもに聞けば良いのです
    薬代だけなら最初に数百万、その後は無くなった時に発注するのですから
    売れ行きによって月々の支払いは変わります
    保険診療の支払いは請求してから2ヶ月以上たたないと入金されませんから
    最低で3ヶ月分ぐらいの仕入れ代は準備しておかないと
    薬を何でもかんでも仕入れるような馬鹿なことをしなければ
    開業時に卸への支払いが1000万超えるなんてことは無いと思いますけどね

  2. 【4057279】 投稿者: ああ  (ID:LCi3kuZOxKY) 投稿日時:2016年 03月 31日 13:00

    そもそも、調剤薬局の開業って、簡単にできるのですか。お医者さん以上に、代々やるものかと思ってました。

    調剤薬局の開業で保証人がいるなら、医院の開業される人もみんな親に保証人をたのんでいたのだろうか。数千万円規模の保証のできる資力ある親ばかりでもないと思いますが。

  3. 【4057383】 投稿者: 薬子  (ID:AWEuwwCSVH.) 投稿日時:2016年 03月 31日 14:41

    詳しくはないのですが、1軒の薬局で薬をキープする時代じゃないですよね。
    だから大手チェーンが強いんですけど。

    独立系薬局なら地域の薬剤師会と連携で融通しあうのではないですか?

  4. 【4057411】 投稿者: えっ?  (ID:u.MNafk1EZQ) 投稿日時:2016年 03月 31日 15:07

    >私なら、進学や就職や結婚や賃貸かりる保証人なら子供のはなるけれど、
    >起業のは子供のでも、連帯保証人には絶対になりません。
    >しかも製薬会社相手にではなく、卸業者?
    >一番トンズラする業種です。

    部外者がいろいろ書かれている印象です。
    調剤薬局の仕入れは、製薬会社ではなく卸業者から行いますが、
    普通は、大手の卸(一部上場企業と考えてよい)経由ですよ。
    スレ主さんの保証は、その大手の卸業者に対して、
    毎月、掛け(翌々月払い?)で仕入れるという意味ですよね?
    卸業者がトンズラしたら、代金支払いがなくなるからラッキーです(笑)

  5. 【4058381】 投稿者: おやおや  (ID:E8UzxGvRq7Y) 投稿日時:2016年 04月 01日 13:46

    スレ主です。ご心配いただきまして、ありがとうございました。慎重に、保証人を引き受けるという覚悟が
    できました。これにて、スレを閉めさせて頂きます。

  6. 【5037132】 投稿者: ゆき  (ID:clLysW3HBDg) 投稿日時:2018年 06月 25日 13:35

    連帯保証人は相続されます。
    私の父は母の弟が薬局を開業をする時、連帯保証人になりました。
    その父が亡くなりその連帯保証人は負の遺産です。
    早急に連帯保証人を辞めたいと申し出ましたが、なかなか薬の卸業者が了解せず困っています。
    連帯保証人をお受けになるなら、あなたの相続人にも了解をとってからにした方が良いかと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す