最終更新:

152
Comment

【4447957】子供の貧困

投稿者: ナゾナゾ   (ID:9S5p05MpDys) 投稿日時:2017年 02月 12日 21:36

最近よく聞く言葉です。
身近にいないので、なかなか本当のところが
わからない。そこまで貧困している?
自分の子供の時代なんかより寧ろ裕福すぎる気がするのですが。。。
高いゲーム機所持、スマホ所持。
ニュースで大げさに取り上げ過ぎなんではないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 5 / 20

  1. 【4449440】 投稿者: だから何という薄っぺらな内容  (ID:9S5p05MpDys) 投稿日時:2017年 02月 13日 17:23

    私もテレビの内容、はっきり言って全然心に響きませんでしたね。
    何が言いたいのか?
    『都合よく、切り取られた』内容が全てだと思いますね。
    困窮しているようには見えない薄型テレビ、物で溢れる生活、
    敢えて家具などは貰い物だらけ、、というアナウンスがわざとらしい。
    とにかく始終薄っぺらで。子供に見せたいなどとは一ミリも思いませんでした。
    うーんさんが仰っていたような今の時代逆差別な社会だとも思います。
    死ぬような過酷な仕事で対価をもらう、かなりの割合で税金として搾取
    これだけでも納得いかないのに医療費、手当、学費無償化全て、所得制限で
    貰えない。これぞ逆差別以外の何ものでもない。
    もう頑張って働いている意欲さえなくす世の中はどう考えても不健全じゃないですか。努力せず、施しのみを求めるのは不遜です。

  2. 【4449526】 投稿者: 資本主義  (ID:66WhwMeIdf2) 投稿日時:2017年 02月 13日 18:12

    高度集積を向え企業は生き残りのためより安くより高品質にと世界規模でグローバル展開、人材も有能な者にしか相手にされず、その結果資質能力なき者は中位から脱落、採用も非正規です。結婚もままならないでしょう。

    本人や家族に病気持ちなどのケースは別として、親が非正規、シングルなどのケースが多い印象でしたが、こういう親はどのような考えで真剣に人生に取り組んできたのだろうか。私は子どもに、こんな時代だからこそ世の中の仕組み流れ現況を説明し、不確実な時代を生き抜くために今・これからどうしたら良いか考えさせています。独り立ちさせるのが親の務めですからね。自分はそうしてきました。

    こうした親の元に生まれたのは運命で、許される出来うる限りの公的私的助成等を活用し、収入の範囲内で節約し自分の将来を設計するしかないです。やはりここから脱出するには教育しかないです。自分の未来に係ること、スマホなど必要ない、知恵と工夫を働かせ自分への教育投資に全力を傾注することですね。

  3. 【4449594】 投稿者: うーん2  (ID:4lC8.QKNZlc) 投稿日時:2017年 02月 13日 18:39

    だから何という薄っぺらい内容さま、資本主義さま
    に同意します。

    結局、貧困のスパイラルから脱却できるのは、政府からの援助を通してではなく
    親の強い意志によるのですよね。
    文化度が高い生活(旅行、本、芸術鑑賞など)からかけ離れているのは
    金銭的、時間的に苦しいから、という言い訳はいくらでもできますが、
    何も海外旅行やTDLに行かなくてもいいのです。
    親が2,3時間でも割いて図書館に連れていく、博物館に連れて行くでもいいのです。
    博物館、美術館は高校生以下の子供は数百円か無料です。(小学生はほぼ無料)

    シングルマザーやワーキングプア―だけが時間的に大変な生活を送っているわけではないです。子供のためを思って、時間がない中子供と関わろうとしている親は収入に寄らず沢山います。

    金銭的援助をばらまくだけが得策ではなく、親の意識改革が必要で、NHKにはそこまで踏み込んでほしかったです。

  4. 【4449606】 投稿者: ゆたんぽ  (ID:QLg.xC8dM/Y) 投稿日時:2017年 02月 13日 18:46

    「貧乏は教育で絶つ!」これがあの北野武さんのお母さんの口癖だったそうです。(NHK ファミリーヒストリーより)
    本当にその通りですが、これに気づいて実践できた武さんのお母様は相当聡明ですよね。

     貧困家庭の親たちはこんな名言にも琴線が触れない人が大部分であるのが現実です。親には同情できないけれど、その親の元に産まれてしまった子どこ達にはなるべく手をさしのべたい。
    親と子は別に考えなければ、貧困はこのまま連鎖していくしかないのでは?

     子供を公立の保育園に通わせていました。共働きの家庭だけでなく、
    「ネグレクト」「シングルマザーで更にメンタル的問題」など、問題家庭も
    多かったです。都会の片隅には本当にいるのです。
    半年間髪も切らす、服も着の身着のまま。
    しかし、母親は駅のカフェでパソコン拡げていました。
    小学校に入っても、まともな食事は給食だけ。移動教室には
    行けなかったな。
     親には怒りしかないけれど、子供達は助けたい。

  5. 【4449650】 投稿者: マッチ売りの少女  (ID:xkkysn9/82M) 投稿日時:2017年 02月 13日 19:18

    親御さんに対してはともかく、
    そうした環境に生まれたお子さんには罪はないことは
    忘れてはならないと思います。
    社会保障のない時代でしたら、街中にマッチ売りの少女や、
    「フランダースの犬」のネロのような子どもが溢れてしまうのですから。

  6. 【4449866】 投稿者: だからこそ  (ID:mu.qZMKatu.) 投稿日時:2017年 02月 13日 21:29

    子供をきちんと教育を受けさせ、育て上げて社会に送り出せる能力資質財力が
    ないものは、安易に結婚出産離婚してはならないという意識が社会に浸透する
    しかないのでは。
    メディアでは妊娠出産の素晴らしさばかり取り上げられますが、出産など
    ほんの一瞬でその後何十年も子供を育てる期間、それにかかるお金こそが
    本当に重要なことなのだと。

  7. 【4449869】 投稿者: 何かが欠落している  (ID:fnSCrRX9RDY) 投稿日時:2017年 02月 13日 21:30

    昨日のNHKの番組は、ご飯が食べられて、服が買えて、ちゃんと住むところがあるお家が今回の対象でしたね。そのご飯の内容や使う服は、贅沢出来ないが、いきなり生死を彷徨う様な事にはなりません。
    相対的貧困と言う、贅沢しなければ何とか生きて行けると言うレベルが対象だった訳ですが、その最低レベルから、どうすれば抜け出せるのか、と言うのが見えない家庭がそれなりの数いると言う事が、問題なんだろうと思いました。
    親は懸命に働いているが、収入は少なく増える見込みがない。将来に希望が感じられず、子供もこの先が見えない感じなんだろうと思います。

    このやる気出ない、覇気が無いと言う、虚無感が漂っているのが非常に問題だなと思いました。

    しかし、この負のスパイラルを抜け出すためには、子供がもう少しまともな職に就かないと、中々難しいと言う事は、少し考えれは判るのではないでしょうか?

    別にホワイトカラーになって下さいとは言いません。農業でも工務店でもパン屋さんでも床屋さんでも良いわけですし、何か安定した収入を得る事をやろうとしないと、単なるアルバイトで終わるでしょう。

    どうしても、サラリーマンになりたいのでしたら、就職しないといけませんが、もし人気の企業に行きたいのなら、それなりの学校を卒業しないと説明会にも参加できません。サラリーマンやりたいから勉強すると言うのも構いませんが、公立高校まで無償化しているのですから、ちゃんと授業を受けて、教科書をしっかり読んで、分からない事があれば先生に聞きに行けば教えてくれるのでないですかね。(先生によるかも知れませんが)図書館を利用すれば、参考書の一つや二つあるでしょうし、古本屋に行けば、二束三文で売ってたりします。

    塾に行けない、と言うコメントもありましたが、塾に行けば勉強ご出来る様になるかと言ったら、そんな事もありません。

    勉強ほど自分がやる気になれば、効果的な負のスパイラル脱出できる可能性がある方法はないと思いますが、どうも昨晩のかた達からはそれが感じられない様に思ったのは私だけでしょうか?

    良い生活を送りたいのなら、それ相応の努力ご必要と思いますが、親は一旦低所得労働に入ると簡単には這い上がれません。でも子供はそこから脱出そうとすればできる可能性があるはずです。

    結局、気持ちが問題なんだろうと思いました。

  8. 【4449910】 投稿者: 貯金ゼロ世帯が30.9%  (ID:iOXrX0ltqJY) 投稿日時:2017年 02月 13日 21:49

    中学受験するような高所得世帯から見れば、
    信じられないような家庭も多いということです。
    3割の家庭に貯金ゼロとは。

    貯蓄大国と言われた時代が懐かしいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す