最終更新:

167
Comment

【4632953】大学でかかる費用

投稿者: 想定外   (ID:0lI9dJwmM7c) 投稿日時:2017年 07月 05日 12:26

学費以外で大学にかかる費用、皆さま、さらっと出してあげていますか?
入学時のパソコン・電子辞書・教科書・学部学科主催の合宿代、
月々の昼食・美容院・コンタクトレンズ・スマホ代・サークル費用・交通費。
留学費用、自動車免許、就職活動費用、大学院入試費用、大学院生の生活費。
貧乏家の我が家はケンカだらけバトルだらけでした。
今にしてみればモヤモヤすることばかりです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 15 / 21

  1. 【4648961】 投稿者: そうですね。  (ID:OA1ddBsnU0Q) 投稿日時:2017年 07月 22日 14:00

    社会人2年目の娘は、職場の敷地内のマンションで生活し、住居費も名目程度。
    駐車料金も名目程度。
    お給料も、それなりの金額ですが、中々金銭的には自立とはなりません。
    学生時代の金銭感覚が抜けない上に、自分が働いて得たお金という気持ちも働くのでしょう。
    まあ、独身の間はそれでも良いのかなと思います。
    娘の同期の人たちも、親御さんに車を買ってもらった、マンションを買ってもらったという話も時々聞きます。
    私も学生時代も、卒業してからもお小遣いは潤沢に貰っていましたから、就職した子供への援助にあまり抵抗はありません。
    どうせ相続税に取られるなら、今の内にという考えもありますね。

  2. 【4648963】 投稿者: 二代三代と過保護かも  (ID:f9cqC.0DcwA) 投稿日時:2017年 07月 22日 14:02

    >いざ就職し扶養を外れたら、新入社員の収入だけで生活させられますか?
    >いきなり初任給40万のような会社に入れるとは限らないと思うけど。


    私も主人も、兄妹姉妹や周囲の友達も、現在より手当も充実していましたし、新卒の収入だけで生活できていました。


    子供たちがまだ小学生の頃。夏休みに新聞の折り込み広告を手に取っていたので、その中から求人チラシを見せました。各募集先で1日8時間を週5で働いた場合の月額のお給与を、計算してもらいました。私はそこから、当時の所得税(配偶者なし子供なしの単身)や社会保障費(協会健保加入)を差し引いた金額を示しました。娘は「バレエの発表会に出ることができるかな?」、息子は「テニスラケットとウェアを買い替えたらお釣りってある?」と驚いていました。以来、子供自身がそれを必要か否かを子供なりに考えてくれるようになりました。


    私や主人、またその兄弟姉妹や親族たちもそうですが、今の子供たちも、学生の身分での生活に際しては、たまの小旅行などを入れて月額換算をしても、賃貸費用や部活にかかる費用の違いはありますがそれでも、おかげさまで20万代の後半にも至りません。週末は有名レストランで外食して、毎月美容院に行き、季節ごとに流行の服をフル購入していれば別でしょうが、うちの場合は忙しい学部であることも幸いしていたって「慎ましやか」です。
    (「」付なのは、親であること自体を慎ましいとは思わない方もいらっしゃるだろうと思うからです)


    ご心配を寄せてくださっている、子供たちの社会人以降の生活ですが。もともと、子供たちの育った環境は「毎年のように海外旅行に行き、車は車検を通すことなく常に新車購入で、週末は趣味のお稽古にエステにというような生活ではありません」し、現在は「普段の生活は、お茶の入ったマイボトル必携で時間に余裕があればお弁当を作って持って行く、頻繁にあるテストの合間の息抜きに外食に出るという程度」なので。あまり心配はしていません。


    社会人以降は、部活やサークルの費用や通学にかかる交通費は必要なく、勤務先から各種手当が加わわります。おそらくこのペースなら余るのだろうという感がありますが、例えば学会の参加など仕事に関わる費用をどこまで勤務先がカバーしてくれるのかはその都度流動的になるので、経済的な面は不確定ですが、子供たちの場合にはきちんと仕事を継続していれば生活に不足することはないでしょう。


    身をおいたところに合わせて、というお話と重なることかもしれませんが。
    上を眺めて、あれやこれや不足や不満を募らせるのは、私は疲れます。


    結婚後に実妹と話をして共感したことですが、果物が常に2~3種類あることは贅沢なことだったみたい、と思い出話の笑い話として盛り上がりました。実家は父が健啖家で、桃なら一宮の清水白桃だけとかスイカなら大栄町の大栄スイカだとか、かなりうるさかったので、少女時代は何も考えないで1個千円を超す桃を皮をむいて2~3個丸かじりしていました。
    結婚してからはこういう美味なものは実家から送ってもらう時にだけ頂きます。こういう時になぜか私自身は食欲が消えてしまって、嬉しそうに頬張る子供たちを眺めては、親への感謝もありますし、また自分たちの今の生活を楽しくがんばろう!とも思います。


    社会人になって、学生時代の海外旅行やサークルの飲み会費用で抱えていたカードローンの支払いに追われている友人もいましたから、それぞれです。先述した通り、「お金の使い方については一概に言えない」と感じています。


    ご自身の子供さんに対してご懸念に思うところがあれば、親が率直に伝えておくことでしょう。

  3. 【4648983】 投稿者: できれば  (ID:pQoPiwkjtI.) 投稿日時:2017年 07月 22日 14:20

    二代三代と…様

    自分語りはFacebookでどうぞ。
    こちらでは、もう少し完結にお願い致します。

  4. 【4648984】 投稿者: 二代三代と過保護かも(きゃー!)  (ID:f9cqC.0DcwA) 投稿日時:2017年 07月 22日 14:20


    >「」付なのは、親であること自体を慎ましいとは思わない方も



    「」付なのは、親がかりであること自体を慎ましいとは思わない方も


    ごめんなさい、脱字があります。
    他にも変なところがあるかも、ごめんなさい。
    元文が長い上に、脱字補正の連続投稿になりました、すみません。

  5. 【4649247】 投稿者: Apple  (ID:LoTSGxj7JFw) 投稿日時:2017年 07月 22日 19:05

    大学生活に必要な出費くらいは当たり前のように出してあげたい。その後も結婚準備や住宅費用も援助してあげたい。
    余裕があれば出来るだけのことをしてあげたいのが親心だと思います。
    してあげたいのに資金の余裕がないから出し渋りモヤモヤしてしまうのだと思います。
    親から受け継ぐ資産が無ければ大学生がいる家庭は老後資金を出来るだけ貯めたい時期だと思います。
    見栄を張らず、卑屈にもならず、自分達の置かれた状況でやっていくしか無いです。
    学歴付けて一生懸命働いても到底かなわない格差を実感します。

    面白いさん、
    勘違いしました。すみませんでした。

  6. 【4649319】 投稿者: 二代三代と…さん  (ID:jlAL7XdwYWU) 投稿日時:2017年 07月 22日 20:32

    二代、三代と…さんは、仕送り8万円?
    少なくないですか?
    光熱費と食費と小遣いですよね?

  7. 【4649366】 投稿者: 想定外  (ID:KfH/9ywA1zY) 投稿日時:2017年 07月 22日 21:00

    じめっと様
    励まし有難うございます。
    3人のお子様を大学へ、2人は院卒業、片道2時間の通学(交通費だって半端ない)をしながら
    サークルと院を全うする、頭が下がります。
    バイトする時間がない(理系だったり通学時間が長かったり)場合は親がさくっと捻出できればしたほうが良いのですが、それが不可能な親もいることを理解してくださって有難うございます。

    溜息様
    >学費までは見積もっていても、部活やサークルを含めた大学生活費用がこれだけ高額だと想定していない親も多いと思います。
    >親としては学費と生活費を合わせた費用をしっかり見積もっておいた方がいいと思います。
    本当にそうでした。迂闊でした。溜息様が知的に処理してくださってスッキリしました。
    で、年間のその額が72万円で一致を見ました。やはりそのぐらいの額にはなりますね。

    うちは、まだ中学生ですが 様
    が書かれているその通りです。昼食代美容院代サークル活動代スマホコンタクトレンズ代を合算すると6万円か6万円強という計算。中学生様が大学生になる頃には軽減されていれば良いのですが、せめて、スマホ代やサークル活動費ぐらいは安くなっていてほしい。

    我が家もスマホ代、最初の2年間は学割がきいたので6500円でしたが、機種変更した後は本体代分割が上乗せされて学割が効かなくなったので(学割は新規か他社からのMNPで2年間という制約があったので)月々8500円~になり、2年間で20万円はかかります、むしろそれにタブレットをつけてくれるなんて、なんてお得なんでしょうと思いました。自宅の光だか有線テレビだかの割引をつけて月々8500円~です。格安スマホにするか見直ししてほしいのですが。

    うちも二人共バイトしてました。二人共予備校の裏方とカフェだか飲食だかを掛け持ち(私は飲食のバイトはするなと言ったのですが、時間の自由が効くからなのか。同意書はどちらもねつ造したらしい、飲食バイトはもうやめているので時効かと)で年間40万円ぐらい。どちらも成績がよい子ではなくギリギリだったのですがなんとか留年せず、多くの学生さんがそうなんだろうと思いますが3年間で卒業単位をとってしまって(よくやったと言ってました、自分で)、4年生は卒研だけを残すのみに。なので3年生までは(4年生からは就活だ院試だ卒研だと忙しい、それでも、やってましたけど)バイトと理系の両立は可能でした。そのかわり、公認サークルや、体育会系サークルや、がっつり系サークルは無理でした。適当なサークルなら年間40万円でお釣りが来ますが、がっつり系サークルの場合、交通費がかかるので、その額では活動費までは捻出できていない。そもそも長時間のバイト自体が不可能。
    本人たちが思い描いていたような大学生活ではないのではと思います。下の子は入りたかったサークルは断念したし、上のももっと余裕をもって勉学に励みたかったのだろうと思う。なんか、いつもいつもお金が無いって感じで。上の子の大学には類は友を呼ぶ、所謂類友がいたし、教授陣の配慮(高い教科書を買わないで済むようにしたり、科研費でいろいろ貸し出してくださったり)が素晴らしかったのですが、下の子の大学には我が家ほどの貧乏はいないので、本人は言わないですけど、結構、精神的に来てる感じがします。というか、本人よりも親がモヤモヤ中でこんな長文を。

  8. 【4649651】 投稿者: 部活  (ID:GxXOJiuRmQM) 投稿日時:2017年 07月 23日 00:49

    部活代月6万を眉唾とか書かれていた人がいたのにびっくり。
    本当にかかりますよ。
    北大、九州大の方などは、飛行機での遠征もあるでしょう。
    用具代、諸々の活動費(毎年おそろいの衣類を注文で作ったり、部活行事の親睦会など)など含めたら、いくらになることやら。
    平均して月10万以上にはなるのではないかと思う。
    バイトの時間もとれないし。
    高校までの部活とは別物です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す