最終更新:

167
Comment

【4632953】大学でかかる費用

投稿者: 想定外   (ID:0lI9dJwmM7c) 投稿日時:2017年 07月 05日 12:26

学費以外で大学にかかる費用、皆さま、さらっと出してあげていますか?
入学時のパソコン・電子辞書・教科書・学部学科主催の合宿代、
月々の昼食・美容院・コンタクトレンズ・スマホ代・サークル費用・交通費。
留学費用、自動車免許、就職活動費用、大学院入試費用、大学院生の生活費。
貧乏家の我が家はケンカだらけバトルだらけでした。
今にしてみればモヤモヤすることばかりです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 16 / 21

  1. 【4649704】 投稿者: 生協調査と生活保護  (ID:68Hv/G1YKZU) 投稿日時:2017年 07月 23日 03:02

    ①第52回学生生活実態調査の概要報告
    http://www.univcoop.or.jp/press/life/report.html
    自宅生 収入 62310 支出 60690 (円/月)
    自宅外 収入120820 支出117610(=住居費51990+貯金繰越13270+他52350)

    ②単身者生活保護費(40代) 約80000+住居費 ※東京、大阪など1級地

    -----------
    住居費+月8万円が多いとか少ないとか意見がありますが、シビルミニマムらしいですよ。
    「お金かかりますアピール」とかじゃなくて、親が全額出す場合の基準額です。
    勉強やサークル活動や趣味にお金をかけたら、むしろ足りない。

    生協の調査は、集計漏れがあるのでしょう。(お年玉やお祝い金、サークル費や交際費)
    そもそも収支が合ってませんし、大学生が毎月13270円も繰越し続けてたら
    4年卒業時には50万円お金が余る計算です。普通、使い切るでしょ。

  2. 【4649709】 投稿者: 生協調査と生活保護 追記  (ID:68Hv/G1YKZU) 投稿日時:2017年 07月 23日 03:28

    仮に 住居費7万+生活費8万+余裕分5万=20万の仕送りをしていたとして
    上場企業に就職した場合の初任給は平均20万7450円(東洋経済オンライン)
    なので、就職したらお金が足りなくなるかというと普通は足りるでしょう。

    理由は、いい会社は廉価な寮を完備しているし、そうでない会社でも自宅なら
    住居費・食費が大幅に減る。教材費・サークル活動費なども大幅に減る。
    交通費支給やボーナスもある。など

    一方、借金(奨学金)を抱えて卒業し、待遇の良くない会社に自宅外の就職
    をする場合は、シビルミニマムを下回る危険があるのでしょう。

  3. 【4649999】 投稿者: なるほど  (ID:2Ci3pnyN0Pw) 投稿日時:2017年 07月 23日 10:28


    上の方、具体的な数字をありがとうございました。とても参考になりました。

    我が子への仕送り額がシビルミニマムの数字と一致しました。余裕は無いのでバイトも必要ですが仕送り額としては適正な額だと納得しました。

  4. 【4650019】 投稿者: 知らなかった  (ID:tTODyizLpiA) 投稿日時:2017年 07月 23日 10:38

    >住居費7万+生活費8万+余裕分5万=20万の仕送りをしていたとして

    うちは、全部合わせて4万円しか仕送りをしていませんでした(住居費が8万円で、その半分だけ出して欲しいと言われました)。
    あとはバイトでどうにかなると。。
    親が全額出していたのは、授業料と、家族プランになっている携帯料金だけで、+4万円仕送りだったことになります。

    どうしていたんでしょうか?もう卒業してしまったけれど。。

  5. 【4650055】 投稿者: 私立文系ひとり暮し体育会  (ID:GjWAWVi1BWE) 投稿日時:2017年 07月 23日 11:03

    私も参考になりました。ありがとうございました。

    我が家の仕送りは、月に
    住居費10万円+生活費5万円の15万円と部活費約6万です。
    バイト代が3万円ぐらい必要ということですね。
    就職後は、家賃7万円ぐらいのところに引っ越しすれば良さそうです。

    スレ主様、
    世の中は上を見ても下を見てもキリが無いですよ。
    誰でも自分が置かれた状況の中で工夫しながら努力して人生の選択をしていくしかないと思います。皆そうやって生きているのではないでしょうか。
    家庭によってお金の使い方は色々です。うちはうち、他所は他所。これでいいと思いますよ。

    私個人の意見ですが、仕送り額を増やすことは可能でもバイトをさせたいという考えです。
    アルバイトって長い人生の中で大学生のときしか出来ないことかもしれませんから、お金があってもなくてもぜひバイトを経験させたいと思っていました。
    子供は接客をやっていて、キツイこともあるようですが良い人生経験になっていると思います。

  6. 【4650064】 投稿者: ↑  (ID:crG5D.Npqxw) 投稿日時:2017年 07月 23日 11:09

    無事に卒業、就職できているならいいんじゃないの?

  7. 【4650066】 投稿者: 一例  (ID:diuFMf6Df26) 投稿日時:2017年 07月 23日 11:10

    都内国立理系ですが食費等月2~3万渡してます。
    バイト代で7~8万稼いでサークル費用出しているよう。
    理系はバイトできないって聞くけど大丈夫と尋ねると
    友人たちも結構やっていると。週末は部活ですが実験のない日
    の夕方から夜にかけてのバイトです。
    でも院にいくともっと忙しくなるのかな。 まあその時は
    自分で考えるでしょう。 ただ留年したらバイトどころではないよ
    と釘はさしてます。

  8. 【4650102】 投稿者: バイトも  (ID:Mp.PW5EmG0o) 投稿日時:2017年 07月 23日 11:33

    気持ちに余裕があってやるのなら良いですが、「バイトを辞めたら家賃が払えない、生活が出来ない」などの理由で、いくらきつくても続けざるを得ない状況にはさせたくないですね。
    そんな学生の足元を見て、無理なスケジュールで働かせているブラックバイトも問題になりましたよね。

    それぞれ家庭の事情はあるとは思いますが、住居費と生活費(含光熱費、通信費)は仕送りして、遊興費はバイトで賄うのが理想かなと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す