最終更新:

5
Comment

【4754721】労組に代わって首相が賃上げ要求へ

投稿者: 無双   (ID:KM9oZJj/meU) 投稿日時:2017年 10月 29日 08:55

首相「賃上げ3%期待」表明へ 26日夕の諮問会議
安倍晋三首相は26日、来年の春季労使交渉をめぐり「3%の賃上げ」への期待を表明する。同日夕の経済財政諮問会議で経済界に伝える。税制改正や生産性革命などで、政府が環境整備を進める考えも示す。経済の好循環を実現する狙い。首相による事実上の賃上げ要請は、これで5年連続。労使が話し合う賃上げ水準について、具体的な数値をあげるのは異例だ。
安倍政権の経済政策「アベノミクス」は、金融緩和や積極的な財政支出で企業収益を拡大し、賃上げにつなげる好循環を目指している。連合が集計した2017年の定期昇給分を含めた賃上げ率は1.98%。2.2%だった15年から2年連続で落ちており、賃上げの勢いに陰りが見えていた。
このため、首相は26日夕の諮問会議で民間議員からの提言を受ける形で、同会議に出席する榊原定征経団連会長らに3%の賃上げへの期待を示す。3%は基本給を一律に底上げするベースアップ(ベア)と定期昇給(定昇)をあわせた水準とし、具体的な内訳には触れない。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22727490W7A021C1MM0000/



団塊世代がリタイアして労働人口が減少する中
非正規労働雇用を維持し続ける企業は人材枯渇の危機感を
やっと感じるようになってきた。
安い賃金のところはさっさと見切りをつけて再チャレンジの可能性が
でてきたぞ~がんばれ再就職

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4754853】 投稿者: たぶん無理  (ID:uTBhcZ48pZ6) 投稿日時:2017年 10月 29日 11:36

    人材が不足していて、人の取り合いになっているのは、もうここ数年ずっと。
    ただし、転職していけるような人材は、ごく一部だけ。
    30代の営業は、確実に不足しているから、チャンスはあるかもね。

    それ以外は、転職しても、同じか下がる傾向はあまり変わってない。
    地方と東京との格差も広がっている。

    今日の朝日新聞にも出てるけど、これからメガバンクもどんどん人を減らすだろうし、ここも賃金はあがらないし、人減らしも始まるだろう。
    結構給料もらってるだろうから、この人達が転職したら、基本下がると思っていた方がいいかも。
    それに、メガバンクへの就活で数を稼いでいた、早慶あたりの学生達、厳しくなるかもね。

    自動車会社、神戸製鋼の件は、氷山の一角に過ぎないような気がする。
    このような企業も、間違いなく業績は落ちていく。

    そんな中で、首相が笛吹けど、企業は踊らない気がする。
    踊っても、一部企業でのボーナスで調整だろうし、2次請け企業には拡大しない。結局、経済は潤わない。

  2. 【4754951】 投稿者: AIに向けて  (ID:KM9oZJj/meU) 投稿日時:2017年 10月 29日 13:50

    プログラマーは人材不足 賃金も高騰している
    体力に自信ありな土木もかなりの人材不足
    重機の担い手が少ない
    まずはそういう穴場で技術力を身に着け
    賃金UPを狙う
    いきなり職種を変更する40代は困難かもしれないが
    30代ならまだ間に合う

  3. 【4755100】 投稿者: メガバンク  (ID:osup95NHa4g) 投稿日時:2017年 10月 29日 16:55

    人員削減と言っても、
    退職数と採用数の調整で対応すると
    書いてある。
    リストラはしない。
    ただ、採用数が激減するから、入社は
    困難になる。

  4. 【4759860】 投稿者: マイルド化  (ID:LG/cf8GM97w) 投稿日時:2017年 11月 03日 12:07

    投信やらを売るのは、利益になるけど、利息じゃ最近儲からないから、仕方ないよね。
    グローバル企業は、アップルなんかそうだけど首都圏じゃ、表参道か渋谷だっけ、あそこにしか、実際何でも知ってる人はいないじゃん。

    メガバンクもグローバル運営しないと、海外に負けちゃうから、今迄の受付業は、カスタマーサービスみたいな形で人間は残して、もちろん、契約社員、、、だけど。
    少数で、運営する感じになるんでしょうよ。

    0120で電話かメールで、何でも質問して、大事なことは、なんかちょっと分からないみたいな時代、
    奴隷みたいだね。
    行き過ぎたグローバル社会は、不便だし、給料も下げられるけど、一律同じだから、共産主義のマイルド化っていうのが、最近の定説だよ。

    日本は、株主なんて気にしないで、日本式経営に戻るべき

  5. 【4759969】 投稿者: うん  (ID:XDJbM5bm5zk) 投稿日時:2017年 11月 03日 14:15

    企業はスキルが高い人材なら高い賃金を払ってでも雇用したいが、無能なら首相が何言おうが給料上げようとはしない。これは今も昔も将来も変わらない。

    給料上げたいなら他人任せなんかにせず、自分の価値を上げるしかないね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す