最終更新:

37
Comment

【4767406】住宅購入で親からの援助

投稿者: 木枯らし   (ID:JcqtGFaf602) 投稿日時:2017年 11月 09日 10:21

現在、都内在住です。
子供が私立中に入学したこともあり、家の購入を考えはじめました。
皆様にお聞きしたいのですが、親から住宅購入の際、資金援助をしてもらいましたか。
主人の方は援助を受けられるようですが、私の方はまだ援助を切り出せずにいます。私の実家は、資金はありそうなのですが、今は年金ぐらしということもあり、なんとなく話しにくいかんじです。

援助を受けられた皆様、どのように切り出しましたか。贈与の優遇などの話などをするのでしょうか。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【4769493】 投稿者: スレ主です  (ID:JcqtGFaf602) 投稿日時:2017年 11月 10日 23:12

    皆さま、いろいろなご意見をお聞かせいただきまして大変参考になります。ありがとうございます。
    様々なご意見を参考にさせて頂き、焦らず生前贈与や、相続のことをもう少し勉強してみようと思います。
    私は、ひとりっ子ですので、兄弟ともめることはありませんが、両親、主人、義両親、義兄弟ともめないように考えていきたいと思います。
    とくに、年金ぐらしの両親に無理させないよう1番に考えたいと思います。
    ありがとうございました。引き続き、ご経験話などございましたら、ぜひ参考にさせて頂きたいので、よろしくお願いします。

  2. 【4770207】 投稿者: 微妙  (ID:UHrx9xkyKWQ) 投稿日時:2017年 11月 11日 15:55

    一千万ずつ両家の援助がありました。
    同額なら揉めないが私の親の考えでした。
    夫実家、地方在住の公務員と専業主婦、三人兄弟末っ子。生前贈与。
    私実家、代々、商家。二人兄弟の長女。都内在住。

    認知症になった義父。
    二人の兄妹から大金を援助して貰っているんだからと世話しろと常に言ってきます。

    私の親と弟。税金対策だし小額で申し訳ないと思っています。親は高級ホームで悠々自適、弟夫婦は家業を継ぎ姉さんの取り分が少ないからと都心のビルをあげると会うたびに言われ断っています。

    同額を大金と取る家庭か小額と取る家庭かで先々、面倒です。
    私も義実家に返金したいと内心思っています。

  3. 【4770247】 投稿者: そういえば  (ID:wEEgwpuLZVo) 投稿日時:2017年 11月 11日 16:53

    家を建ててもらえた人もいれば、土地をもらえたという人もいますよね。
    もっと裕福な人だと、土地と家のどちらも、もらえたという人もいます。

  4. 【4770453】 投稿者: こあら  (ID:hq8udh1HNpE) 投稿日時:2017年 11月 11日 19:55

    私の実家からは住宅購入時に1500万、暦年贈与で、5年前までは私と子供達に、この5年は夫含む家族4人に、一人110万から310万(年による)、いただいています。
    今後、両親が亡くなれば、相続もあります。

    夫の実家は、地方公務員で、住宅購入時に1000万いただきました。
    夫の兄夫婦が同居しているので、それだけでも十分、今後の相続は辞退します。

    なぜ、両家が同じ額でなければならないのか、私には全く理解できません。
    それぞれの実家が、できる範囲でやれば良いこと。お金のある人にとって、生前贈与は税金対策でもあるのですから、向こうから言い出してくれるなら、有り難くいただけば良いと思っています。逆に、ねだることはあり得ません。
    そもそも、お互いの実家は、相手がどのくらい私達に贈与したのか、知らないです。
    平等じゃなくても、全く揉めたりしませんよ。

  5. 【4770490】 投稿者: 東京近郊  (ID:CZ0ufSRIU06) 投稿日時:2017年 11月 11日 20:51

    親からもらった家が運よく不動産買収にかかり、さらに土地ももらいました。
    主人の方の親からの援助は全くありませんが、別になんとも思いません。
    かえって気を使わなくていいですよ。

    援助は無理をしてするものではありません。
    相手が申し出てくれたら感謝して受けるにとどめるのが良いと思います。
    援助してくれた、してくれないで夫婦ぎくしゃくしては元も子もないですから。

    我が家の場合は、家をキャッシュ購入するつもりで貯金していたので、浮いた分を教育資金に回せています。散財せず計画的に暮らしてきて良かったです。
    親にも感謝していますが、主人にも感謝感謝です。

  6. 【4770905】 投稿者: 贈与額  (ID:crG5D.Npqxw) 投稿日時:2017年 11月 12日 09:28

    両家同額にしないと揉めるというところは相手の方の金額を気にして張り合うのでしょうね。

    うちも両家からありましたが、お互いに、相手からいくらあったか聞いてもこなかったので教えていません。

    どちらかというと両家同額より兄弟同額の方がいいと思います。後々の介護、相続にも影響しますから。

    スレ主さんの場合は年金暮らしならば贈与の話は切り出さない方がいいと思います。一人っ子ならばいずれ相続できますから残債があれば繰上げ返済すればいいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す