最終更新:

30
Comment

【4774439】学費・生活費一括渡切りについて

投稿者: 高校生の親   (ID:z6urFYKDy96) 投稿日時:2017年 11月 15日 01:34

バブル崩壊後に大学に入学した者です。親に大学の学費・生活費等を一括で渡してもらいました。同じことをするかどうか迷っています。

進学先を某国立大に決め、入学金を払った日に、4年間の学費(82.4)と生活費(576)、教科書代・引越代(21.6)を入れた通帳を渡してもらいました。祖父母からの合格祝い(50)と合わせて730万円。手が震えました。

「追加では教育費は一切出さないので、大学院進学費用が必要ならバイトをして準備しなさい。」と言われました。一括渡切りは教育的効果を狙ったもので、親には、資金管理計画書を提出させられました。

高校の帰りに金融機関をいくつも回り、当時すごく高金利だった(6%ぐらいという記憶が・・・)国債を200万円購入、信託銀行にあったビッグとかいう複利の元本確保型商品と定額貯金に150万円ずつ、残りを中期国債ファンドと普通預金に。高校生のときに、自分で調べて金融取引の契約をしたことは、一人暮らしを始める大きな自信になりました。

結局、大学3年までは家庭教師のバイトで稼ぎ、大学院2年間分の生活費として500万を貯めました(学費は奨学金で)。私は、まとまった金額を渡切られたことが、長期の視点で資金の管理をする経験になったわけですが、渡切るにはかなりの勇気が必要。とても迷っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【4775145】 投稿者: まあ  (ID:9gYxdcwXCIA) 投稿日時:2017年 11月 15日 16:19

    私もそう思う。
    自分でバイトした数万のお金だって月5000円の小遣いだった高校生からしたら大きなお金。
    自分の稼いだお金が徐々に大きくなっていって、その資金をうまくつかっていけばいいと思う。
    最初にそんな大金渡されても、守るべきものが増えるだけで負担が大きそう。

    親にしたら、まとめて払った方が総額はすくなそうだけど。

    何か特殊な状況からあり得るかな。離婚する夫から前もって四年ぶんの学費を確保しておくとか、、、。家でじぎを営んでいて、経営に波があるとき、じぎょうしきんに使い込んでしまわないように、学費を分けておきたいとか。

  2. 【4775340】 投稿者: びっくり  (ID:Gg9BZgbhnB.) 投稿日時:2017年 11月 15日 18:55

    国立学費55万円/年
    入学金30万円
    仕送り10万円/月
    大学院まで6年分だと約1100万円。

    手が震えるとか言う話じゃなく、18歳の子供が持つべき金額じゃありません。
    それを6年でうまく配分しろなんて、ネグレクトに近い。
    そもそも引越代20万円って、アパートの敷金とか払ったらなくなる。
    家具家電や身の回りの物はどうしたんでしょう?

    まあ、そんな家庭があるんだってことですね。
    私は月に1回子供に「振込したよ~」ってライン送るのもコミュニケだと思ってます。
    返信あれば「うん無事生きてるな」って思えるし。

  3. 【4775373】 投稿者: 高校生の親  (ID:z6urFYKDy96) 投稿日時:2017年 11月 15日 19:26

    私の親は、「自立の訓練推進派」曽野綾子にはまっていましたから。資金管理計画と報告書を書かせていましたから、ネグレクトではないと思いますが。曽野綾子さん宅のように、入学時にマンションを買い、卒業後に売却するという案までありましたが、それは断りました。

    730万の大半を金融機関に預け直し、大学周辺の家賃相場も調べ、マンションの賃貸契約も自分でやりました。もちろん、親に保証人になってもらいましたけど。その当時の経験は、自分の身にもなっているし、職業選択にも大いに役立ちましたが、確かに一般的ではないですね。

    確かに今だと1000万以上渡さなければいけませんが、どうせ必要な大学進学費用なので、資金計画を立てて管理させれば、一石二鳥のような気がします。

  4. 【4775394】 投稿者: あのー  (ID:7JmGHpefeRg) 投稿日時:2017年 11月 15日 19:39

    金融機関回ったり家賃調べたり、そんな時間入学までにあります?
    入学まで、約3週間。
    友達と名残惜しんで旅行に行ったりしないのですか?
    しかも未成年の高校生が窓口で大金の手続き出来るのでしょうか?
    いくら教育資金と言っても、税金は大丈夫?
    昔は金融機関も色々甘かったですけれどね。
    そんなに上手くいくのかしら。
    いつも税理士に任せていて無知なので、頭の中は?マークで一杯です。

    私は欲しいものは何でも買ってあげて、ベタベタに甘やかしたいので、やりませーん。

  5. 【4775400】 投稿者: 素朴な疑問  (ID:f0UBj6jvjhc) 投稿日時:2017年 11月 15日 19:45

    お金に関する価値観は、大学入学時に必要な金額を一括まとめて
    渡すことだけから培われるものではなく、それまでの家庭生活の中で
    ある程度の素地を子供と一緒に作っておくことが大切だと思います。


    ところで
    >バブル崩壊後に大学に入学した者です。
    >進学先を某国立大に決め、入学金を払った日に、4年間の学費(82.4)と
    >(略)と合わせて730万円。手が震えました。


    国立大学の学費、四年間分が82.4万、とのことですが。


    バブル崩前から既に国公立大の四年間の学費は(入学金含まず)
    100万超のような?
    バブル崩壊後に大学に入学???


    ごめんなさい、素朴な疑問でした。


    <ご参考までに>
    昭和55~56年 18万
    昭和57~58年 21.6万
    昭和59~61年 25.2万 ←四年間の学費が100万超
    昭和62~63年 30万
    平成元年~2年  33.96万
    平成3~4年   37.56万
    平成5年~6年  41.16万
    平成7年~8年  44.76万

  6. 【4775514】 投稿者: 子によるかな  (ID:CcsQ7KKsQuI) 投稿日時:2017年 11月 15日 21:12

    私は86年、地方から国立大に入学。
    実家は商家です。
    父親から貰ったのは、テナント、マンション家賃、駐車場の入る口座でした。
    残高600万超えていて、毎月150万近く入金がありました。この中でやりくりしなさい。
    でした。

    なので、学校に自転車で通える距離の学生専門のマンションに入り四年間通いました。
    家賃.公共料金と合わせて毎月12万で生活しました。
    バイトも親から禁止されていたので友達のピンチヒッターで3回程しただけです。
    服もブランド品も興味が無く夜遊びもしませんでした。
    贅沢は長期休みに海外に語学留学でした。
    あと金利が良かった時代だったので郵便局で毎月10万円積立てしました。
    振り込みが滞りなくあるか確認したり延滞した方に連絡するのも私の役目でしたので面倒でした。
    一千万超えると父に連絡し定期に振り替えしていました。
    卒業式の後、父に普通預金通帳を返したんですが渡された時の倍以上の残高でした。
    定期預金や定額貯金は別で。合格と言われ結婚の時、全額贈与されました。

    兄も同様かと思ったら家賃は不動産屋に直接、親が4年分先払い、大学の授業料は親が振り込み、公共料金は親の口座から引き落とし。
    帰省時は都度、チケットを送る。生活費は定額。
    緊急時は連絡して貰う。

    後で知り、びっくり。
    兄は、無駄遣いするし、人に良い顔をするタイプ。
    お前はお金にも時間にもシビアだから好きにさせた。

    結果、私は金融に興味を持ち会計士の資格を取りました。
    兄は実家の責任のない役員になりました。

    子どもの性格を見極め、スレ主さんが渡しても大丈夫と思ったら渡しても良いと思います。

  7. 【4775518】 投稿者: 高校生の親  (ID:chdU6dKYEf2) 投稿日時:2017年 11月 15日 21:14

    1993年4月入学なので平成5年ですね。手元の授業料の領収書を見たら、半期分だったようです。記憶は薄れますね。失礼しました。預金通帳を確認すると、730万から始まっているのは正解なので、どこで予算組みが違っていたのか?

    中古マンションの価格が暴落していたのに、家賃相場は全く下がっていなかった、という記憶はあります。当時の地方の進学校の高校生、卒業旅行なんてものはありませんでした。合格発表後、自転車で金融機関を回り、夜通し債券ガイドブックとか金貯蓄とかの目論見書を読むのは、とても楽しかったのですが、そういう高校生は少数派かもしれませんね。

    一括渡切りで管理するつもりはあるか、管理できないならいつそれを学ぶのか聞いてみます。それは、合格後の親の楽しみということで。

  8. 【4775536】 投稿者: びっくり  (ID:Gg9BZgbhnB.) 投稿日時:2017年 11月 15日 21:29

    とりあえずスレ主さんは、自分がものすごい少数派だと認識しておいた方がいいですよ。
    スレ主さんの親がって言った方がいいかな。
    あまりに珍しい感覚だから、きっとそれ以外のことも人と違った考え方をするんだろうと思います。
    ゼロか100か、白か黒か。
    世の中そんなふうに割り切れないこともある。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す