最終更新:

670
Comment

【4881696】最低賃金をあげないと非婚化は止まらない

投稿者: オンリーワン   (ID:Q4mwd5DYXVM) 投稿日時:2018年 02月 12日 23:59

 話題の書籍、「未来の年表」を読むまでもなく日本の人口減はとてつもなく速いスピードで進んでいます。人口が多すぎたから多少減るのはいいと勘違いする人もいるかも知れませんが出産適齢期の女性がすでにどんどん減ってるので適正なところで止まるということがないそうです。待機児童うんぬんの前に未婚の男女が多すぎです。それは奨学金破産の問題にも関わりますが今、賃金が低く抑えられてるからだと思います。
 正社員でなくても普通の暮らしが営める賃金を政府が保証するべきだと思います。大企業が内部留保しすぎと聞きました。このままでは極端に言うと一部のミリオネアと大多数の奴隷のような労働者か、それにもなれない人たちになりかねません。AIが仕事を奪っていく時代、今まで知的職業に就いていた層も安穏としていられないと思います。何かいい考えはないでしょうか。このままだと大多数の若者は子どもを育てるなんて無理です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 67 / 84

  1. 【4909964】 投稿者: 費用が最大の問題  (ID:cNmYD/a59H.) 投稿日時:2018年 03月 03日 01:59

    費用の問題こそ、最重要です。奨学金利用者の何と多いことか。
    奨学金利用している大学生が中退したら、
    マトモに就職できなかったらどうなることか。
    奨学金返済が重荷になっての自己破産、連帯保証人である親も
    自己破産とかね、連日のように報道されています。

    今の20代は、親が貧困化していますから、高い比率で奨学金持ちです。
    産む前に、子供を大学まで奨学金なしで出せるか、大学入学に至る
    までの学費や塾代を出せるか・・・と考えて「無理だ、産めない」
    ってことになっているのだと思います。奨学金の返済が45歳ぐらい
    まで続く人もいるようですから。

  2. 【4909973】 投稿者: 自分と同じように  (ID:YKT8BQkF9EU) 投稿日時:2018年 03月 03日 02:25

    年収500万くらいの家庭なら、今の20代30代の子たちはスイミングや公文、習い事のひとつやふたつ行かせてもらっていただろう。
    中受しなくても小学校高学年になれば塾にも行く子も増える。

    たしかに自分が大学卒業までにかかった費用を考えたら、子を持つのは無理と思っても仕方ないだろうな。

  3. 【4910010】 投稿者: 冷静に  (ID:Q./iVz.iw6g) 投稿日時:2018年 03月 03日 06:45

    私もずっと非婚化と少子化は止められないだろうなと思っている一人です。
    特に少子化。

    結婚はしても子供は持たないカップルも増えそうです。

    考えてみれば、子供を育てるってお金がかかりすぎます。
    特に今の若い男女にはそこまでの経済的余裕はありませんし、子供にかかる分を将来に向けて蓄えておいた方がいいのかもしれません。

    子育ては、時間、お金、体力、精神力、これらどれかが欠けてもできるものではありません。

    残念ですが、ウルトラCでもない限りは、少子化は加速するとみています。

    子供を持たない人生を選ぶ男女は急増するはずです。
    お金かけない子育てなんて無理です。

  4. 【4910029】 投稿者: あさ  (ID:xQUob/9Rn2Y) 投稿日時:2018年 03月 03日 07:20

    日本人の場合、戦後の経済成長期には、モノを手に入れることで豊かさを実感してきたと言われています。
    それよりも以前の日本は 貧しくても 他国の貧民にはない心の豊かさを持っていると、記録にも残されているそうです。
    エデュでは世帯年収1000万円越えでも大変だと 訴える方多いですよね。
    その方の考える生活と収入が見合っていないからこそ抱える不満。
    お金は上手に使って豊かさや幸せをえる工夫をしないといけません。
    これ以上の経済成長が見込めない今、昔のようにお金をかけずとも豊かさや幸せを感じられる工夫をしていくことも必要ではないでしょうか。

    ネットは便利ですけど、情報が入りすぎですよね。ネットがなかった時代は、もっと自分たちの生活に集中できたはず。
    身の丈で暮らしている人達を見くだすような意見も多く残念です。

  5. 【4910040】 投稿者: 冷静に  (ID:Q./iVz.iw6g) 投稿日時:2018年 03月 03日 07:33

    書かれている内容ですが、よく理解できます。書かれている通りだと思います。

    でも、結局 ここまで非婚化、少子化が進む原因は、結婚に対する憧れ、夢などが減りつつあること。

    結婚、家庭、子供 この3つを欲しいと思わなくなったこともあるかと思います。

    この3つを持たなくても生きて行く上でなんら不自由はなく、むしろ重荷に感じている男女も多いのかもしれません。

    3つの中で特に子供は時間、お金、体力、精神力を必要とするもので、
    自分の人生を半分ぐらい捧げないと育ちません。

    経済的問題もありますが、それ以前に、結婚とか家庭、子供を持つ必要がなくなりつつあるのだと思います。

    むしろ家庭、子供を持たない方がいつまでも自由気ままで自分の人生を楽しめる、そう考える男女が激増したのだと思います。

    子供を持たないのであれば結婚を焦る必要はないわけですし。

    まあ、このまま行けば少子化は加速するのでしょうね。

  6. 【4910058】 投稿者: あと  (ID:UFrmGqCDHg2) 投稿日時:2018年 03月 03日 07:55

    >費用の問題じゃないですよね
    今のママ達は子育てを面倒と思ってる人が多いから
    働いてないけど、子供を0歳から保育園に預けたい人、たくさんいますから


    そうですよね。あと貧困化とは言われているけど、戦前の貧困層とは全然違いますでしょう。
    今の若い人達は生まれながらに物が溢れている時代に生きている。ものを欲しがらないとも言われているけど、プチプラであればいつでも手に入れられるからというのも大きいと思います。
    苦労して物を手に入れていた時代の人は、一度手に入れたらなかなか手放しませんよね。
    私が子どものころは 子育てに一生懸命で、身なりに構えていないようなお母さんもたくさんいたけど、今は人は無理。外野もうるさいしねえ。
    住むところ、着るもの 食べるもの 子供の出来でも格付けする。
    それで自分がどのあたりにいるのかが気になる。
    もっと大事なことはあると思うのに。
    自分たちで自分たちの首を絞めていることに気が付かない限り、
    いくら賃金を上げても、無償化対象が増えても少子化は止まらないと思う。

  7. 【4910079】 投稿者: あと  (ID:UFrmGqCDHg2) 投稿日時:2018年 03月 03日 08:19

    これからの日本は 物質的なものによらない心の教育が必要なのではないかしら。
    少子化解消には直接関係ないですけど。

  8. 【4910081】 投稿者: でもさ  (ID:PJlTTBT45lY) 投稿日時:2018年 03月 03日 08:21

    少子化はこのまま進む、止められない、
    自分と我が子だけは火の粉をはらって一生を終えたい。

    そんな悲観的かつ自己本位な人ばかりではないはずです。
    先に書かれてた介護休業取得一号の方だって
    稼ぎある夫さんがいたって普通の人なら、無理だって
    すぐあきらめちゃうタイプだったら、今は無かったんですよ。

    今起こっている急速な変化に
    「親にしてもらったようにする」ことを信条としていては
    そりゃあ、食い止められないに決まってます。
    勉強できても親に教えられた古い価値観から抜けられないのですから。

    でもさ、これまで何度もいろいろな困難を乗り越えてきた人類は
    「親のしてきたことの踏襲」から大きなリスクを取って抜け出した人
    たちに支えられてきました。
    自分ではリスクを取れなくとも、
    そういう先進的な人を支えた人もたくさんいた。
    自分が一番前に立って旗を振れなくても
    その足元を支える人に私はなりたいと思う。

    より多くの人の意識を変えなければ少子化は加速する一方。
    意識を変えるために有効なのはやはり義務教育期の過ごし方です。
    これだけ少なくなった子供たち、どんな親の元に生まれた子にでも
    一人でも多くの大人が、子どもの居る人もいない人も、みんなで、
    期待をかけ、愛情をかけ、守り励まして行くしかないじゃないですか。
    介護休業の書類を持って現れた先輩のように。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す