最終更新:

220
Comment

【4918880】子供の国民年金は払いますか?

投稿者: 払う親   (ID:8806a78AB4s) 投稿日時:2018年 03月 09日 16:52

子供(社会人)の国民年金、春生まれなので、3年分50万以上。
学生時代は免除手続きをしていたのですが、そろそろ一括で支払おうと思っています。

子供は「勿体ない、払わなくていい」と言うのですよ。
支払うと、年金受給10年で元がとれるそうです。
払わないのが普通ですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 23 / 28

  1. 【4926122】 投稿者: ヨコ  (ID:0uoAWa9q4cM) 投稿日時:2018年 03月 14日 01:32

    下の子が3月生まれで、ちょうど年金の案内封筒が届いたところです。
    上の子に時のように、2年分の前納にしようと思ってましたが、3月生まれは口座振替やカード納付はできませんでした。手続きが2月末まででした。カード払いでポイントを稼ごうと思っていたのに残念です。現金でしたら4月まで払えるようです。

    下の子、最近生意気でムカつくので、払いたくない気分です。学費だって服飾雑貨だって上の子よりかかっているし。けど兄弟平等にすべきかしら?「あなたの将来の為にこれだけ払うのだから良い子にしてね」と言ったら、「じゃあ悪い子だから払わないでいい」と言い返されました。すみません、愚痴です。

  2. 【4926304】 投稿者: ケースバイケース  (ID:qjzHtFzgxZs) 投稿日時:2018年 03月 14日 08:12

    だって、他の奥様達の書き込みに対して、余りに論理性のレベルが低いので、それに普通に返している賢い奥様達が可哀想になってしまうんですよね。
    Fラン高校卒か大学卒と進学校から普通の大学出てる奥様達の話しが噛み合う筈は無い。
    知的レベルの低い人はそれすらも気付けない。

  3. 【4926676】 投稿者: 教えてください  (ID:MCYBdmarY5Q) 投稿日時:2018年 03月 14日 11:45

    将来的にはベーシックインカムの可能性も無きにしも非ずだし、
    今の制度のままだとしたら、年金開始年齢は70才とかになりそうだし、
    支給額もぐっと減りそうですが、それでも親の節税対策として有効だと言えるのでしょうか?

    あと猶予した場合、就職後に督促みたいなことはありますか?
    期間は入るが満額ではなくなるっていうだけで、督促は全くありませんか?

  4. 【4926704】 投稿者: 払う親  (ID:8806a78AB4s) 投稿日時:2018年 03月 14日 12:00

    追納申請して理解したことは、
    国民年金の支払い義務は本人にあるということです。
    したがって、猶予を受けて、60以降で任意加入してその分を支払わせるのでも充分、親は無責任ではないということですね。

    けれども、学生の子供の分を支払うと、親の所得から控除できることを考えると、国は暗に親に払ってくれと言いたいんですかね。

  5. 【4926754】 投稿者: 損得で動けばいい  (ID:lJn2h9ahGPM) 投稿日時:2018年 03月 14日 12:25

    国民年金への加入は義務、猶予や追納は権利です。
    追納は義務ではありません。
    あくまで将来の給付額を増やすためのお勧めです。

    個人が加入し、納付し、給付を受ける仕組みです。
    親に納付義務はありません。
    ただし、親が払えば親の所得から控除できます。
    本来おかしいのですが、納付が促されるのであれば
    そのままでいいか、とのご都合主義と思います。

    年金制度がどうなるか不透明ですね。
    国を信じて納付すれば報われると信じたいですが
    私の母は任意加入していたのに3号制度ができて
    見事に裏切られました。
    とはいえ個人でリスクを取る覚悟がないのであれば
    国の制度に乗っておいた方が大外れはないと思います。

  6. 【4926773】 投稿者: ケースバイケース  (ID:qjzHtFzgxZs) 投稿日時:2018年 03月 14日 12:33

    追納は任意なので、督促と言う形は無いでしょうね。
    私は例え年金支給額が減額になるとしても、長生きしたときのリスクヘッジとしてなるべく多くの金額を納めたいと思ってます。死ぬまでに貯蓄をどこまで切り崩せるかは、終身で貰える年金が多ければ多いほど楽になりますから。
    ベーシックインカムは、今後の労働力人口減少による税収減を考えると、日本での実施は難しいと私は思ってます。

  7. 【4927105】 投稿者: 払う親  (ID:nRbVsNYWJ5.) 投稿日時:2018年 03月 14日 16:38

    子供の言う
    勿体ないから払わなくていいよ!
    というのも理解できました。

    でも、親なので、やれるならやってあげたいというだけですね。子供がいつの日か年金を貰う頃になって思い出してくれたらいいかな。

  8. 【4927146】 投稿者: えー  (ID:HfzGr96XnPc) 投稿日時:2018年 03月 14日 17:08

    もったいないから払うのやめてって、、、。


    奥さんが扶養範囲超えると税金等がふえるのがもったいないからやめてという旦那さんもいるけど。


    払ってるものからすると、みんなで払うものは自分のものちゃんとはらってよ、とおもう。節約は自分だけのぶぶんでして欲しい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す