最終更新:

77
Comment

【4952846】二人目の浪人で、お金の限界です

投稿者: ボトム   (ID:ltWhZdA7yRM) 投稿日時:2018年 04月 05日 14:13

上の子、私大理系生。授業料高いです。
下の子、国立大理系現役合格を目指し、
高1から通塾しましたが、残念な結果となりました。
公立トップ校でしたが、やはり公立、
高校の進度では、到底間に合わず塾が不可欠で、
高3で予定以上に通塾費がかさみました。
そして、この春からの予備校通い。
予備校の基本授業代に加え、高3時なみの季節講習費。
ざっと計算しただけでも、番狂わせで限界です。
パートで仕事を続けていますが、
私が収入をこれ以上増やすのは難しいかと思います。
夫の所得制限が条件をギリギリ満たさないので、
上の子が奨学金を受けることができません。
これで私大理系にしか合格しなかったら、
家計はどうなってしまうのか。
大学生と浪人生の教育費と先の見通しがつかず、つらいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 6 / 10

  1. 【4954923】 投稿者: 贅沢の基準  (ID:6vZEH03qyO.) 投稿日時:2018年 04月 07日 10:23

    世帯所得1000万だと、私立中高、私立文系の子供一人が限界くらいでしょう。
    都内の高校無償化が800万くらい、K大の授業料は保護者所得が1000万以下だと申請すれば少し考慮してもらえる仕組み。貧困扱い。
    世間の基準はそんな感じなので、子供3人はきついでしょう。
    同じ所得でも、可処分所得はどんどん減ってきてます。

  2. 【4954926】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:/YUQ3aqwdmc) 投稿日時:2018年 04月 07日 10:25

    家族4人、上のお子さんが自宅から私立大学の二種奨学金がダメ
    ということは世帯年収1143万円以上あったことになります。
    高校まで公立でお金に困っているとしたら、教育費以外に大きな要因
    があるのかもしれません。

  3. 【4955563】 投稿者: 思い出してしまいます。  (ID:UDY.kbfUqJI) 投稿日時:2018年 04月 07日 21:12

    年収1000万ちょっとで、おそらく年間300万ほどの教育費を何年にもわたって支払うというのは大変ですよ。
    うーん、頼める親ならお願いして老親にお金を借りるかなぁ。
    上のお子さん、学部卒で給料の良い会社に就職してくれるといいですよね。

  4. 【4955969】 投稿者: 院行かせてやって  (ID:0cPSJfhKPAc) 投稿日時:2018年 04月 08日 09:57

    子供の個性にも依りますね。
    大学の勉強は嫌いで自分の大学の院試に落ちても、
    就活のインターンシップのジョブで本領発揮、そのまま外資就職という方もいます。
    就職に関しては景気とタイミング、本人の資質と 外野が口出し出来ない要素が多い。

  5. 【4955971】 投稿者: 同じ思いしました  (ID:IL6RZlBiEGA) 投稿日時:2018年 04月 08日 09:58

    大学生大学院生 年子の男子3人います。
    中受組ではなく、皆、浪人しました。駿台で入学金割引きはありましたが、
    トータルで100万ちょっとかかりました。
    代ゼミだったら無料のようでした。

    新入社員で結婚したので、
    その頃から払っていた学資保険が一人300万おりました。
    長男の学資保険は下の二人の大学受験準備資金になったり
    次男の学資保険は三男の受験に使われたり
    3人が大学生になった頃には300万程度しか残っていませんでした。

    都内国立に上二人合格し、三男は地方国立へ行きました。
    3人とも理系でしたが、次男は前期不合格で、後期は経済学部受験し合格でした。
    理系でやりたかったことがあったのに、気を利かせて国立文系へ進んでくれたのだと思います。入学後しばらくヤル気を失っているようで、かわいそうでした。
    国立理系にぜひ合格されるといいですね。

    三男への仕送りは月8万(3万の家賃込)で自炊をすると余るそう。
    寮はサラリーマン家庭の子は入れないような年収制限があるようで
    アパートを探しました。大学によって違うようですが。
    どうかすると私立理系より安いかもしれません。年間160万程度です。

    受験前は皆私立だったら、年間500万超が大学院まで続くと思っただけで
    怖くなりましたが、結果は高校時代より負担は軽くなりました。
    理系なら私立や地方国立から地元の国公立へ編入したり大学院へ
    行ったりチャンスも多いと思います。
    銀行でパートをしていますが、
    かなりの額を教育ローンで借りれるとは思いますし、高校生の時から
    契約されるお子さんや親御さんもとても多いです。
    でも 借りれても返せるかの問題もあります。
    なんとか良い方向へ進まれますように。

  6. 【4956049】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:eVdi6Ib8JI.) 投稿日時:2018年 04月 08日 11:30

    要約すると
    「今まで貯金してなかったの?」
    「どうしても国立なら志望校を考えたら?地方なら下宿しても安いし」
    「最後は借りたらいい」
    でいいですか。

  7. 【4956096】 投稿者: 思うこと  (ID:iaDxNUYvoU.) 投稿日時:2018年 04月 08日 12:05

    エデュにも意外と、教育費破綻予備軍は多いのではないかな。
    子供複数を当たり前のように中学受験させて、私立中高行かせて、それでも予備校代はかかり、結果国立落ちで私立理系進学となると、気がついた時には定年間近で貯蓄無し。
    子供が中受塾に通い始める時小4くらいには、なかなか想定できないし、なんとかなると思いがちだけど…。

  8. 【4956139】 投稿者: 同じ思いしました  (ID:IL6RZlBiEGA) 投稿日時:2018年 04月 08日 12:40

    一番には
    子供多く育てた人に優しい社会を!って思います。

    お金は先手先手で準備。学資保険の支払いが終わったら次は老後資金。

    子供の進路や専門は最終的な職業へつながるので
    お金のために変更するのは本人納得の上で。
    ただ予備校の講習は予算の範囲内で考える。
    人により夏期講習でも10万から20万くらいまでの幅がある。

    頭悪くて要約無理。。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す