最終更新:

77
Comment

【4952846】二人目の浪人で、お金の限界です

投稿者: ボトム   (ID:ltWhZdA7yRM) 投稿日時:2018年 04月 05日 14:13

上の子、私大理系生。授業料高いです。
下の子、国立大理系現役合格を目指し、
高1から通塾しましたが、残念な結果となりました。
公立トップ校でしたが、やはり公立、
高校の進度では、到底間に合わず塾が不可欠で、
高3で予定以上に通塾費がかさみました。
そして、この春からの予備校通い。
予備校の基本授業代に加え、高3時なみの季節講習費。
ざっと計算しただけでも、番狂わせで限界です。
パートで仕事を続けていますが、
私が収入をこれ以上増やすのは難しいかと思います。
夫の所得制限が条件をギリギリ満たさないので、
上の子が奨学金を受けることができません。
これで私大理系にしか合格しなかったら、
家計はどうなってしまうのか。
大学生と浪人生の教育費と先の見通しがつかず、つらいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 9 / 10

  1. 【4957254】 投稿者: 教えてください  (ID:hlDVqrltz46) 投稿日時:2018年 04月 09日 12:02

    >経済的に苦しいならどうして下の子に浪人を許したのかという気がするし、

    教えてほしいのですが。

    スレ主さんの上のお子さんが私大理系に入ったので、経済的にも下のお子さんには
    国立に入ってほしかったのに、それが叶わなかったので、浪人を選択したのかなと
    思うのですが、1年浪人して国立に入るのと、浪人しないで上のお子さんと同様に、
    私立理系に入るのとでは、どちらが経済的に助かるのでしょうか。

    一番お金が掛かるのは、浪人しても国立に入れずに、結局、私立理系になってしまう
    ことなのでしょうが・・・。

    これまでのお金の使い方も、下のお子さんは公立高校だったようですが、上のお子さんは
    高校は私立、もしくは私立の中高一貫校だったかもしれないし。

    取りあえず今は1年浪人して、とにかく国立に入ってもらうのが得策と思ったのかも
    しれませんよ。
    それでも自宅外の国立になったら、出費としては私立理系とあまり変わらない?

  2. 【4957275】 投稿者: 安全校じゃダメ?  (ID:iaDxNUYvoU.) 投稿日時:2018年 04月 09日 12:31

    経済的な問題で、理系なら国立しか無理という家庭は多いと思います。その場合、第一志望に固執せずに受かりそうな国立に変更する事はいくらでもできたはず。

    トップ校という事で聞こえの良い大学じゃないと、プライドが許さないのかなぁ。 その結果の教育費破綻のような気がします。

  3. 【4957283】 投稿者: 見通し甘い  (ID:B7vusVFJdAQ) 投稿日時:2018年 04月 09日 12:36

    確かに、単に学業にかかる費用という点では理系だと
    現役国立<一浪国立<二浪国立<現役私立<一浪私立<二浪私立
    という感じでしょうが、おっしゃる通り
    一浪、二浪しても国立に受からない場合のリスクが
    考慮されていないのが一点。

    もう一点は、そもそも一年という時間の経済価値はとても大きいという事です。
    仮に一浪しても運良く現役と同程度の就職ができ
    職場では大しても偉くならずにただ働ける期間が一年延びただけだったとしても、
    生涯では一千万以上の差になるんですよ。
    実際には就職やキャリアアップだって現役で入った方が有利な事が多い。
    親が経済的に困っても1年早く援助が可能とも言えます。

    次男が卒業するまでの資金繰りだけが問題というのであれば
    ともかく国立にって言うのも分かりますけど、
    長い目で見ると、
    「お金に困ってると言いながら随分悠長ですね」
    と思ったということです。

  4. 【4957291】 投稿者: 勉強量が半端ない  (ID:uoWH8dG4bWI) 投稿日時:2018年 04月 09日 12:50

    理系は、納得するところに入った方がいいですよ。
    途中で嫌になってしまうと、勉強そのものに興味が持てず卒業まで耐えられなくなって退学や進路変更ということもあり。

  5. 【4957293】 投稿者: 差額  (ID:WTTPF0DEars) 投稿日時:2018年 04月 09日 12:52

    >1年浪人して国立に入るのと、浪人しないで上のお子さんと同様に、
    >私立理系に入るのとでは、どちらが経済的に助かるのでしょうか。

    一般的な理工学部として、
    国立理系の学費、約55万
    私立理系の学費、約150万
    年間95万、4年で380万の差額です。
    1年浪人して国立に行けるなら安いものです。

  6. 【4957313】 投稿者: えっと  (ID:B7vusVFJdAQ) 投稿日時:2018年 04月 09日 13:14

    >理系は、納得するところに入った方がいいですよ。

    納得する専攻に入った方が良いのはもちろんだけど、
    大学がどこでも関係ないでしょう。
    東大で物理勉強したいけど東工大だったら物理勉強したくない人とか、
    最初からやる気なさすぎて論外ですし。

  7. 【4957319】 投稿者: 借りるなら  (ID:EtAYWCk2wXc) 投稿日時:2018年 04月 09日 13:25

    <国立に行けるなら>ってあくまで仮定ですよね。

    一浪しても
    高1から塾通いでも
    私立中高の学費がかかっても
    <国立に行けたら>結果オーライです。

    でも・・・実際は理系で確実に国立に行くって、甘くないですよ。
    センターで大方決まる安全圏の大学にしてほしくても
    ある程度の成績があってもチャレンジさせられないってことですし、
    前期だけでもとチャレンジさせたら、
    後期は本当の安全圏でないと難しくなる。

    スレ主さんは上のお子さんが私大理系なので
    わかっていたんだろうと思いますが。

  8. 【4957331】 投稿者: 教えてください  (ID:hlDVqrltz46) 投稿日時:2018年 04月 09日 13:35

    >一般的な理工学部として、
    >国立理系の学費、約55万
    >私立理系の学費、約150万
    >年間95万、4年で380万の差額です。

    4年で380万の差額なら、浪人して国立大学に入ったけど、下宿することになったら、
    4年間の仕送り代を考えると、国立と私立の差額380万円から1年間の予備校代(1浪)を
    引いたら、スレ主さんとしては、浪人後は、自宅通学の国立大しかないと言うことに
    なるのでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す