最終更新:

1028
Comment

【4990984】専業主婦は2億円損をする

投稿者: 勤続30年   (ID:xW7gdnwMEAc) 投稿日時:2018年 05月 12日 15:44

http://bunshun.jp/articles/-/6967

そりゃそうだよね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 126 / 129

  1. 【5001967】 投稿者: 能力  (ID:UJ7VCQNjpF.) 投稿日時:2018年 05月 22日 12:31

    能力がないという言葉に過敏に反応する人は、
    無能イコールバカという風に解釈して、被害者意識があるような気がする。
    でも、そんなこと面と向かっていう人もいないし、思う人もいないのに。

    能力がない、というのは、なにかをすることができない、ことなのに。

    ブランクがあきすぎて働けない、
    子供を見てくれる人がいないので働かない、など、
    そういうことをすべてが、能力がない、という言葉で表現されるのだと思う。

    ブランクがあきすぎたなら、自分でそれをカバーするどりをするとか、
    子供をみてくれないなら、近場や在宅形態の仕事を探す、家族の協力を求める、など、
    なにかをすることによって、
    働くことができる、能力のある状態になるかもしれないと思う。

  2. 【5001978】 投稿者: 2030年問題  (ID:jtSy8Qk6MGY) 投稿日時:2018年 05月 22日 12:36

    12年後には、3人に1人が65歳以上です。
    労働力が不足しているのだから、不労所得者は納税だけではなく労働力も提供してほしい。

    子育て終わったら、介護施設で働いて下さい。

    自分の親の面倒をみても一銭にもならないのに、他人の親の面倒を見ればカネになる事に気がついて欲しい。

  3. 【5001981】 投稿者: 花花  (ID:aMTjDvU2txQ) 投稿日時:2018年 05月 22日 12:36

    私も潮時はわかりますので、そろそろ退場します。
    ただ、産休とってる正社員と、産休代替で働いてくれている非正規と
    労働の能力として、大した違いがないと感じることが多かった。
    専門知識を使う場合は代替もきかないので別ですが。
    そこに離職さえしなければ生じないであろう格差を感じる
    2億と6000万の提示でしたので。
    努力や能力による所得の差は当然だと思っております。
    退場

  4. 【5002019】 投稿者: 逆の考え  (ID:vND3ElwXw4s) 投稿日時:2018年 05月 22日 13:08

    妹のお義母様は、まだ介護が必要な年齢ではないし、
    お義父様も定年しておらず、若くてお元気とばかり思っていたので、
    あの時は急でびっくりしました。
    今は回復してお元気そうですけど、その後、
    こちらの実の母が育児疲れや日頃の疲労がたまり入院。
    そして、私にしわ寄せです。
    祖母世代は母乳の出ない母親の子に母乳を分けたくらいなのに、
    母も妹も弱過ぎです。
    あの数年間は、嵐のような日々でした。
    姪甥は可愛いけれど、夫婦で面倒みれないなら生まないで!って、
    正直感じました。

  5. 【5002067】 投稿者: たぶん  (ID:WptqfA68rMs) 投稿日時:2018年 05月 22日 14:09

    能無し と書き込んだ人がいたので
    それに反応したのだと思いますよ。
    まぁ同じ意味かもしれませんけれど。

  6. 【5002091】 投稿者: 逆の考え  (ID:F2rkrIi1T1g) 投稿日時:2018年 05月 22日 14:37

    あのドタバタの局面は、会社員だったら乗り越えられなかったでしょうから、
    自営業の良さは時間の融通がきくことです。
    お給料は大手に負けるので、不労所得で補っています。
    他に在宅ワークもしています。
    まだ、働きが足りないですか?
    介護のバイトもしないとダメですか?

  7. 【5002131】 投稿者: 今時の新婚  (ID:ceB5XM2aYZk) 投稿日時:2018年 05月 22日 15:41

    今現在の二十代後半の首都圏在住の娘の同級生達(中高一貫校〜マーチ以上国立卒)は、まさに結婚ラッシュです。
    みんな出来るだけ仕事は続けたいと今は思ってます。

    だから、夫の転勤には帯同しません。
    勤務地が首都圏でも西と東で離れてるからと別居婚(週末婚)してる人もいます。

    また、女性が転勤で地方に単身赴任中の人もいます。

    さてさて、今後出産や育児を経てどのような家庭形態になっていくのやら。。。
    今から子どもができたら母親は近くに住んで全面協力して欲しいと頼まれてる方ばかり。でも、母親もまだ50代で仕事してるのよね。
    それでも別居婚して実家の親に全面協力してもらって子育てしていたら、いつしか夫不要になってしまわないかと先々心配ではありませんか。

    うちの娘は、海外赴任を機に退職して帯同しました。退職したことは勿体ないと思いますが、本人が選ぶ道ですから仕方ありませんね。

  8. 【5002154】 投稿者: なるほど  (ID:JqOGklL2mzs) 投稿日時:2018年 05月 22日 16:11

    失礼ですが、娘さんは、何歳の時に退職しましたか?
    深い意味はなく、参考まで。

    義弟は早慶のどちらか卒ですが、薄給です。
    実家が貧しくないから、子どもが生まれても何とかなっている状態。
    やはり、文系って学校ブランドがあっても多数派は厳しいのかな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す