最終更新:

1028
Comment

【4990984】専業主婦は2億円損をする

投稿者: 勤続30年   (ID:xW7gdnwMEAc) 投稿日時:2018年 05月 12日 15:44

http://bunshun.jp/articles/-/6967

そりゃそうだよね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 100 / 129

  1. 【4999769】 投稿者: まあ  (ID:nx8C/7rqz8g) 投稿日時:2018年 05月 20日 10:02

    >ここのスレの人たちに、「老後資金は持ち家と5000万ですよ」って言うと皆目を背ける
    >計算できていないんだろう

    40くらいにもなれば、
    人によっては軽くクリアしてますよね。でも、クリアしていない人の方が多いのでは。

    だけど、クリアしているかどうかと、専業主婦がどうかは、まるでリンクしていないでしょうね。

  2. 【4999774】 投稿者: 中間管理職  (ID:MMIVvPb97kc) 投稿日時:2018年 05月 20日 10:11

    大学卒業してからずーっと働いていますが、心底、専業主婦が羨ましい。
    私の会社だけかもしれないけれど、子供がいようとなんだろうと、お気楽な働き方なんて許されない。望んでいないのに管理職試験を受けさせられて、出世街道を走らされる。『うちの会社には女性管理職が○名います』と、所詮まだ客寄せパンダ的な出世でしかない。管理職になったら、次は○○資格を取れ、だの要求されてプライベートの時間も勉強、勉強。我が家では一体誰が娘の勉強を見るのでしょう?いい加減、私は勉強しなくていいでしょ(笑)。子供の勉強に注力させて欲しい。
    こんな状況では中学受験なんてとても無理と踏んでいたので、小学校受験をさせて、第一希望に合格できたものの、周りは専業主婦だらけで格差を感じる日々を送っている。
    新潟で恐ろしい女児殺人事件が起き、安心して働けない。専業主婦の方、既にご隠居された方、どうか私達を助けて下りませんか?学校への登下校、習い事の付き添いをして頂けたら本当に助かります。
    だったらお前が辞めろ、と言われそうですが、後続の女性社員のことを考えると、私が辞める訳にもいかない、という使命感があります。無限のループです。

    フルタイムで働いて、たくさん納税することだけが社会貢献ではありません。人には向き不向きもありますし、時代の流れにも左右されます。
    専業主婦の力と経験が活かせる場所は沢山あります。

  3. 【4999775】 投稿者: 2億の持参金  (ID:YdfyQ5K5c/Q) 投稿日時:2018年 05月 20日 10:11

    同じ2億なら、
    2億働いてくれるwork嫁よりも、実家から2億持ってきてくれる専業主婦嫁がいいでしょう。

  4. 【4999781】 投稿者: うーん  (ID:nx8C/7rqz8g) 投稿日時:2018年 05月 20日 10:15

    優秀な持参金なし妻と、
    能無しの持参金あり妻なら、
    前者一択です。

    優秀であれば、その時の状況に応じて、働くも働かないもベストな選択ができそうだから。

  5. 【4999795】 投稿者: 持参金娘  (ID:69YqLJMcpIo) 投稿日時:2018年 05月 20日 10:28

    2億円超の持参金娘です。
    将来的に受け継ぐ土地と家(評価額6億円)の相続税対策(8割減の特例を使う為)で、親と二世帯住宅で暮らしています。
    お陰で家賃もタダ、親からは生前贈与を貰ったりと、経済的には全く不自由ありませんが、主人は「マスオさん状態」に少し不満がありそうです。
    男性のプライドもあるので、複雑ではありますね。
    私は専業主婦+時々派遣社員という、気楽な生活をしていますが、これは自分の資産があるから出来ること。持参金が無ければ、今頃は総合職で働き続けていたでしょうね。

  6. 【4999797】 投稿者: それもいいけど  (ID:ZHd3HQtMtec) 投稿日時:2018年 05月 20日 10:29

    頭が悪いと、浪費して直ぐに無くなる額でもあるから、
    贅沢はできないですよ。
    旦那様が優秀で、上手く運用できるなら、いいですね。

  7. 【4999798】 投稿者: 国策  (ID:SLbwxNynkyU) 投稿日時:2018年 05月 20日 10:29

    安倍内閣の掲げる一億総活躍社会実現の中で中心になっている働き方改革とは、
    多様な働き方を可能にするということ。
    その実現に尽力して欲しい。

    それと同時に、格差を是正し、中流層を厚くすることも、政策のひとつです。
    これは、増税の対象が予測されます。
    今後のキャッシュフローの参考になるかも。

    今までは、国策の流れに庶民は逆行はできませんでした。

  8. 【4999800】 投稿者: よく  (ID:2Q6q9t3B7OM) 投稿日時:2018年 05月 20日 10:31

    >優秀な持参金なし妻と、
    能無しの持参金あり妻なら、
    前者一択です。

    専業主婦批判に対してよく目にする能無しという言葉ですが、うーんさんの言う能無しと言うのは、何をする能力がない事なのでしょうか?
    私的には人間を全否定しているように思うのですが、これも価値観によって違うのかな?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す