最終更新:

1028
Comment

【4990984】専業主婦は2億円損をする

投稿者: 勤続30年   (ID:xW7gdnwMEAc) 投稿日時:2018年 05月 12日 15:44

http://bunshun.jp/articles/-/6967

そりゃそうだよね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 7 / 129

  1. 【4991574】 投稿者: わけがわからない  (ID:6IjPUTjfrVs) 投稿日時:2018年 05月 13日 06:09

    世の中低所得の非正規職が溢れているし、家庭を持ち、子供がいてずっと正社員で働ける保証のない国で「2億円」という試算は 机上の空論みたい。
    2億円というインパクトのある数字を出してきて、子育てが一段落した主婦をその気にさせ、人手不足にある職に引き入れるのが目的かななんて穿った見方までしてしまった。
    また労働力が足りていた時代は「三歳児神話」を根拠に主婦に専念することを求められ、少子化で労働力が減少し始めたころから 「三歳児神話は根拠がない」となり、保育園に預けて働くことが奨励される。それなのに三歳までは育休をという話もあるし、おばさんはもうわけが分かりません。

    結局は、100の家庭があれば100の違いがあるのですから、各々で後悔がないように判断してきめればいいんじゃないかしら。

  2. 【4991588】 投稿者: 一億総活躍社会  (ID:dK4Xn6qVnOo) 投稿日時:2018年 05月 13日 06:54

    祖父母が65歳未満で無職だと、孫の保育園入園順位が下がるのですよ。祖父母で孫みられるでしょ、と。子世帯と別居で祖父母との距離が一時間程度でも有効。そのためにパートに出ている60代も。
    そして無事保育園入園が叶っても、時短勤務は避けてください、育休残っていても直ぐ働いて下さいと、市の方から要請されるのですよ。保育園待機児が沢山いるのだからと。

    一億総活躍。働け働け。余裕のない社会。
    そして子供だけ取り残される。

    でもそれほど日本は瀬戸際。

  3. 【4991589】 投稿者: 出来る家庭と出来ない家庭とがある  (ID:h/j7eajsICY) 投稿日時:2018年 05月 13日 06:57

    専業主婦しないで家庭と仕事が両立出来るなら皆やっている。
    東大卒専業主夫(子育て中)という人をテレビで見たよ。
    片手間に技術翻訳していたみたいだけどフリー。
    奥様が研究者で大学職員。
    大学も保育園完備の国立大もあれば全く保育園が無い国立大もあるから。
    そのパパ、結構若かったみたいだしママ友と仲良く情報交換していたが、
    誰かが育児家事しないといけないから自分が 的なこと言っていたような。
    パパの方が体力あるだろうから意外と良い選択と思った。
    さすがにもうお子さんたち小学生以上になっているかな。

  4. 【4991590】 投稿者: だけど  (ID:mTz3IqrYaQw) 投稿日時:2018年 05月 13日 07:01

    母は自営業の手伝いはしていたけれど、ほぼ専業主婦でいつも家にいるから、それが私はイヤでした。友達と遊んでいても早く迎えに来て、遊び足りない欲求不満が毎日残るから、毎日遊びに行きたくなってしまうんです。敢えて遠方の大学を選択したのも、親の干渉から逃れる為。自宅が大好きになったのは、親と別居した大人になってから。あんなにお出かけ好きだった私が嘘のよう、毎日家にいたいくらい。誰かに干渉される生活は気持ちが休まらず、心が疲れていたんだな。
    社会に出て働いた経験が乏しいから、常識が通じない親に育てられてる、アテにできない。と、母親をバカにしていた時期も。今は思いませんけど、当時は自営業の手伝いは簡単に見えており、私の中での認識が甘やかされている専業主婦だったのでしょう。

  5. 【4991595】 投稿者: 母の日  (ID:LcxGYIFsLTA) 投稿日時:2018年 05月 13日 07:13

    子どものために 子供のためにって
    子どもも働かない理由にされて迷惑だと思う。
    あなたのために働かなかったのよと言われたくないでしょう。
    子供に働いてよと言われても満足できる仕事がない、
    能力がない、子供を口実にしてるだけ。

  6. 【4991602】 投稿者: 夫婦それぞれ  (ID:w3Bc7YruIBc) 投稿日時:2018年 05月 13日 07:21

    我が家は妻が専業主婦。生涯年収だと1億円ぐらい。
    確かに働き続けた人に比べ、損はしていると思います。
    ただ、私は妻に家事のほとんどを任せて、
    激務の仕事に専念、生涯年収は約5億ぐらいです。
    子供を御三家に通わせ、60歳時点で老後の生活資金は1億以上。
    夫婦共にこの生活に満足しているので、
    記事を読んでも、いまの若い人たちは大変だなぁと思うだけですね。

  7. 【4991605】 投稿者: 取らぬ狸の  (ID:tY5PquS68Qc) 投稿日時:2018年 05月 13日 07:23

    思春期には親への批判の一つや二つはあるものです。特にソリが合わなければ余計に。
    仕事をしていたら尊敬されるかどうかは、人次第。
    母親がいない方がいいとまで思うのは、親が専業か有職かは関係ない別の理由だと思います。

    母親が懸命に働いていても「母親がいない方が楽、仕事していたら小遣いが増えるし、欲しいもの買ってもらえるし」なんて言う子さえいます。

    「専業主婦だと2億円の損失」なんてフレーズが一人歩きを始めたら、母親が働けば欲しいものが何でも買ってもらえる、と取らぬ狸の皮算用を始める子どももいるかもしれませんね。

  8. 【4991612】 投稿者: 近未来  (ID:FotplM/Fe8o) 投稿日時:2018年 05月 13日 07:31

    今はすべての企業ではなくても、そのうち大半の企業の産休、育休、介護休暇、復職が制度化され、保育園や学童も整い、在宅勤務も可能になってくるのだろう。まさに、ダイバーシティ構想だね。
    次に来るのは、専業主婦問題を社会問題として顕在化する。
    この流れを作り、今まで納付せずに国に存在できていた住民税、復興税、最も欲しい介護保険料、社会保険料、健康保険料を納めてもらう方向。
    なんせ、1人あたり2億に対してなら、財源確保には大きいよね。
    少子化は止まりそうもないので、その代わりになる。
    これで、老人の医療費と年金が、少しは緩和できる。

    こうして、団塊ジュニアが老人化する((((;゚Д゚))))の時代を迎えるつもりだ。

    でも、必要なことかもしれないね。
    国が破綻したら、個人の考え方どころの捉え方ではなく、全国民に遥かに大きい圧力がかかり、余裕のある層は、その標的だ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す