最終更新:

118
Comment

【4991874】お金

投稿者: 身分不相応ママ   (ID:5YenVUCl8jk) 投稿日時:2018年 05月 13日 11:18

一人娘が大学生になりました。
最後の四年間の学費と生活面のお世話…と思っておりましたが想定外の生活が待っていました。
想定外①理工学部に進学
学費が高額、修士に進学で六年間の学費なる
想定外②理工体育会に所属
日々遅くまで練習やミーティング、土日も練習や試合、学業も相当大変でアルバイトをする余裕なし

学費が高額な上、お小遣い食費部活経費全て負担
帰宅が遅くなるので乗換駅まで車で迎えに行き、土日は部活母たちとあちらこちらに応援に出掛けています。。

中高私立でして優雅にに私立ママをしてしまい、交際飲食費用、被服美容費用、ジムお料理教室費用、夏休みの海外旅行と自分にも費やしてきてしまいました。とても楽しい充実した時間でしたがとんだ勘違いでしたね。。
子供が大学生になったら必死に老後費用の貯蓄をしようと思っておりましたが思わぬ展開に動揺しております。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 8 / 15

  1. 【4993392】 投稿者: 倍は必要  (ID:r9dLhOwzQIs) 投稿日時:2018年 05月 14日 16:16

    うちも月に5万円口座に入金して、やり繰りしなさい方式にしました。
    社会人になったら、いずれ結婚したら、だいたい最初はこの金額くらいでやり繰りする感じだろうから、金銭感覚を養えればいいと思って。
    クラブ費もお付き合い費も、追加の洋服を買うのもそこから出せる金額を考えて選んでいるようです。

    祖父母から貰えるお金も同じ口座の定期に貯蓄するように提案し、積立口座も実践しているようです。
    まだバイトはしていませんが、夏休みに教習所に行って免許を取ったらバイトも考えているようで、バイトを始めたらスマホ代も自分持ちにすると言っていました。家計簿の付け方も教えたので、意外とうまく回しているようですよ。

  2. 【4993414】 投稿者: バイトは、  (ID:FdwcFx1XdUs) 投稿日時:2018年 05月 14日 16:41

    うちの子(国立理系)の部活の仲間のバイト率は高かったですよ。
    勉強に部活、バイトとタフだなあと思っていました。
    社会勉強の為なのか、生活費の為なのか、どこまでそれで賄っているのかは知りませんが。
    学生の場合、親の経済力 各家庭の教育方針、 子供の自立度などを踏まえて、どこまで負担すればいいか各家庭で考えればいいことだと思います。

    私(文系)の大学時代の同級生の一人は ものすごく裕福なお嬢さんでしたが、おうちの方針でバイトをしていました。

  3. 【4993420】 投稿者: 私立ママ  (ID:zDHX9SnWUuI) 投稿日時:2018年 05月 14日 16:47

    うちは面倒なので年金は前納2年8ヵ月50万近く払ってしまいました。その他ダブルスクール代45万。成人式25万。振袖は、私のお下がりなので安く済みました。免許35万。などなど。
    お小遣いは渡していませんが、私のアメックス家族カードを持たせています。勉強面においては何でもカードを使いなさいと。
    でも遊興費は自分で、と言ってあります。
    娘には毎年贈与税非課税枠内で一定金額を贈与してあります。娘のただいまの預金額は800万くらい。

  4. 【4993424】 投稿者: 私立ママ  (ID:zDHX9SnWUuI) 投稿日時:2018年 05月 14日 16:54

    追加。娘は自分の預金には手をつけず、お小遣いはアルバイトで賄っています。念のため

  5. 【4993428】 投稿者: じゃあ、  (ID:.uWUwJfegmw) 投稿日時:2018年 05月 14日 16:58

    特にお金のかかる部活をしなければ、学費の他に150〜200万円くらい余裕があれば、何とかなりそうですか?

  6. 【4993446】 投稿者: 倍は必要  (ID:r9dLhOwzQIs) 投稿日時:2018年 05月 14日 17:19

    まあ暦年贈与や教育資金贈与は別にしないと、そこはご家庭によって違うわけですから。

    高校生以下のご家庭にとって、想定外でなおかつ入学時に必要な費用やクラブ関係の出費、資格関連で必要になる費用や運転免許、年金関係あたりまででいいんじゃないですか?
    その他は小学生の習い事と同じで、ご家庭によりどんどん上積みされますから。

    国立大学だと学費の他に自宅生で150万くらい、下宿生なら200万強は初年度に用意しておけばいいのではないですか?
    私立だと学費も高いけど、お付き合い費も馬鹿にならないと友人がぼやいていました。

  7. 【4993447】 投稿者: 公立高校ママ  (ID:YzjQZr/MUV.) 投稿日時:2018年 05月 14日 17:22

    娘には国公立と言ってはいますが、落ちて私立だったとしても学費は出しますよ。(今は受験に向けて頑張らせるために、奨学金を借りて自分で行きなさいといってあります。)
    勿論教科書代や交通費も出すつもりです。

    ただ携帯代や交際費は自分のバイトで賄ってもらう予定でおります。しかしながら、もしかしてバイトが出来ないこともあるでしょうから、その時は負担するようでしょう。

    大学進学を見据え節約(ちゃんと楽しんでますよ、笑)をしつつ、今娘を海外の研修へ参加させております。
    大学に行ってからも語学留学などに行くことがあると思います。その時は研修費用等すぐに出してあげられるようにしたいですよね。

    上記の考え方は専業主婦でも、仕事をしていてもきっと同じです。(仕事していた時期もあり)
    我が家の身の丈に合ったことしかできませんから。

  8. 【4993473】 投稿者: ならぬは  (ID:EtAYWCk2wXc) 投稿日時:2018年 05月 14日 17:42

    三人を高校まで公立コース、一般受験で大学に行かせました。
    幸い、奨学金を借りることにはならなかったけど、たいへんです。
    一般受験で国立第一志望でも私大を抑えに受けて入学金を払うし。

    「国立に行ってね」って真面目な子にはかなり酷な条件ですよ。
    国立大学は必ず行けるとは限らないし、
    イケそうかな、と思っても確実な線しか受けられないから。

    私立大学、理工と国際で学費の出費は覚悟していましたが
    大学生がいる間は自転車操業でした。
    PCが壊れたり、ゼミ合宿が海外だったり、
    急な出費が時々あって、徐々に余裕がなくなってきました。

    このほかに私立中高の学費や
    自分自身のおしゃれやお付き合いなんて
    私には、とても捻出できなかったな、と思います。

    大学が終わったら、今度は次々結婚するでしょう。
    結婚費用は一人300万ほどならどうにかなるかな、と。
    もう、青息吐息です。
    でも、ま、何とかなる、何とかできる範囲でしたよ。
    御嬢さん一人だけなら、何とでもなると思いますけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す