最終更新:

32
Comment

【5041040】投信下がり続けてます

投稿者: 投資初心者   (ID:uEG2GC.hQUg) 投稿日時:2018年 06月 29日 10:04

はじめまして。40代のフリーランス主婦です。
先月から、イデコと積立NISA両方とも投資信託で始めたのですが、あっという間に1割くらい下がっています。
相談に乗ってくださっている方からは、見直しは半年に一度で充分といわれましたが、本当に大丈夫でしょうか。お詳しい方がいらしたら、どうかアドバイスをお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 4 / 5

  1. 【5045007】 投稿者: 日本株急落したね  (ID:IJWAQg3n.Do) 投稿日時:2018年 07月 03日 05:06

    そろそろ買い場かも。

  2. 【5045495】 投稿者: 同じく初心者  (ID:y62Ldv8lxAI) 投稿日時:2018年 07月 03日 17:01

    アドバイスありがとうございます。
    IFAからの話を聞くうちに、積立ニーサなら、初心者向けかと思いつつ、おこがましいかと悩んでおりました。前回、次に具体的な話をしましょうと言われ、私も勉強してきます、とお返事したところ、何もせず白紙の知識で来てくださいとのことで、ちょっと不信感を持ってしまいました。
    また、SB I証券を考えていたのですが、あまり好意的でもなく、ちまたの話と違うかもと感じておりました。投資も初心者ですが、ネット取引も初めてのため、専門家に相談すべきかと迷っていました。

    積立ニーサでお伺いしたいのですが、バランス型一本に投資か、自分で債権、株、国内、海外と何本かに投資か、どちらにされてますか?

  3. 【5046075】 投稿者: 昨年初めた  (ID:3OeF4i0M5xY) 投稿日時:2018年 07月 04日 11:10

    積立ニーサでひふみ投信してるんですが
    してる方います?
    さわかみはだいぶ増えて売却 普通の預金よりずっといいです。色々引かれても。
    東アジア系のよくわからないわからない勧められてしてるのは微妙に減り続け
    もう、塩漬け。
    株は一社だけ。地味だな。
    何かオススメありますか?ステマじゃないのをおねしゃすです。

  4. 【5046787】 投稿者: こんにちは  (ID:cgdGfktD/o6) 投稿日時:2018年 07月 04日 23:16

    世界経済インデックスファンド(有名なバランスファンド)と同じ配分で、株式のみで個別インデックスファンドを組み合わせ、両者を積み立てて比較しています。

    圧倒的に、個別株式インデックスの積立の方が利益が出てます。

    私の結論では、投資信託の積立で債券はいらないです。
    (ただし、アップダウンは激しくなります。でも、山が高い方がいいと思うので。)

    債券なら、米国債、ETF、個別債券などを別途保有して、利金をもらうほうが老後対策になると思います。→ちょっと投資信託の積立と話がずれちゃいましたが・・

    どの投資信託がよいかは

    投信ブロガーが選ぶ!fund of the year

    ってご存知ですか?

    こちらでランキングされている投資信託、どれもおススメです。
    どの年か忘れましたが、なんと、金融庁長官がお祝いコメントを寄せるほど、信頼のおける投資信託ばかりですよ☆

  5. 【5047099】 投稿者: ネット  (ID:L5vYxvUhLXU) 投稿日時:2018年 07月 05日 09:54

    積立NISAリストからならどれを選んでも大丈夫だと思うので、あとは好みだと思います。購入前はFUND OF YEARS は私も参考にしていました。
    ある程度積立やら購入するものが決まったら、あとは参考にする程度でほったらかしです。

    ただ私自身は積立NISAではなくてNISAをやっています。年齢とロールオーバー出来ること、積立ニーサリスト以外で買ってみたいものがあったのと、購入金額を考えてNISAにしました。

    内容はいろいろで上手くいっているものもあればちょっと失敗かなと言うものもあります。ニーサ以外にもいろいろやっているのでトータル10%くらいの利益です。自分で経験したいタイプなので、失敗したり成功したり小金額で手広くいろいろ持ってますが、欲をかかなければ定期よりはまあ良いリターンが得られると言う結論に至りました。
    以前も書きましたが、ネット証券、米株、積立NISA あたりを抑えればいいのでは?
    今は広げた分を少しずつまとめていきたいと考え中です。

    便乗で申し訳ないのですが、こんにちはさんは損切りと利確は何か基準はありますか?あるいは他の方たちいかがですか?もし良ければ教えてください。

    いろいろ持っている中で、ネット証券では債券系は持っていません。ほとんど米株と日本株です。個別REITも複数あり、これは値下りしたものもあります。、下がったものは140万円分購入で100万くらいまで下がりましたが毎年3万くらい分配金があるので、戻るまで待って定期よりはいいかと考えてます。

    上手くいったものの中には3年前に購入した日経225のものは40%上がりました。
    ひふみも去年積立し始めて、5%くらい値上がり。去年のニーサ分でスポット購入したひふみ分は1.5%くらい、今見たら下がってました。

    その他 ETF VT VTI ADR S&P 積立FX あたりをポロポロ購入しています。

  6. 【5047792】 投稿者: ケースバイケース  (ID:jb8M98GTlXY) 投稿日時:2018年 07月 05日 20:47

    短期で売買するので無ければ損切りは不要だと思います。大抵いつかは買値に戻るので、塩漬けしてジッと待つで良いと思います。
    私は今は長期的視野からすると株価は高水準なので、やるなら積立だと思います。現物はリスクが高いと思ってます。
    実際は私は今、アベノミクスで上がった株や投信や外貨を日本円預金に換えて、次の株安円高を待っています。

  7. 【5047929】 投稿者: こんにちは  (ID:cgdGfktD/o6) 投稿日時:2018年 07月 05日 23:00

    損切と利確ですね。
    何も基準は決めてません。

    ただ私の場合は、資産全体の中での、それぞれの金融商品の構成割合と、投資手法を明確に決めています。いわゆるポートフォリオです。

    例えば、日本株は、トータルで1000万まで。
    購入は、基本的にNISA(私も積立NISAではないです、40万は少額すぎるので)。決めた範囲で自由に売買します。NISA枠はあっというまに使ってしまうので特定口座でも売買します。短期も長期もあり。高配当株狙いです。ここは、自分の趣味と勉強を兼ねた部分だと思っています。

    投資信託の積立は、イデコ、および普通の特定口座でインデックスのみ。

    ジュニアNISA(毎年の限度額×子供の人数)は、ETFのVT(人口減少が進む日本の将来にやや悲観的なので、超長期運用を想定する子供たちには世界株です)。

    あとは、AGGとVYMを少しずつもってますが、そのほかはみーんな生債券なんです。

    要するに、あまり危ない橋をわたっていないので、損切とか利確とかせず、すべて最後まで保有、という感じです。

    この手法で、老後対策として65歳までに、手取り年間240万(平均毎月20万)得られる仕組みを構築したいと考えてます。

    ここまでくるのに、痛い目たくさんみましたよ☆

  8. 【5048249】 投稿者: こんにちは  (ID:cgdGfktD/o6) 投稿日時:2018年 07月 06日 09:32

    すみません、連投です。

    前コメント中の、「あまり危ない橋をわたっていないので」というのは意味合いが違いました。

    私の投資目的は、お金を生み出す資産を構築することです。

    老後のために、元本を減らさず、安定的に収入を得られる仕組みを作りたい。

    それも、できる限りシンプルな投資内容で。
    (年老いて、頭があまり回らなくなってもお金が入ってくるように、子供たちにも引き継いでいけるように)。

    なので、あまり、損切や利確と無縁の投資対象メインになっています。

    唯一、日本株だけでアグレッシブに遊んでいます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す