最終更新:

138
Comment

【5088849】女性の貧困について

投稿者: ゴン   (ID:GqmwDHoi0q6) 投稿日時:2018年 08月 19日 11:15

現在20〜65歳までの独身女性の3人に1人が貧困だそうですが、
今後こういった人たちはどう考えてみても貧困から抜け出すことはできないと思います。

そうなると生活保護を受けるようになるのでしょうか?

正直、今でもすでに生活保護受給者過去最高を記録しています。

調べてみると、所得から住居費を引いた残りの額が84,000円以下ぐらいだと貧困層になるようです。でも正直 自宅にでもすまない限りは、家賃を払ったら8万円も残らないような気もしますが。

かといって、じゃあ結婚したらいい、とはならないですよね? 相手もいることですし。

女性の貧困(男性も同じだと思いますが)は公には語られないですし、表面的には見えにくいのですが、結構 目の前にいる女性、身近な女性が貧困層だったりすると思えてきました。

これってどうやって解決できるのでしょうか?
このまま放置するのでしょうが、10年、20年後は大変なことになっているような気もします。打つ手がないようにも思えてきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 4 / 18

  1. 【5089531】 投稿者: 甘ちゃん  (ID:AThlOKTWS/M) 投稿日時:2018年 08月 20日 00:14

    ええ、絶対ではありません。

    私自身が予期せぬ(もしくは予期できうる)貧困を避けるために心がけようと思っていることであり、個人的な思いです。

    こうした薄皮を積み上げるような覚悟の連鎖が守りに繋がると信じているだけです。

    ですが、世の中にはそういう事が出来ない人も多くあり、それは対岸の火事とも思えません。

    なぜならば明らかにそれは政治の欠陥でもあるし、国民全体の意識(女性蔑視)の一端でもあるからです。

    誰にでも起こりうる事です。

  2. 【5089549】 投稿者: 女性の貧困とは?  (ID:cwQoKq4nGFg) 投稿日時:2018年 08月 20日 00:43

    >現在20〜65歳までの独身女性の3人に1人が貧困だそうですが

    スレ文によると、独身女性のうち3人に1人が貧困だとしていることは、もし親が貧困ではなくても、本人が非正規とかであまり収入がなければ貧困ということになんでしょうか?
    3人に1人とは結構な人数ですよね。

    例えば娘が学校を出てもアルバイト生活だとか、このようなケースはその辺に沢山あると思いますね。
    ほんの数年前の就職氷河期では、中堅大学新卒でも実は正規社員就職率5割位だったそうですよ。当時大学は言いたくないので色々とごまかしていましたが。

  3. 【5089620】 投稿者: 特徴  (ID:eqlkdrGkwM2) 投稿日時:2018年 08月 20日 07:18

    貧困に陥ってしまう女性には特徴があると思います。
    自分の人生をマクロではなくミクロ、近視眼的にしか考えないタイプが多い。プラス情報弱者である、物事を深く考えることが苦手、などです。

    なんとなく入れるレベルの高校に進み、なんとなく進学できるだろう、就職できるだろう、いつか結婚できるだろうとぼんやり考えて過ごし、人生設計や目標を立てて努力することもなく、今が楽しいからいいや、入れる大学か短大でいいや、お金が足りなければ奨学金使えばいいや、正社員でなくてもお洒落な職場なら非正規でも派遣でもいいや、あれ?バイトの方が実入りが良くない?えー!年金とか退職金って誰でも何千万とか貰えるんじゃないの?って感じ。

    まあ、こんな風にボンヤリ生きてきても、お顔が良くてたまたま結婚できたりして専業主婦、ならなんとかなりそうですが、そのまま非正規で歳だけとって途中で首切りされるとアウトですね。結婚しても育児と家事で辟易して、その場の感情で離婚!というパターンもあります。

    その母親はポヤヨンと生きていても結婚できた世代ですが、娘の世代は生きていく智恵と覚悟を叩き込んでおかないといけなかったのに、情報弱者のために娘もポヤヨンにしてしまった。そして母親も定年した夫が家に居ついて夫原病→熟年離婚して貧困に陥る。

    周りの貧困女性や、テレビの貧困女性のインタビューを見るとそんなタイプが多いです。情報を得てもメリットしか耳に入らず、デメリットやリスクは全く頭に入らないポジティブシンキング。生活保護の人数を減らすためには、やはり中学生くらいから徐々に経済の知識をつけ、貧困への危機感を持つようにしないといけないのではないかと思います。勉強できないなら高卒で就職するか、専門学校へ進んで手に職つけて働かないと。周りが現実を教えてくれるから、ポヤヨンは大学とか短大に行かない方が幸せ。

  4. 【5089622】 投稿者: 統計の取り方による  (ID:ATrzwdaS4ss) 投稿日時:2018年 08月 20日 07:19

    3人に1人というのは、
    売らんかなのためで、
    何を根拠としているのか。

    一人暮らしの人なのか、高齢女性なのか、
    母子家庭なのか、わからない。

  5. 【5089632】 投稿者: 寡婦  (ID:eJ5X5lt3TNY) 投稿日時:2018年 08月 20日 07:39

    夫に何かあれば働きますと言われますが、専業主婦でいた人に、なかなか正規の仕事なんて見つからないのでは?
    紹介してくれる友人がというのも甘いなと思う。
    私も専業なので、考えさせられます。いったん身についた贅沢はなかなか治らないしね。
    今の子達はリスク回避も含め、男女とも結婚しても、やはりきちんと自分の職をもつのがいいと思う。

  6. 【5089690】 投稿者: そもそも  (ID:th9XhD3gTos) 投稿日時:2018年 08月 20日 09:06

    >現在20〜65歳までの独身女性の3人に1人が貧困

    「貧困」の定義は?
    誰が、いつこの統計をとったの?どうやって?

  7. 【5089738】 投稿者: 母子家庭の貧困は誰のせい?  (ID:pHfAIcNOKv.) 投稿日時:2018年 08月 20日 10:05

    母子家庭と言っても、旦那さんから一方的にに離婚を突き付けられてやむを得ず離婚→貧困というケースも多いでしょう。
    旦那さんに非があっても、日本では慰謝料なんて雀の涙、旦那が逃げれば養育費すら受け取れない。
    身近にそういったママがいますが、本当に大変そうです。
    養育費がもう少し真っ当な額になれば、母子家庭の貧困はかなり減るのでは・・?

    養育費の低さにも目を向けずに、共同親権の話が出てるって・・・
    日本は本当に男社会だな~とニュース見てあきれました。

  8. 【5089793】 投稿者: そうそう  (ID:uhIwsos44Ec) 投稿日時:2018年 08月 20日 10:55

    養育費を支払わない場合、給与を差押えるくらいの法整備をしないとね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す