最終更新:

851
Comment

【5098938】大学生いるご家庭貯金できてますか?

投稿者: 地方はツライ   (ID:AUoyeffBQuk) 投稿日時:2018年 08月 29日 11:39

我が家は、今年大学入学した子どもがいて受験プラス入学準備で170万。(地方からでて下宿)仕送りは月7万で、年間授業料は60万弱。(自覚を促す観点からと奨学金月3万借りてます)。
下の子の学費(塾含む)で月平均9万。

今年はどう考えても年間150万は赤字だなぁ。
まあこれは昨年入った学資保険300万でトントン。(残額150万は奨学金一括返済用)

来年以降も年間収支ギリギリな感じ。結婚以来初めての年間赤字?で仕方ない気取った気になって。
正確にはイデコやら積み立てニーサやらで積み立てはしてるけど、ほぼ同額貯蓄を崩す感じです。
 

こんなご家庭も多いですよね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 100 / 107

  1. 【5130904】 投稿者: リーマンショックの頃  (ID:o7WdItMrFGc) 投稿日時:2018年 09月 29日 19:40

    なんか思うんですけど、今は2人に1人が奨学金、私立中高一貫校出身でも奨学金って、
    10年前の、2008〜9年のリーマンショックの頃に、子供が既に私立中高一貫校に
    在学中だったとか、中受塾に3年間通って、その年受験予定だというお子さんがいて、
    でも急にリストラされたり、給与が大幅に下がったご主人と、専業主婦の奥さんの
    ご家庭なら、それまでに大学費用として貯めていた資金から、とりあえず中高の学費を
    工面させて、大学資金が不足した分は、その時考えよう、奨学金もあるし、という
    ことにしたとか・・・。

    その頃は今よりもっと、中受したなら最低でも早慶という意識が高くて、難関国立が
    無理なら早慶という考えが強かったとか。
    それでなくても、父親はリストラされたり給料下がったり、母親も急にパートに出たり
    して、親が頑張って中学から私立に通わせているのだから、せめて大学は早慶以上に
    入ってほしいって無理したのではないでしょうか。

    だから無計画だったと言うより、想定外のことが起きて、仕方なく貯めていた大学資金で
    私立の中高に通った。中には、やむなく公立へ転校した子もいるでしょうけど、頑張って
    受験した子供が不憫だとか、公立で虐められたらかわいそうだとか思って、無理して
    そのまま私立に通わせたご家庭もあったのでは?

  2. 【5130906】 投稿者: ロングライダー  (ID:eoZyyXwPpkw) 投稿日時:2018年 09月 29日 19:40

    >住宅ローンは団信付の保険だから。

    だから何? 

  3. 【5130911】 投稿者: 例えば  (ID:KYRX7VKcx3c) 投稿日時:2018年 09月 29日 19:45

    そうですね、お互い気疲れしそう。
    間違えて、二世帯住宅を建ててしまった!なんて事は、無いですよねー。

  4. 【5130921】 投稿者: 残念  (ID:VbAzrhQsGbI) 投稿日時:2018年 09月 29日 20:00

    ロングさんとこ、お子さん奨学金かりてるのかな。
    住宅ローンは、返済できなくなったら、手放してチャラもあるし。
    まあ、物件によっては赤もあるかも。

  5. 【5130929】 投稿者: 貧しさの実感  (ID:68Hv/G1YKZU) 投稿日時:2018年 09月 29日 20:11

    住宅ローンと貸与型奨学金の違いは、
    「団信がある(死んで清算)」よりも「担保がある(売って清算)」ですよね。

    無担保消費者ローンで収入審査も信用審査も無いのですから破綻者が出るのは仕方ないでしょう。延滞率1%未満なら「良好」と見なしていいのではないでしょうか。コンマいくつで順番つけて早稲田より上に200校あるとか言っても仕方ない。延滞率が1%を超える大学は、程度に応じて金利や保証料を上乗せするなり、貸与額の上限を下げるなりして対応すべきだと思います。

  6. 【5130930】 投稿者: ありえない  (ID:5bhdLM0fePs) 投稿日時:2018年 09月 29日 20:11

    ゆとり教育による公立不信で、猫も杓子も中学受験してた時代と重なりますよね。
    少子化で先行きが怪しい私学と中学受験塾が、本来なら私立中高一貫は経済的に厳しい層にも、公立不信を煽ってどうにか参入させようとした結果のような気もしますが。

  7. 【5130952】 投稿者: 貧しさの実感  (ID:68Hv/G1YKZU) 投稿日時:2018年 09月 29日 20:30

    首都圏の消費者は「騙されている」あるいは「カモにされている」のでしょう。
    日本中ほとんどの地域で公立中学高校から旧帝大や国公立医学部に進学できるルートがあるのに人口増の時期に増えた私立高校が少子化に困って1学年の人数を半分にして中高一貫にして「素晴らしい進学実績」とか「得難い環境」とか「独自の教育」とかいうセールストークに煽られて数百万の余計な消費をして、授業の進度に対応するために塾だ個別だ家庭教師だと対応に追われて更に数百万の出費。そして英語に重点を置いた「独自の教育」の末に私立専願でマーチなどに入って「素晴らしい進学実績」と自画自賛、うまくいかなかった人は「得難い環境」だったと自分を慰める。大学も首都圏は私立ばかり、国立は全国区の難関ばかりで多くの子供には高嶺の花、マーチやニッコマと地方国立を較べて「下宿費用が高い」だの「就職は地方国立より上」とか理由をつけて私大に入ると高い学費や遊興費を稼ぐためにバイト三昧、そして借金(奨学金)。就職するときに「腐っても国立」が受け付けてもらえるエントリーシートが次々にはねられて苦戦の連続、やっと見つけた就職先で給料をもらって奨学金の重さを痛感するのではないか。

  8. 【5130956】 投稿者: 残念  (ID:VbAzrhQsGbI) 投稿日時:2018年 09月 29日 20:32

    変。
    無借金で家を購入ってきかれたから違い答えただけ。
    ロングさんはお子さんに投資というか奨学金かりさせてるってことは理解しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す