最終更新:

288
Comment

【5124240】退職後、夫婦2人の生活に必要なお金

投稿者: 月見だんご   (ID:NSDQzU1y0RI) 投稿日時:2018年 09月 23日 18:56

最低限の生活に月26万、余裕のある生活には月36万てあ言われているようです。
月40万を超える年金を頂ける予定ですが、人生100年時代の今、持ち家ローン完済、貯金と退職金で5000万から6000万でも余裕はないのでしょうか。あと数年で退職金を頂きますが、あんまり贅沢出来ないのかな?などと考えています。皆さんも考えていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 12 / 37

  1. 【5136939】 投稿者: ほんとそう  (ID:Jt0ZbWQud2Y) 投稿日時:2018年 10月 05日 12:33

    月40万円はお父さんの年金も当てていますが、それでも貯金も切り崩している状態だそうです。
    問題は介護に自分の更年期が重なっていることです。
    その人はうつ状態のせいか気分にムラがあり、同じ職場の私も影響を受けていて、正直色々思うことはありますが、辛いときはお互い様だと思って何とか過ごしています。
    だから尚更子供にとって負担にならない老後を考えないと、と思う日々です。

  2. 【5137194】 投稿者: 結局  (ID:lC4fVgqGVvQ) 投稿日時:2018年 10月 05日 17:35

    60歳の時点で
    夫婦二人で、持ち家、平均の年金額、貯蓄6000万あれば安心ということですか?

  3. 【5137230】 投稿者: 甘すぎる  (ID:Jc0cvLr4I8Y) 投稿日時:2018年 10月 05日 18:35

    60才定年で70才に年金受給開始が繰り下げられたら
    6000万円なんて、あっという間になくなりますよ。

  4. 【5137239】 投稿者: でもさ  (ID:vV2YNTJ6oNg) 投稿日時:2018年 10月 05日 18:47

    実際60歳で持ち家、貯蓄6000万の世帯ってどれくらいあるのでしょう?
    あっという間になくなるといっても、じゃあそれ以下の人はどうしたらいいの?
    まさかみーんな生活保護なんてあり得ないでしょ。

  5. 【5137243】 投稿者: 共働きなら  (ID:0FtFCISGqD2) 投稿日時:2018年 10月 05日 18:51

    考え方として、夫の退職後から年金受給年齢までは夫は無収入になるが、年齢差から考えると、妻はまだ就業年齢です。
    この間は夫が妻の扶養になれば、税金や健康保険料などを驚くほど節約できます。
    このやり方をしている人は多いです。

  6. 【5137281】 投稿者: こわいなあ  (ID:V9gNfo5kLi2) 投稿日時:2018年 10月 05日 19:26

    職なし、無年金の期間が10年もあったら、贅沢な暮らしをしたら立ち行かなくなる家計続出でしょうね。

    生活レベルを落とし、少しでもいいのでシルバー人材として数万円を得ながら、貯金の取り崩しは最小限にしてやり過ごす?

    なんか寂しいなあ。

    やはり60過ぎても現役並みの収入を得る力がある人でいたいですね。
    隠居して暇そうなお爺さんお婆さんより、人から求められる、収入を得られるバリバリのお爺さんお婆さんのほうがいいな。

  7. 【5137290】 投稿者: 老後って  (ID:sTTCHYAPCVc) 投稿日時:2018年 10月 05日 19:32

    元気で好きなことをして過ごす場合と、ひたすら介護費用で施術がかさむ場合と、かなり違ってきますよね。

    知人のところは自宅介護で、家政婦さんも頼みつつなので、月に夫婦で60万ほどかかってます。
    すごい勢いで資産が減っていく。
    本当に困ったものです。

  8. 【5137314】 投稿者: しかし  (ID:UDY.kbfUqJI) 投稿日時:2018年 10月 05日 19:53

    いわゆるエリートサラリーマンでさえ、給与以外の遺産や投資の利益など、何かプラスアルファがなければ自力で老後を生き抜くのは難しいのが今の日本ということなんですね。

    なんだかなあ。子供に教育を付けてエリートサラリーマンの再生産をしても、、なんだか苦しい気持ちになっちゃいます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す