最終更新:

288
Comment

【5124240】退職後、夫婦2人の生活に必要なお金

投稿者: 月見だんご   (ID:NSDQzU1y0RI) 投稿日時:2018年 09月 23日 18:56

最低限の生活に月26万、余裕のある生活には月36万てあ言われているようです。
月40万を超える年金を頂ける予定ですが、人生100年時代の今、持ち家ローン完済、貯金と退職金で5000万から6000万でも余裕はないのでしょうか。あと数年で退職金を頂きますが、あんまり贅沢出来ないのかな?などと考えています。皆さんも考えていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 26 / 37

  1. 【5142917】 投稿者: 月  (ID:QebZmQQWdiQ) 投稿日時:2018年 10月 10日 03:31

    食費10万は外食は入れていません。外食は勿論1回2万~3万円ですね。御酒が大好きな夫です。
    月数回ですが、それは別途プラス費用に計上しています。

    ところで、お小遣いが4万円って少なくないですか?
    子供の小遣いが3万円、夫が10万円
    夫は他にカードも自由に使っています。
    夫の小遣が4万円の方は昼食代や必要経費は別と言うことですよね?例えば仕事関係の書籍とか。それも込みなら素晴らしいです。

    夫の小遣いがネックな気がするのですが、下げようとすると怒るので難しいです。
    此で老後が大丈夫か不安です。喧嘩せずに夫の小遣いを下げる何か良い方法ないでしょうかね。

  2. 【5142924】 投稿者: よくある話  (ID:iOrEUT8YHRI) 投稿日時:2018年 10月 10日 05:27

    退職後は付き合いが激減するので、旦那さんのお小遣いも自然に減ると思いますよ。でもお買い物大好き浪費タイプなら止まらないので、買ったものはゴミになるんだと意識させることが大事です。うちも父が浪費家だったので苦労しました。新しもの好きだったので70代でも買い物止まらなかったです。今は認知症で何も買えませんが、最後の方はテレビの通販で世界遺産のDVDを孫の人数分買おうとしてました。

    お友達のところは娘さんの大学進学を機に夫婦それぞれの部屋を作ったそうです。その部屋はお互い自分で管理、片付けも掃除も自分でする、自分のものはリビングや共有スペースに置かないと決めたそうです。
    共有スペースにある旦那さんの私物を見つけると、有無を言わさず旦那さんの部屋はポイと放り込む。服も雑誌もなんでも部屋に、見つけると戻す。すると、どんどん旦那さんの部屋はモノだらけになってきて、自分で管理するのも大変になって、やっとモノが増えることを意識したそうです。それまで奥さんがキチンとされてたので気づかなかったんですね。

    あとは家計の話をしっかり夫婦でするとか。男性は仕事のように、経費とか予算とかどこを削減すればいいのかとか全体像から話すと、自分の経費が突出していることが分かると思います。小遣いや酒代、ご主人個人に使っている月々の固定費を出して年間何万円になっているかを見せたらどうでしょう。
    何百万単位で使ってると思うと減らせるかも。

  3. 【5142927】 投稿者: まあ  (ID:srNVzP0mEb2) 投稿日時:2018年 10月 10日 05:41

    老後、夫婦で月70万円というのは、使いすぎ。
    食費も交際費も通信費も減るし。
    単なるどんぶり勘定かな。

  4. 【5142933】 投稿者: 月  (ID:QebZmQQWdiQ) 投稿日時:2018年 10月 10日 05:59

    御助言ありがとうございます。老後には必要経費は減るので、お小遣いも減らせるのですね。少し気が楽になりました。
    夫には理論で攻めると良いのですね!
    突出している事を説明するためにも家計簿再開始
    必要ですね。今後の事も考えて、つけてみます。

    現在3人家族の必要生活費がどんぶり勘定で70万円
    此に余興費等を入れると100万円は現在は使っています。それ以外は保険や貯蓄に少し。

    通信費は携帯だけでなく家中のWi-Fi代金や固定電話 SECOM込みです。携帯代金削減したいです。
    格安スマホに大変興味ありますが、踏み切れません。

  5. 【5142947】 投稿者: 高いと言わずに  (ID:YKvff2flnnY) 投稿日時:2018年 10月 10日 07:00

    無駄が多いなぁ…
    もっと工夫すればいいのに。
    携帯は格安にしなくてもSIMだけ変えるとか、セコムはCSPにするとか、Wifi込みのセット料金にするとか、同じ使い勝手で、調べればいくらでも安くなるのに。
    光熱費も、ガス電気自由化で、会社を選べば全く違うセット料金になるのに。
    小さな積み重ねは、放置しておくと大きくなります。

  6. 【5142956】 投稿者: 月  (ID:QebZmQQWdiQ) 投稿日時:2018年 10月 10日 07:13

    御助言ありがとうございます。
    格安にせず、SIMだけ変えると言うのはどういう事なのでしょうか? 機種本体はAUやDOCOMOで回線が格安会社と契約?

    光熱費は他社を検討しましたが、結局今の大手の割引料金が一番安かったので、諦めました。
    因みに水道代が2ヶ月1万円~15000円かかっていますが、此は普通ですか?

  7. 【5142972】 投稿者: 高いと言わず  (ID:YKvff2flnnY) 投稿日時:2018年 10月 10日 07:38

    ググって調べて、家電量販店にGo!
    水通料金は、普通ではないかな?
    家は便器と洗濯機を最新にしたら、節水型で多少は違ったけど。
    そういえば、最新のエアコンは電気代が全く違いますね。故障したら修理より買い換えた方が経済的。

  8. 【5142976】 投稿者: ↑  (ID:YKvff2flnnY) 投稿日時:2018年 10月 10日 07:40

    水通料金ではなくて、水道料金ね。
    ついに老眼か!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す