最終更新:

57
Comment

【5150539】ふるさと納税について

投稿者: ふるふる   (ID:1e428VUWImM) 投稿日時:2018年 10月 16日 12:38

今、もめていますが、11月に10万のふるさと納税をして、返礼品の地域が関係ないから控除なし!ってなることはないのでしょうか??

1万2万ならまだしも、10万をただの寄付にするのは困ります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 3 / 8

  1. 【5151163】 投稿者: うん  (ID:3eC6EwSjJdw) 投稿日時:2018年 10月 16日 22:13

    払った額の3割分が物やサービスでもらえるんだから、
    国がつくった制度としては珍しくいい制度。

  2. 【5151297】 投稿者: 罪悪感  (ID:sHxjNOyiKw.) 投稿日時:2018年 10月 16日 23:37

    牛肉(ステーキ、切り落とし)、うなぎ、野菜果物セット、いくら鮭、しらす干物セットなどなど、
    定期的にもらっています。
    ちょっぴり罪悪感を感じるのはしょうがないですね。

  3. 【5151318】 投稿者: さっぱり  (ID:6JNEwWZ73cA) 投稿日時:2018年 10月 16日 23:51

    なんで罪悪感?

  4. 【5151471】 投稿者: 罪悪感を感じるなら  (ID:V2Btds398qU) 投稿日時:2018年 10月 17日 07:57

    被災地の自治体への寄付を返礼品不要にすると罪悪感も和らぐのではないかな。

  5. 【5151536】 投稿者: win win win  (ID:7dzL7l9ESxY) 投稿日時:2018年 10月 17日 08:44

    ふるさと納税した地域の特産品をいただく事で
    地域の業者は売り上げアップ→税収もアップ
    という好循環を生む上に、町や特産品の宣伝代わりになるので、ふるさと納税はwin win win?のシステムだと思ってました。

  6. 【5151582】 投稿者: 罪悪感2  (ID:gY.LGd6JVPI) 投稿日時:2018年 10月 17日 09:11

    寄付したい自治体には純粋に寄付にすればよい。
    ふるさと納税で援助を、というのは意味がずれてしまう感じがします。
    ふるさと納税は、売り込みが上手な自治体や売り込める特産があるところは良いですが、どうしても弱者が出てきてしまう感が否めず、
    自分の住まう自治体も税収減です。
    目先の利欲に振り回されて、地元がおろそかになっている感があって、やはり罪悪感で始められません。

  7. 【5151600】 投稿者: 税収減で税金無駄遣い自治体に警告  (ID:V2Btds398qU) 投稿日時:2018年 10月 17日 09:22

    >自分の住まう自治体も税収減です。
    税収が減らないと自治体の税金無駄遣い体質は改善しません。税収減になって初めて無駄遣いをなくそうという考えになるのです。

    いつまでもあると思うな、住民の血税。

  8. 【5151601】 投稿者: 違うのでは?  (ID:6JNEwWZ73cA) 投稿日時:2018年 10月 17日 09:22

    でも、国が考えてやっていること、制度に則ってやっていることだから、罪悪感など持たなくてよいのでは?
    この制度には賛同しかねる、だからしません、なら分かるけど。
    ふるさと納税している人が罪悪みたいな書き方は止めて欲しいな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す