最終更新:

54
Comment

【5152259】妻の収入を使いますか

投稿者: ミチ   (ID:V9gNfo5kLi2) 投稿日時:2018年 10月 17日 17:47

今の若い人は共働きの場合、生活費を出し合うのが普通の感覚かもしれませんが、アラフィフ以上の感覚は夫の収入のみで生活という人も多いのではないでしょうか。

アラフィフで働き始める場合、その収入をどうしようか考え中です。
夫は、生活費として出すことは期待していないようです。
全額貯金?
全額妻小遣い?
全額家庭のレジャー費?

まだ仕事が決まったわけではないので、妄想中です。
良い案があればモチベーションになります。
お考えをお聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 6 / 7

  1. 【5154971】 投稿者: ださっ  (ID:urvodc8xcek) 投稿日時:2018年 10月 19日 21:16

    家事育児や家計の負担の仕方は家庭によって違うと思いますが、
    パート代は全額小遣いとか貯金とか、
    子供みたいで最高にダサいなと思います。

    例え夫が年収1000万、妻が100万だとしても、
    少しだけでも妻も生活費を何らかの形で負担する、
    夫も少しだけでも家事などを負担する、
    というのが大人の関係ではないですかね。

    高収入の夫の方としても、
    大して稼げない妻にわずかな額を出させて一人前の口を叩かれるよりは
    全部自分で出す代わりに、家でも外でも好き放題やらせてもらう方がいい、
    という事で、そういう均衡に落ち着くんでしょうね。

  2. 【5154975】 投稿者: おーー  (ID:kxhCJmUqVrQ) 投稿日時:2018年 10月 19日 21:19

    ダサいという言葉が懐かしい響き。

  3. 【5155051】 投稿者: ダサい=かっこ悪い?  (ID:3kUupI26KYs) 投稿日時:2018年 10月 19日 22:15

    なんというか、心意気の問題かな?

    現実には大して稼げないのに、一人前な物言いをする妻って意外と少ないと思います。

    男性の家事分担割合は妻の収入に比例して増えていくという統計があるので、夫が自ら粛々と家事協力する環境になるまで頑張りたいなあとは思いますね。

  4. 【5155141】 投稿者: ミチ  (ID:V9gNfo5kLi2) 投稿日時:2018年 10月 19日 23:23

    >例え夫が年収1000万、妻が100万だとしても、
    少しだけでも妻も生活費を何らかの形で負担する、
    夫も少しだけでも家事などを負担する、
    というのが大人の関係ではないですかね。

    多分そもそも前提の発想から違うのだと思います。
    それぞれが出すという感覚がないというか。
    なぜなら夫のお金は、夫婦のもの、つまり妻のもの、
    妻の収入はあくまで余資、日々の経常的な支出のあてにするものではない、と思っているというか。

    妻の収入を貯金していれば、その家庭のいざという時や、臨時の大きな出費には貢献できます。

    また、妻の収入を妻自身のお小遣いや美容代、趣味にあてたとしても、夫のお金から妻のお小遣いを出さなくてもよくなるだけで、家計に貢献していると思ってしまうのですが。

  5. 【5155170】 投稿者: 昭和ね~  (ID:.5p1BfpEGX.) 投稿日時:2018年 10月 19日 23:44

    >なぜなら夫のお金は、夫婦のもの、つまり妻のもの、
    妻の収入はあくまで余資、日々の経常的な支出のあてにするものではない、
    と思っているというか。

    夫のお金は夫婦のもの、つまり妻のもの、ATMってことですね。

  6. 【5155175】 投稿者: ミチ  (ID:V9gNfo5kLi2) 投稿日時:2018年 10月 19日 23:47

    そうですね、昭和の感覚を持つ最後の世代かもしれません。

    結婚前から、食事代もろもろ男性持ちという時代でしたから。

  7. 【5155194】 投稿者: 昭和ね~  (ID:.5p1BfpEGX.) 投稿日時:2018年 10月 20日 00:15

    そうですね、バブルのミツグくんですね。
    寿退社全盛の世代には、男は妻子を養ってなんぼ、の昭和の
    男性はうってつけでしたよね。
    自分の稼いだ給料を妻子に自由に使われるなんてとんでもないと
    考えている今時の若い男子たちに昭和の男性の爪の垢でも飲ませたいわ~。

  8. 【5155201】 投稿者: 誤解されてますが  (ID:4/ea0MEzbvs) 投稿日時:2018年 10月 20日 00:27

    違いますよ。
    夫婦で協力して家計を運営しているんです。

    妻の収入を夫婦2人の資産として貯金しているのですよ。
    だから、夫が私の収入に感謝するのです。

    夫婦が獲得した収入(預貯金)はたとえ名義がだれであろうと夫婦2人のものです。
    その内訳としてどちらのお金を生活費に充てようが、それぞれの収入から生活費を捻出するのと何も変わらないと思います。

    我が家の場合は私が貯金担当です。(もちろん主人も貯めてますが)

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す