最終更新:

36
Comment

【5176850】相続税を払えない

投稿者: わんこヒップ   (ID:zhnF754fAKw) 投稿日時:2018年 11月 06日 13:11

父が急死しました。
田舎の田畑や家、借家など資産価値はそうないだろうと
思っていたら想像以上に評価格が高く相続税が派生することが
分かりました。法定相続人は母と私のみです。
税務署に相談したところ配偶者には相続税は派生しないとのこと。
一人娘の私が支払う義務があるそうです。
おそらく数百万の納税が必要になると思います。

私は結婚して実家からそう遠くないところに住んでいますが
将来的にも家も田畑も必要ではありません。
私が相続したところで私が亡くなればこんどは自分の
子供たちがまた相続することになるとまた相続税や
固定資産税など払い続けなくてはいけません。

うちの子供は障害があり将来納税していくことは大変難しいです。
私のような状況の方たちはどうされるのでしょうか?
ご意見やアドバイスいただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【5176861】 投稿者: 相続放棄  (ID:5tCn6S0SWbY) 投稿日時:2018年 11月 06日 13:17

    3か月以内に裁判所に申し立てて、相続放棄したらいいのではないですか?
    大変なら弁護士さんに相談して放棄手続きしてもらう。そして、お母様が亡くなったら、もう一回放棄手続きする。

  2. 【5176868】 投稿者: スレ主  (ID:zhnF754fAKw) 投稿日時:2018年 11月 06日 13:23

    3か月既に経過してしまいました。
    今回の相続税の件は税務署より連絡があり納税の義務が生じると
    知りました。放棄した場合は現在母が住んでいる家や土地は
    どうなるのでしょうか?
    他に借家や田畑などを他人に貸しています。
    税理士には贈与税の申告の手続きをお願いしています。
    3か月程日数がかかるとのことでした。
    もしご存知でしたら教えていただけるとありがたいです。

  3. 【5176871】 投稿者: 大変!  (ID:SH955nYeXVs) 投稿日時:2018年 11月 06日 13:25

    相続税が配偶者にはかからないのなら、スレ主さんが相続放棄して、お母様が全部相続すればよいのでは?

    その後、お母様に売却できるものはしていただいて現金化し、税金のかからない範囲で、スレ主さんとお子さん(お母様からみたら孫たち)に毎年少しずつ贈与してもらう、まだお子さんが小さいなら教育費として1500万円?を贈与してもらえば、かなり資産が減るはず。そうすれば、お母様が亡くなった時には、相続税がかからない可能性もありますし。最悪、現金化しにくい田畑が残るようにして、それは再び放棄してもよいのでは?


    子どもたちと複数で書いていらっしゃるので、少なくとも2人でしょうから。

    すみません。専門家でも何でもありません。いち主婦です。確か相続放棄って、期限がありますよね。それを過ぎないように、私ならどんどん調べます。頑張って下さいね。

  4. 【5176879】 投稿者: スレ主  (ID:zhnF754fAKw) 投稿日時:2018年 11月 06日 13:35

    子供4人いるのですが3人に障害があります。
    上はもう成人していて教育費は必要ではありません。
    子供の世話や支援に追われて実家のことは母に任せっきりに
    していました。
    自分でも色々と調べて負の遺産を障害のある子供たちに
    残さないようにお金で迷惑をかけないようにしたいと思います。
    貴重なご意見ありがとうございます。

  5. 【5176880】 投稿者: 相続放棄  (ID:5tCn6S0SWbY) 投稿日時:2018年 11月 06日 13:35

    私も専門家ではないです。
    お母様にとりあえず税金払ってもらったらいいのでは?そして、1年に10万円ずつスレ主様にお金を贈与してもらう。お母様が亡くなったら3か月以内にすぐ相続放棄の手続きをとる。税理士さんに相談してみたら?私も一回弁護士さんに相談したことありますが、役所の無料相談は良くないです。きちんとお金払って弁護士さんや税理士さんに相談するのがいいとおもいます。とにかく不動産は負動産になる可能性強いですよね。地方は。

  6. 【5176884】 投稿者: 相続放棄  (ID:5tCn6S0SWbY) 投稿日時:2018年 11月 06日 13:38

    ごめんなさい。10万円→110万円です。
    この額だと贈与税無税ですよね。

  7. 【5176924】 投稿者: ?  (ID:cdPuKC2cDMw) 投稿日時:2018年 11月 06日 14:16

    ~だろう、~だと思います、では何も解決しません。
    資産を全て調べて評価額を算出し、納めるべき税額をはっきりさせなければならないし、第一に分割協議が終わっていないのに、なぜスレ主さんのみが相続税を払わなければならないのですか?
    配偶者控除をめいいっぱい使ってお母様、残りをスレ主さんが相続するしかないのでは?
    二次相続が発生する前に、貸家や田畑は売却。
    但し、田畑は売却が簡単ではないので、早急に農業委員会に相談。
    大変だと思いますがひとつひとつ解決していき、相続税を納めなければ、容赦なく延滞税が加算されますよ。
    もしかしたら、時間的に猶予を貰えるような制度があるかもしれないので、とにかく税理士に相談を。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す