最終更新:

188
Comment

【5181154】年収減。夫に副業を頑張らせるには?

投稿者: 優子   (ID:urvodc8xcek) 投稿日時:2018年 11月 09日 14:35

都心マンション在住アラフォー主婦です。
教育費もこれからが本番なのに夫の年収が減って困っています。
夫は40代半ば、子供は中2(私立)、小5、小3です。
夫は欧州系企業のサラリーマンで年収は一時2000万程度あったようなのですが
年齢的なものなのか実力の問題なのか、年収で500万くらい下がったようです。
(正確な金額は知りません。)
最近は帰りもやや早いことが多く、土日に出勤する事もほぼなくなりました。
夫は年収減を埋め合わせるため、高学歴を活かして週3回(土日と平日一回)
家庭教師を始めましたが時給は4千円だそうで年100万くらいにしかなりません。

昨日、夫は「年齢的な事もあり疲れるのでカテキョーは数を減らしたい」
と言ってきて、冗談ではないと思っています。
私としては土曜日は丸一日副業を入れるようにしてもっと収入を増やして
欲しいのですが、どうやって説得したら良いのでしょうか。

子供が私立だとママ友との付き合いも贅沢ですし、
都心に住んでいることもあってあまり貧相な暮らしをする訳にも行きません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 22 / 24

  1. 【5185132】 投稿者: あの、、  (ID:dhXSRcgX3wM) 投稿日時:2018年 11月 12日 12:51

    そもそも40代半ばという年齢と
    4分の3に年収が減額になっているという時点で
    奥様としては危機感持たなければ、、、

    副業云々の問題ではないですよ。副業すれば本業にさし障るし(ご主人は疲れるとおっしゃっている)、まだお子様が小さいので、ここから10年以上教育費がかかります。副業で手当てできるとは思えません。

    まだ小学生2人のお子様を本当に私学にやるのか
    老後資金も含めて膨れ上がった生活費を改善する事や、スレ主様も働きに出るなど
    ここで大幅なライフプランの見直しが必要な状況かと。


    釣りスレかなとは思いますが。

  2. 【5185343】 投稿者: うろ覚えですが  (ID:fmb2p3/glds) 投稿日時:2018年 11月 12日 15:38

    >●世帯年収が760万円未満→ 44万9000円の助成金が出る
    ●760万円以上910万円未満→ 11万8800円の助成金
    ●世帯年収が910万円以上→ 何もでない

    うろ覚えですが、この年収基準はモデル家庭(夫、専業主婦、子供2人)の場合のものではありませんか?
    実際は、世帯年収ではなく、区市町村民税の所得割額で決まったように記憶していますが、違いましたっけ?

    世帯年収760万、910万といった数値が一人歩きしてしまいそうですが、モデル家庭から外れると、年収基準も変わるはずです(区市町村民税の所得割額が変わってくるため)。

    例えば、子供が1人増えて3人いる家庭では、扶養控除が1人分増えるため税金が減り、年収が910万を超えても助成を受けられる可能性があります。
    年取った親を扶養に入れている場合など、扶養家族がモデル家庭より多い場合も同様です。

    また、妻が専業主婦ではなく、扶養に入らず働いていて世帯年収が910万なら、一馬力で910万の場合より夫婦それぞれの区市町村民税の合計額が少なくなるので、やはり910万を超えても助成を受けられる可能性があります。

    また、子供がモデル家庭より少なく一人っ子である場合は、扶養控除が1人分減るため区市町村民税の額も上がり、世帯年収が910万を超えていないのに助成を受けられないこともあり得ます。

    ・・・と書きつつ、私も素人なもので、正確かどうかはわかりませんので悪しからず。
    ただ、「うちは910万超えているから助成を受けられない(超えていないから受けられる)」と単純に考えたり、「あそこのご家庭は助成を受けているから、世帯年収910万ないのね」と判断したりするのは早計かもしれません。

  3. 【5185700】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:Mu7qm1wZLlE) 投稿日時:2018年 11月 12日 20:13

    スマホを見てしまう訳
    ①仕事のメールを見られるようになった。つい見てしまう。
    ②ニュースや宣伝の知らせについ見てしまう。
    ③面白い動画サイトを見つけた。何故かはまる。
    ④6年間懇意にしている酒屋の女将との内緒話。
    ⑤最近eduにはまってしまった。 優子 さんて人面白いな。

  4. 【5186057】 投稿者: お得な話  (ID:HvHr1S94G4E) 投稿日時:2018年 11月 12日 23:34

    >「あそこのご家庭は助成を受けているから、世帯年収910万ないのね」と判断したりするのは早計かもしれません。

    ふるさと納税してるかしてないかでも変わる。

    年収1000万超えてても市町村民税の所得割額が下がって助成金受けられることもある。

  5. 【5189180】 投稿者: 共感  (ID:jsTZLa1D.H6) 投稿日時:2018年 11月 15日 08:53

    年末調整の書類が来ました。
    年収が基準を超えてるからか、配偶者特別控除等申告書が
    今年は付いていませんでした。
    実質38万×税率 = 16.34万の増税
    長男次男の海外語学研修が重なり110万近く出費もあり
    これらを副業でカバーしたかったのですが、
    力及ばず116× 100/57 = 203万には届きませんでした。
    子育て世帯への配慮があまり感じられない…、
    これではますます独身・子無しの方向へ皆進むと思うのですが。

    こう書くと、「海外研修行かなければいいでしょう」と書く人が
    出てくると思いますが、お友達とのいい思い出作りの機会なので
    そんな不憫な思いさせられませんよね。

  6. 【5189183】 投稿者: 共感  (ID:jsTZLa1D.H6) 投稿日時:2018年 11月 15日 08:54

    126 × 100/57 = 221万の間違いでした。

  7. 【5189207】 投稿者: ところで  (ID:OcdLjEHIW2U) 投稿日時:2018年 11月 15日 09:10

    きっと低所得のお子様は、可哀想かだから無償で海外研修を!
    でも税金はどんどん上がって中間層以上は
    自費で行かせたくても行かせられない様になるんでしょうね。
    大学もその内無償化!と叫びながらまた所得制限となるでしょう。
    高所得子沢山の優子さんは離婚して、手当てと養育費を貰うのがいいんじゃないですか?
    それかフランス移住?(笑)

  8. 【5189228】 投稿者: 税金貧乏  (ID:Y9CS1cvjHAg) 投稿日時:2018年 11月 15日 09:23

    1000万円を超えると、配偶者控除もなくなりました。

    教室で隣の席の子の方が(親の年収700万円、1人っ子)
    立派な弁当に、こづかいも多い。
    東京都の私立助成金44万円は不公平。

    優子さん、偽装離婚が一番お得かもしれませんよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す