最終更新:

408
Comment

【5206329】ボーナス手取り100万円

投稿者: やば子   (ID:1e428VUWImM) 投稿日時:2018年 11月 28日 11:17

40代前半で旦那のボーナスが手取り100万になったのに、すぐ使ってなくなってしまいます。
半年に一回、大きな買い物or車検、1年点検、半年点検(2台あるので交互に来る)orタイヤ代&塾の夏期or冬期講習など必ず20万は飛んでいく。
ローンのボーナス払いで30万。
ボーナスまで待って服なども家族全員分大量に買うのでそこで10万ほど。
あと、年に一回の旅行は安いホテルを選んで貧乏旅行にしてます。

月々も足りなくて、残ったボーナスで補填したら、次のボーナスまでにすっからかんです。

全く貯金してないわけではないですが、子供の教育費にかけすぎてすっからかんです。
やりくりが下手、子供にかけすぎはわかってるけど、子供には将来期待してるのでやめられません。

同じ40台前半~半ばで、子供二人私立、歯科矯正、大手塾や習い事にかけまくってる、旦那サラリーマン、奥さん専業主婦の方はどうやりくりしてるのでしょうか??

実家がお金持ちというオチでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 50 / 52

  1. 【5216555】 投稿者: 情弱な親子  (ID:u8m4pnOE94k) 投稿日時:2018年 12月 05日 12:52

    >私の子の学校では、ほとんどが一浪まででどこかの医学部に合格あるいは他学部へ。二浪以上は僅少でした。

    素朴な疑問なんですが、こういった情報はなかなか耳に入りにくいものかと思っておりました。
    うちは子供が3人おりまして、2人は高校卒業しております。
    東大◯名、国立医学部◯名などはわかるのですが(それも週刊誌やネット情報です)、何浪だったかはまずわかりません。
    親しいお友達やその周辺で耳に入る以外ではなかなか。親子とも、アンテナが低いだけなんでしょうか?

  2. 【5216563】 投稿者: まあ  (ID:SXLzAW3vBz.) 投稿日時:2018年 12月 05日 12:59

    つけ足せば、私の子の学校では、医学部の場合のみ、現役の時から合格したところに進学する傾向があるようです、国立私立問わずです。
    東京一工(非医)の場合は、現役でどこかの私立に合格しても、国立目指して一浪する方は毎年一定数います。

    これが医学部と他学部受験の違いの一つではないかな、と私は思いました。

  3. 【5217219】 投稿者: 内部資料  (ID:HJuUIHOLYI.) 投稿日時:2018年 12月 05日 22:31

    うちの子の卒業した高校(私立中高一貫校)では、現役と一浪の生徒全員の受験校と受験結果を、内部資料として在校生に公表しています(個人名は非公表ですが)。
    その資料を見ると、併願の仕方だとか、合格校と不合格校がどこかとか、どこに進学したとか、情弱な私でもいろいろわかるんです。
    情弱な親子様のお子さま方の出身高では、そういった資料はきっと作っていらっしゃらなかったのですね?

  4. 【5217371】 投稿者: 情弱な親子  (ID:JR1GqtYu6DU) 投稿日時:2018年 12月 06日 01:23

    内部資料様、ご返答ありがとうございました。
    子供3人の学校にも内部資料はありますが、一学年ごとに冊子にまとめられていますので現役のみの資料となります。
    在校生向けに作られる資料ですので、自分の学年の分を見る機会はないのです。
    ですから、自分の学年全体の情報は案外とわからないままであったりします。
    わが家も子のうち1人が医学部に進学しておりますが、同じく医学部を受験したお子さんでも進路を知っているのは親しい数名のみです。
    子の学校には医進クラスはなく、それに加えて子供もそのあたり無頓着だからかもしれませんね。まったく、親子ともに情弱です(笑)

  5. 【5217648】 投稿者: 学校によるのかも  (ID:wPl9GackoFQ) 投稿日時:2018年 12月 06日 10:07

    学校によるのかもしれません。(横レス、すみません)


    大学受験のための参考資料として、在校生向けに配布されるよくある内部資料(成績付、詳述分析あり)とは、別に。


    うちの子供たちの学校の場合になりますが。卒業後には、母校の後輩たち(在校生)の現状や、卒業生たちの活躍や、同窓会開催状況など、知らせる新聞?情報冊子?のようなものが、自宅に届きます。


    そこには、大抵は編集後記付近にうっかりすると見落とすくらい小さく進学実績が記載されています。進学者数(現浪別)も記載されています。これも大学によるのでしょうが、大学の同窓会の会報には卒業生たちの進学先(どこの院、国家公務員とかどこの企業に何人とか何パーセントとかいうやつ)が記載されていたりしますが、それの中高版みたいなものと思います。


    (私の出身高校は公立高校なのでこういう新聞?情報冊子?のようなものはないですが、夫は私立中高一貫校なので。同窓会の会費を納めているし?、やっぱりこういうものが届きます)


    あとは、多種多様な同窓会があるようで。単純に同学年の集まり、中高同窓+大学も同窓の集まり、同じ都道府県内で社会人になっている中高同窓の集まり、他にもいろいろと。それと、医学部は同じ大学ではなくとも体育会系の部活に入れば東医体や西医体があるしそこからなんとなく(名簿には出身高校が載るから)。


    その辺りの諸々含めて。夫や子供たちの学校の場合には、大雑把にですが後輩たちの進学状況は把握できます。1学年が200人前後なら人数的にも、さらに進学先も割と限定的だと一層把握しやすいので。冒頭の通りで、学校によって異なってくるのかも。

  6. 【5218152】 投稿者: 分相応  (ID:aOGJmhOUaM6) 投稿日時:2018年 12月 06日 18:16

    まず、車1台にしましょうよ。
    貧乏旅行ならしなくてもいいのでは。
    あと、書いてないけど通信費(スマホ)も?
    校納金は今更しかたないけど、塾代や家庭教師、ほんとの全部ためになってますかね。
    歯科矯正・・・娘さんなら仕方ない。
    息子さんなら、独立してから自分でやれと。
    貯蓄といっても、定期では全くダメで、3階建て年金や共済積立を充実させてないと。

  7. 【5220750】 投稿者: お金は大事  (ID:L86XFq.Mvy.) 投稿日時:2018年 12月 08日 17:24

    分かります。
    子供の教育費に住宅ローン、車に旅行。
    年がら年中お金のことを考えている気がします。
    たまに
    いつになったらこの苦痛から逃れられるのか?
    欲しい物も買えない人生、、
    などと考えると生きている意味がよく
    分からなくなります。

    でも基本的に前向き思考なので
    美味しい物を食べてぐっすり眠ると
    また頑張るか
    となりますが。

  8. 【5220924】 投稿者: やり繰りを考えるより  (ID:7GY/PnoAMJs) 投稿日時:2018年 12月 08日 19:22

    我が家も
    先日、冬のボーナス振り込まれましたが、額面200万なのに手取り130万ちょい、税金諸々って大きい・・・。
    2人私立で夏冬のボーナスは学費メインになりますよね。
    都区内一応高級住宅街、我が家は普通の戸建、車は1台です。
    ちなみに昨年まで専業主婦でしたが次女の合格と同時に職探しし、働いてます。
    まだ子育てしたいので時短勤務で、年収350万強ですが、今年は旅行にも数回派手に使いました、年末年始も旅行に使います。

    トピ主さん国立大卒ですよね、働くのはいかがですか、生活に余裕が出ますよ。

    どうなるか分かりませんが今のところ
    我が子たちも医学部志望だというので、これからも貯金が必要ですよね、老後の備えも。

    厚生年金に1?年振りに加入になりました。

    やり繰りよりも働くというのはいかがですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す