最終更新:

408
Comment

【5206329】ボーナス手取り100万円

投稿者: やば子   (ID:1e428VUWImM) 投稿日時:2018年 11月 28日 11:17

40代前半で旦那のボーナスが手取り100万になったのに、すぐ使ってなくなってしまいます。
半年に一回、大きな買い物or車検、1年点検、半年点検(2台あるので交互に来る)orタイヤ代&塾の夏期or冬期講習など必ず20万は飛んでいく。
ローンのボーナス払いで30万。
ボーナスまで待って服なども家族全員分大量に買うのでそこで10万ほど。
あと、年に一回の旅行は安いホテルを選んで貧乏旅行にしてます。

月々も足りなくて、残ったボーナスで補填したら、次のボーナスまでにすっからかんです。

全く貯金してないわけではないですが、子供の教育費にかけすぎてすっからかんです。
やりくりが下手、子供にかけすぎはわかってるけど、子供には将来期待してるのでやめられません。

同じ40台前半~半ばで、子供二人私立、歯科矯正、大手塾や習い事にかけまくってる、旦那サラリーマン、奥さん専業主婦の方はどうやりくりしてるのでしょうか??

実家がお金持ちというオチでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 51 / 52

  1. 【5221329】 投稿者: しがない派遣スタッフ  (ID:1/LnOY3GQqE) 投稿日時:2018年 12月 09日 00:25

    時短勤務で年収350万円はすごいですね。専門的なお仕事をされているのですか?

  2. 【5221766】 投稿者: 学費は月給から  (ID:HJuUIHOLYI.) 投稿日時:2018年 12月 09日 12:36

    >2人私立で夏冬のボーナスは学費メインになりますよね。

    学費をボーナスから出すのはまずいのでは?
    ボーナスって、勤務先の状況などによって大幅に減らされる可能性もありますから、固定出費であり、払えなければ子供の人生にとんでもない影響が出てしまう学費というものは、月給から払えるようにしておいた方が良いと思います。
    もちろん、学費が月払いではなく年払いや半年払いの学校もありますが、その場合もボーナスはあてにせず、月給の中から取り置いて準備した方が良いと思います。
    そして、できるだけボーナスは貯金しておけば、勤務先の状況などが悪くなっても学費は払っていけますし、学費に使わなければ、思わぬ出費にも老後資金にも使えます。

  3. 【5222051】 投稿者: 大学非常勤  (ID:PKamf7lOI7g) 投稿日時:2018年 12月 09日 16:53

    最低1コマ30万(年)として、12コマで年収360万(手取りではない。)ですかね。
    英語科なら、3-4校かけもちでそのくらいですね。
    初年度からいきなり3-4校にはならないけど、1年に1校ずつ増えるペースが多いですよ。
    持ち帰りがフルタイムなみですが。
    都内だと、単価ももっと高いでしょうね。
    入職に多少コネいりますけど参入障壁、そう大したでもないです。

  4. 【5222463】 投稿者: しがない派遣スタッフ  (ID:.aBFtrdq3ac) 投稿日時:2018年 12月 09日 23:08

    大学非常勤さん

    なるほど、ありがとうございます。
    やはり若いころにしっかり勉強した人は強いですね。
    年をとっても新たに勉強して大学で教えるようになる人もいるとは思いますが。
    菊池桃子さんみたいにね。

  5. 【5222505】 投稿者: 知り合いにも  (ID:CSIeob/tbes) 投稿日時:2018年 12月 09日 23:46

    大学非常勤で働いている人が何人か知り合いにいます。でも、昔からの知り合いではないので、どういう経歴なのか、とか、詳しいことは知らないのですが、やはり、大学で教える人は、大学院卒なんでしょうか?

  6. 【5222547】 投稿者: 非常勤講師  (ID:Qec2.h/enHw) 投稿日時:2018年 12月 10日 00:32

    原則として、前期修了(修士)以上は必要ですね。
    しかし、法律で決まっている要件でもないので、同族Fランとかでは、学部卒の一芸教員を取ることもあるし、
    社会人経験の学部卒(弁護士や官僚OBや高級官吏OBや有名企業人事にパイプ持つ企業OBとか。)もあり得ます。
    後者では、非常勤というより、有期雇用の特任教員(3年間更新の特任教授とか。)が多いでしょう。

    取得学位についてまとめると、
    前期修了(修士)
    後期卒業(修士+中間論文)
    後期修了(博士)
    の3パターンとすると、
    中者が多数派、次に後者、前者は少数派でしょうね。

    次に、母校(院)のレベルは、採用される時代や地域、奉職先の大学のレベルによって実に多様です。
    卑近では宮廷院~中堅私大院卒が多い。
    英語科では海外の院が強い。奉職先が3流~Fランだと、引率に加えて中高での教育歴を買われたりする。
    ABCから教えるらしいので。
    それでも大学非常勤ですから、一応のアカデミックコミュニティに参加できる程度の研究歴(学会とか)が必要でしょうが。

    あと、非常勤というか、大学教員一般で見れば、
    おどろくほどアレな母校から、少しのコネとタイミング、努力次第で、国立大学の教員になるパターンも。
    Fラン卒から中堅院(後期)で学歴ロンダ、非常勤やりつつ学会の地区研究会で長年世話役やったとかの功労賞で地方国立大の教員に就職とか。
    3流学部から3流院(後期)で地方国立大の教員とか、海外大学の教員とか。

  7. 【5222772】 投稿者: 参考になります  (ID:fuEOGNMmGDg) 投稿日時:2018年 12月 10日 09:09

    我が家も同じく世帯、長女がもうすぐ私立中受験本番です。住宅ローン残額、車2台も同じ。車は通勤その他あり手放せません。
    音楽系習い事のお月謝が高かったのと、塾で継続出来なくなるのが嫌だったので、通信を使った自宅学習を続けてきた結果、一石二鳥でかなりの節約になってます。塾弁や送迎の手間なく、必要以上のプレッシャーもなく、マイペースで続けられるお子さんには通信本当におススメです。次女もこれで行きます。

    ちなみに私は週2.3日仕事して収入5万位。
    女子(自分含め)見た目や付き合いは重要と思っているので流行りの子供の服などは買いますが、私の服はリサイクルで上手に見つけて更にメルカリで高値で売ったりと好回転させます。
    周りの受験組のご家庭は自営の明らかにお金持ちの方ばかりですが仲良くしていますし、見栄はらず堂々と節約術喋っちゃってます。

    私の実家は少し資産持ちですが、結婚したときに渡された数千万は全て運用に回しています。これが心の支えになっているのは確かですが、普段の援助は全くなしなのでカツカツには違いありません笑。

    スレ主さんの状況すごくよくわかるので、皆さんの節約術を参考に更なるワザを身につけなきゃです。

  8. 【5222942】 投稿者: 知り合いにも  (ID:CSIeob/tbes) 投稿日時:2018年 12月 10日 11:31

    ご説明くださりありがとうございました。
    エデュは勉強になりますね。

    知り合いが大学で教えていると聞き、すごいなと思っていたのですが、プライベートを聞き出すようで、仕事のことは聞けませんでした。
    やはり高学歴にはまちがいないですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す