最終更新:

182
Comment

【5219833】40万円で生活するには

投稿者: 家計を考える   (ID:frWq00NDXQ6) 投稿日時:2018年 12月 07日 23:47

食費やボーナス100万のスレは読ませてもらいました。
新しくスレ建て申し訳ありません。

今年の一大出来事は、近くに住む実母の逝去でした。
なんとか立ち直り、皆元気にくらしていますが、私には実父の食事のお世話という負担が増えました。毎月8万円預かり毎日夕食は届けています。

今までは、母とお買い物に出かけることが多く、私達家族の洋服などはほとんど母が買ってくれていました。
近くのスーパーでも、一緒に払ってくれたり、家電や給湯器などが壊れても払ってくれていました。
旅行も一緒に行くことが多く。。
塾の講習代や入学金などまとまったものは、だいだい払ってくれていたので、お恥ずかしいながらどんぶり勘定を極めていました。
父が1人になり、心配かけてもいけないので、心入れ替え家計を考えることにしました!
私が家計を預かっています。
来年からしっかり改めて、ちゃんとしてみようと思っています。

主人は年収1200万くらいなので、毎月のお給料は50万ちょっとです。
中高一貫に通う子供が2人、学費は毎月にならすと、塾代込み2人で15万くらいです。
主人のお小遣いは7万円で、子供は高校生1万、中学生5000円です。
住宅ローンや管理費などで10万かかるので、40万で生活したいのですが、食費雑費などはいくらの予算でできそうでしょうか。
40万で生活するのは難しいければ、扶養内でパートも考えています。

こちらには詳しい方が沢山いらっしゃるので、お手間ですがおしえていただければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 3 / 23

  1. 【5220191】 投稿者: 平気  (ID:82//geWjUtY) 投稿日時:2018年 12月 08日 10:37

    安心してください。お金持ちに産まれたので、そのままで大丈夫でしょう。
    おそらく、お父様がなんとかしてくれますよ。

  2. 【5220195】 投稿者: 火の車  (ID:QnBnV7N/tIE) 投稿日時:2018年 12月 08日 10:39

    一千万の貯蓄があると言っても、お子さん2人が文系私大なら受験料と合わせてギリギリ。私大理系なら四年分でも1人600万かかるから、全然足りません。
    生活費を切り詰めた上で少しは貯金していかないと、中高一貫を出たのに奨学金というパターンになりますね。

  3. 【5220211】 投稿者: 引けるところ  (ID:1EfQxWNcq9A) 投稿日時:2018年 12月 08日 10:48

    新聞と水と携帯と食費
    新聞は購読しない、ニュースはネットで
    水は水道水に気持ち簡易的な浄水器でも付けて、沸騰させれば…
    携帯は格安スマホか最小データ量に変更し、Wi-Fiスポットのみで使用する
    食費も多い、品数減らす

  4. 【5220212】 投稿者: 破産まっしぐら  (ID:bag/0JH0NYQ) 投稿日時:2018年 12月 08日 10:50

    >家を売って賃貸とかは極端だと思います。
    母親からの援助で身についた分不相応な暮らしを正すためにはある程度落とさないと直らないです。

  5. 【5220220】 投稿者: みー  (ID:WE9Icfmdd7M) 投稿日時:2018年 12月 08日 10:53

    年収ほぼ同じ。実家から援助ありのどんぶり勘定。
    そろそろ家計を見直したい。
    自分のことかと思いました。

    ローンはうちは小分けに繰り上げ返済してしまいましたが、地道に払うのとどちらがいいのかな。
    大学が国公立か、一人暮らしをさせるかどうか で今後の出費が変わると思います。
    電気代をガス電気にしてひとまとめにしたり、スマホ代を安いプランに見直したりもしました。
    アプリの家計簿は自動で円グラフ集計してくれるし外出先で入力できるので良いのですがそれでもサボりがち。来年は入力し忘れることなく真面目に続けるのが目標です。

  6. 【5220221】 投稿者: 引けるところ  (ID:1EfQxWNcq9A) 投稿日時:2018年 12月 08日 10:54

    手っ取り早いのは学費。
    皆で通信制高校に編入しません?
    皆で渡れば怖くない!

  7. 【5220225】 投稿者: 15万ですね  (ID:.vkCm2dSWCk) 投稿日時:2018年 12月 08日 10:58

    >中高一貫を出たのに奨学金というパターンになりますね。

    スレ主さんはお父様からの援助で切り抜けると思います。

  8. 【5220228】 投稿者: 本気で  (ID:KyQy4u9mMYM) 投稿日時:2018年 12月 08日 10:58

    かつて、全く同じような状況でした。
    数年かけて生活費を50万以上から35万に引き下げました。

    まず、お父様の遺産は残りそうですか?
    残らないなら大変だと思います。

    生活費を日々書き出すことから始めて、生活の質に影響の無いものからカットしていきましょう。携帯代金、光熱費、過剰な保障の保険料、高いから良いとも言えない食材費、大して着ない洋服、何となく通っているネイルサロン、などでしょうか。
    私は、そうやって構造改革しました。徐々に筋肉質な家計になっていくと思いますよ。
    具体的に取り組まないと、何となくではなかなか改善しません。今では、子供が一人独立したこともあって、月に10万の黒字、ボーナスも50万残ります。

    それから、収入を増やすことですが、パートに出て80000円増やすのは効率が悪いと私は思いました。
    それよりも、家計の改革、埋没した資産の発見、活用、お父様からの相続も含めて、全体を見たらいいと思います。

    うちは、学費として、年間170万、保険料のすべてを支払ってもらっていました。それが無くなったのだから大変でした。保険は、いらない部分を解約、払い済みに変更、返戻金で住宅ローンを一部返済、学費は、残してくれたもので不足分を支払っていきました。
    かつては、8万円のカーディガンを買ったり、4万円のコーヒーメーカーを買ったり、焼き肉に2万円使ったり、勉強しない子供のために、塾代を月に8万円払ったり、めちゃくちゃでした。

    本気で改革しないと変われませんよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す