最終更新:

266
Comment

【5301342】私立2人、年収1200万の方、教えてください

投稿者: 春一番   (ID:9WpiRe4KS4g) 投稿日時:2019年 02月 07日 13:06

春から私立中高一貫校に2人通います。
色々計画を立てているところです。

学費は2人合わせると、年間170万くらいです。
予備校代が上の子のみ月6万くらいかかり始めるかもしれません。
学校の学費、塾の月謝は、どのようにしていますか?
毎月積み立てていますか?ボーナスでボンですか?

生活費はおいくらくらいでやりくりしていますか?
食費、雑費です。

同じような環境の方、参考までに教えてください。
専業主婦ですが、落ち着いたらパート探しを考えています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 10 / 34

  1. 【5303079】 投稿者: でも  (ID:8k4618dqUwc) 投稿日時:2019年 02月 08日 09:49

    スレ主さん、そういうレベルの問題ではないんですよね。
    浪費しまくり貯金なし。

  2. 【5303103】 投稿者: バラード  (ID:VMViBMtTgxk) 投稿日時:2019年 02月 08日 09:59

    こういう場合、まず可処分所得(いくら自由に使えるか)で考えたほうがよいと思います。
    1200万の収入で、可処分所得900万なら、学費200万を引いて700万。

    これをどのように家計割り当てるか、、、。
    これは貯蓄も含めて自由に使えるお金ですから、ご家庭それぞれ。
    いくらをどこに使おうが、何の文句を言われる筋合いもないでしょうね。

  3. 【5303106】 投稿者: 私立理系  (ID:LsV/nXig3AQ) 投稿日時:2019年 02月 08日 10:00

    中高一貫から私立理系。今年春から院進学です。

    早慶理系、初年度180万
    次年度から160万×3
    で学費だけで4年間660万。

    ちなみに理科大だともう少し安いです。

    親があと出しているのは
    初年度パソコン代、成人式用意、定期代、教材費、携帯代、自動車免許取得費
    それから文系の上の子と比べてアルバイトはそこまでできていないので
    昼食込みのお小遣いとして1.5万。
    4年生からは、ほぼアルバイトができないので3万。

    文系の上の子はお小遣いは大学入学時軌道に乗るまでと、就活の時以外は自分のアルバイトでまかなっていました。上の子は1ヶ月の短期留学費用とコンタクト代は出しています。理系の子は視力は良いし、留学も行かなかったです。

    あとこれは上の子もですが、女子なので大学1年の時は洋服も購入していました。

    文系は国立60万、私立100万なので、そこまで変わりませんが
    私立は国立60万、私立160万なので年間100万の学費の差があります。でも国立に行かせている方も、大学はお金がかかるわとおっしゃいますし
    理系だと首都圏に住んでいても、少し遠方だと途中から大学近くに下宿させている方も多くなってきます。そうなってくると国立でも私立理系よりも経費がかかる。
    我が子の大学は自宅から30分から40分と近いので自宅から通えて助かっていますが、下宿だと絶対無理です。

    我が家は2人とも学資保険で400万づつ貯めてきましたが、途中で下の子は理系だなと思ったので、さらに200万貯めました。下の子はこの600万を基盤に家計からと合わせていますので、実は大学時代はそこまで大変だとは思いませんでした、上の子と大学時代が重なったのは1年だけだったので、大学2年からは下の子のみになりましたし。

    中高一貫の時は、すべて家計から捻出していましたし、大学費用も貯めなければと思っていたので、気持ち的には大変でした。

    エデュでは年収1000万越えは当たり前で、むしろ少ないみたいに言われますが
    やはり一般には高収入。
    それでもこの年収帯だと、祖父母からの援助がない場合、小さな頃からの計画的貯蓄が必須だと思います。

  4. 【5303118】 投稿者: 私立理系  (ID:LsV/nXig3AQ) 投稿日時:2019年 02月 08日 10:04

    あ、すみません、これは脱線話だったのですね。


    この年収帯だと、
    月35万で暮らすことはできますか?
    というより、将来の状況を考えて、暮らすことはできるかより、暮らして行かないとダメなのだと思います。


    教育費とローンを可処分所得より引いて、残りからいくら貯蓄をしていくか、それも引いて
    残りでやっていくしかない。

  5. 【5303140】 投稿者: で  (ID:iBrayihRtFw) 投稿日時:2019年 02月 08日 10:17

    おたくは生活費の内訳はどうなっていますか?

  6. 【5303205】 投稿者: む  (ID:e1uNEem0vZU) 投稿日時:2019年 02月 08日 10:41

    このスレ、実はエデュ民の実態調査でないかとおもう。
    普通なら、手取りで生活費って考えるでしょ?家庭それぞれで価値観も違うので同じ家族構成でも食費や雑費なんて変わるのに。食費は15万かかりますという方がいたら参考になるのかしら?そんなレベルの話しです。

  7. 【5303208】 投稿者: 茶花  (ID:/WYGsDaaItU) 投稿日時:2019年 02月 08日 10:43

    同じような家族構成です。

    スレ主様は相場を知りたいとおっしゃっていますが、
    まずは現状把握をされる事が大切なように思います。

    お買い物はカード払いでされてきたようですので、
    明細書を見て支出内容を書き出してみられてはいかがでしょうか?
    普段の食材費、外食代、被服費など項目別に分けて表にしてみれば、
    必要不可欠な出費と、節約できる内容が自ずと見えてくると思います。

    その上で、家計を見直して必要な生活費を算出し、
    今後は毎月定額を日割りの現金払いにして、日々のお買い物をされてはいかがでしょうか?

    あと、私もお子さんのお昼代はちょっと高いと思います。
    お子さんはお友達と食堂で昼食を食べるのを楽しみにされているのかもしれませんが、家計の現状を説明されて平日はお弁当、週末だけ外食代を渡す、という方法はいかがでしょうか?

    うちは中高生の子供のお昼ご飯はそのようにしています。
    生活費(食材、生活雑貨等)は、毎日定額を封筒に入れて現金払いにして、
    予算より少ない支出で済んだ週は、余った分で週末に外食しています。

    教育費がかかる年代は大変ですよね。お互い頑張りましょうね。

  8. 【5303213】 投稿者: 私立理系  (ID:LsV/nXig3AQ) 投稿日時:2019年 02月 08日 10:44

    子供達が中高一貫の時は少し前の話なので
    ざっくり覚えている範囲ですが

    我が家は下の子が6年、上の子中3になる前にローンが終わっています。

    住宅費(管理費など)2万
    教育費 私立2人 11万
    食費 8万
    光熱費、通信費 4.5万
    駐車場、ガソリン 2.5万
    雑費 3万
    保険 3万
    小遣い 夫5万、娘たち2人で1万弱
    娘定期代 1万
    その他交際費など 3万

    教育費込みで44万、教育費をのけて33万。

    今頭で思い浮かべて、ざっくりなので間違っているかもしれませんが。

    ローン無しなのが大きいですが、私立受験を考えていたので、子供が小さいうちに繰り上げ返済を繰り返しました。

    両方とも高3で予備校に行き始めたので、その時はここに月50,000ぐらい加算しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す