最終更新:

980
Comment

【5310516】大学生の国民年金

投稿者: バニラ   (ID:nDP6/P03JeE) 投稿日時:2019年 02月 12日 00:02

もうすぐ二十歳になる子がいます。
国民年金をどうするかで迷っています。
裕福ではないですが貯金を使えば親が払うことは出来ます。

本人のことだから本人に考えさせたところ
・周りの友人ほぼ全員学生納付特例制度を利用している
・追納する気もない=将来減額されてもかまわない
・親が払うというなら払えばいいけど、そのお金の使い方はもったいないと思う

というような回答をされました。

私も周りのお母さん方数人にお伺いしたところ、学生納付特例制度で当然という反応。
年金事務所に問い合わせをしてもあっさりと、学生さんで所得無しなら学生納付特例制度の紙書いて出してください。と言われ、後から払わなくてはいけないのですよね?と確認したら絶対ではありませんから。と・・・

二十歳になったら国民年金と思い込んでた私が時代遅れのような感覚に見舞われ
どうすることが一番よい方法なのかわからなくなりました。

世帯年収数百万のごく一般家庭です。
損得で考えるしかないと思うのですが、そのラインがどこにあるのかわかりません。
何でもいいのでアドバイスお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 67 / 123

  1. 【5326321】 投稿者: 追納しました  (ID:V0qlg0WPJT.) 投稿日時:2019年 02月 20日 21:11

    うちも上の子供は学特を申請して、後からゆとりが出来た時に追納しているんですよ。

    それから、私は学生時代の28ヶ月分が未納になっているので、60以降に任意加入して満額にします。ついでに付加年金もかける予定。

    3号は、主に国民年金しかないですからね。私の公的年金は、82万円ですよ。
    夫婦で厚生年金をもらえば、年間400万とかになりませんか?

  2. 【5327193】 投稿者: 説得失敗  (ID:QWJgFdNENvI) 投稿日時:2019年 02月 21日 11:02

    学生特例で免除(猶予でも未払いでもなくて)を受けて追納しなかった人は、払わなかった分を税金から出してもらったり、他の人が出した基金から出してもらったりしてはいません。

    一家の大黒柱に、独身だろうと結婚していようと沢山の年金を与える制度から、妻にも個人年金を与える制度へ切り替えときの矛盾が、残っているんですね。何故その後に成人して結婚した人たちまで、自分で払わないで良いようにしてあげたのか、主婦を家に囲っておきたいオヤジ政治家の思惑が助けて見えてきそうです。

    妻が家を支えているのなら、妻の分は世話してもらっている夫が負担すれば良いのに、何故年間87万円も公費で負担して差し上げなければいけないの?という気分になってきます。

    専業主婦の方のなかには、ボランティア活動で身を削っている方も多くて、そういう貴重な社会貢献、目に見えるものから、近所の子供達の事を、さりげなく目配りしてくださっている方など、おられることも存じております。

    でもね、その年間90万円弱かける数年間(遺族年金に切り替わるまで)、私が給料からオソロシク天引きされている分からも、そちらに回るのだと思うと、やりきれなくなっちゃいます(今日は午後出勤)。

    ちなみに3号制度の前から任意加入していた妻の年金ですが、払った分の額面分が手元に戻るまで、年金をもらい始めてから20年かかるといって父が母に怒っていたのを覚えています。20年の間に自分が死んでも、夫の遺族年金に切り替わっても、払った分が戻らないということかと。ただこの20年という数字、確認できていません。また、任意加入の専業主婦は8割だったそうです。2割の方が得をしたわけですね(だから、余裕のある奥様方は任意加入していなかったというのは、ちょっと違うかもしれません。)

  3. 【5327224】 投稿者: 追納しました  (ID:V0qlg0WPJT.) 投稿日時:2019年 02月 21日 11:22

    https://www.mag2.com/p/news/251458

    こういう記事がありました。
    夫の月収50万で妻が3号の家庭と、共働きで例えば夫が30万、妻が20万の家庭では、老後に夫婦でもらう年金額は変わらないそうです。本当かな?

  4. 【5327240】 投稿者: あーあ  (ID:/1cZaGc7Qrg) 投稿日時:2019年 02月 21日 11:33

    散々人の意見見下して、自身は3号ラッキーですじゃあねぇ
    私も専業主婦ですが、そういう人がいるからいつも叩かれてしまうのに
    皆さん振り回されてしまいましたね。
    学特、その後の追納するか否かは、各家庭のご判断で

  5. 【5327246】 投稿者: 自由だけど  (ID:8dK2zGa4q66) 投稿日時:2019年 02月 21日 11:40

    都内一等地に住んで、
    有名難関中高卒で
    難関大学に通っている学生の
    親が払ってなかったら
    やはり、あれ、どうしてと思う。

    イメージとのギャップは拭えない。

    3号はまた別の話。
    上のような経歴の人が3号専業主婦でもなんとも思わない。
    3号パートだと、あれれ、どんなパートなの、と思う。

    イメージとのギャップがあることは、
    皆さんやはりリアルの世界では率先して話題にしません。
    なので、このスレは大変驚いた。
    みんなホント、かつかつで
    世間体を保っているのね。

  6. 【5327265】 投稿者: 追納しました  (ID:V0qlg0WPJT.) 投稿日時:2019年 02月 21日 11:55

    お金はあるけど払いません!
    というのは、どう考えても嘘ですね。

    受験だ、やれ学費だ、小遣いだ、教習所だ、成人式だとお金のかかることばっかりで、年金までは手が回らない。

    年金に意識の高い家庭は、無理してでも払うけど、大半は、将来のことは後回しになるのね。

  7. 【5327268】 投稿者: 全部読んでいないけど  (ID:C1xWSrDUOEE) 投稿日時:2019年 02月 21日 11:56

    そんなに払っていない人多かったですか?このスレ。

  8. 【5327274】 投稿者: あーあ  (ID:ei260znVug2) 投稿日時:2019年 02月 21日 12:02

    実際、損か得かの話は出たけど追納もしませんっていう人はいなかったと思う。
    それで勝手にそんな感じがするとかで決めつけてる人がいるって感じ
    印象操作ってやつかしらね?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す