最終更新:

980
Comment

【5310516】大学生の国民年金

投稿者: バニラ   (ID:nDP6/P03JeE) 投稿日時:2019年 02月 12日 00:02

もうすぐ二十歳になる子がいます。
国民年金をどうするかで迷っています。
裕福ではないですが貯金を使えば親が払うことは出来ます。

本人のことだから本人に考えさせたところ
・周りの友人ほぼ全員学生納付特例制度を利用している
・追納する気もない=将来減額されてもかまわない
・親が払うというなら払えばいいけど、そのお金の使い方はもったいないと思う

というような回答をされました。

私も周りのお母さん方数人にお伺いしたところ、学生納付特例制度で当然という反応。
年金事務所に問い合わせをしてもあっさりと、学生さんで所得無しなら学生納付特例制度の紙書いて出してください。と言われ、後から払わなくてはいけないのですよね?と確認したら絶対ではありませんから。と・・・

二十歳になったら国民年金と思い込んでた私が時代遅れのような感覚に見舞われ
どうすることが一番よい方法なのかわからなくなりました。

世帯年収数百万のごく一般家庭です。
損得で考えるしかないと思うのですが、そのラインがどこにあるのかわかりません。
何でもいいのでアドバイスお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 111 / 123

  1. 【5454078】 投稿者: ?  (ID:WEHuJAcmrOM) 投稿日時:2019年 05月 29日 13:32

    学生特例を利用して追納しない場合は、将来貰う年金額は減額される
    払っている人は全額?貰えるのなら良いのでは?
    なぜ批判されるの?

  2. 【5454083】 投稿者: 大学院  (ID:i0i7OCjPQjY) 投稿日時:2019年 05月 29日 13:34

    未だに理解していないのは、あなたのことですか。

  3. 【5454097】 投稿者: どちらも制度  (ID:b9h0KS7OLQA) 投稿日時:2019年 05月 29日 13:49

    >追納しないとしたら、さらに年数が少なくなります

    大学院さんの書き込みされている上の文章に対してですよ
    どういう意味でしょうか?

  4. 【5454104】 投稿者: どちらも制度  (ID:b9h0KS7OLQA) 投稿日時:2019年 05月 29日 13:54

    学生特例を利用する理由が気に入らないらしいですよ

    お金がないって正直に言いなさいよ と執拗に主張されています

  5. 【5454107】 投稿者: 追納は  (ID:MokdxdLHVVU) 投稿日時:2019年 05月 29日 13:56

    学生特例は
    障害を負った時の障害年金の保険機能はある
    加入年数には加算される
    年金額には加算されない
    追納は権利であって義務ではない
    です。

    追納を義務と思っている人→奨学金のように、社会人になって支払う負担があると思っている人が時々いらっしゃるような。

    将来満額もらいたいなら、追納したら良いと思う。
    一方、2年間の支払いをしないことで月3000円ぐらいなら大したことない、あるいは年金制度は受給年齢も受給額もだんだん少なくなってあてにできないと思ったら、追納にメリットは感じない人は追納しないだろうし。

    予想ですが、特例を受けた人は追納しない人が多いのではないかな。

  6. 【5454123】 投稿者: そうだなぁ  (ID:rkdyaEK1.Tc) 投稿日時:2019年 05月 29日 14:20

    子供が決められるわけではないと熱くなっても実際期間が10年もあるのだからその頃は30過ぎだよね。なんか小中学生の子供ならともかく立派な大人でしょ。

    あと相互扶助の話を出しながら前納した方が得なのにお金がないからと言ってるのも、だったら学特使って追納した方が金額が多いのだから相互扶助精神ならそっちの方が有難いのでは?

    もしかしたら親が払わないかもしれないのが、そんなに悔しいの?
    どうしても貧乏だから払えないにしたい理由はなんなのだろう?
    その分残してあるはどうしても認められないのでしょ?

  7. 【5454128】 投稿者: どちらも制度  (ID:b9h0KS7OLQA) 投稿日時:2019年 05月 29日 14:27

    前の方のページにもありましたが、
    基礎年金部分は40年で満額支給だから、22歳から62歳までの40年間働いても満額になります。
    年金制度はこれからどんどん制度改正されていくでしょうから、その都度情報収集していくべきだと思いますよ。

  8. 【5454136】 投稿者: たぶん  (ID:.RadMmP/8sQ) 投稿日時:2019年 05月 29日 14:38

    一浪して理系大学院だと卒業が25歳
    それから40年で満期です。
    65歳まで仕事すれば満期には間に合います。

    専業主婦で結婚相手が年上で自分の65歳前に夫が定年退職だとどうなるのかしら疑問です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す