最終更新:

980
Comment

【5310516】大学生の国民年金

投稿者: バニラ   (ID:nDP6/P03JeE) 投稿日時:2019年 02月 12日 00:02

もうすぐ二十歳になる子がいます。
国民年金をどうするかで迷っています。
裕福ではないですが貯金を使えば親が払うことは出来ます。

本人のことだから本人に考えさせたところ
・周りの友人ほぼ全員学生納付特例制度を利用している
・追納する気もない=将来減額されてもかまわない
・親が払うというなら払えばいいけど、そのお金の使い方はもったいないと思う

というような回答をされました。

私も周りのお母さん方数人にお伺いしたところ、学生納付特例制度で当然という反応。
年金事務所に問い合わせをしてもあっさりと、学生さんで所得無しなら学生納付特例制度の紙書いて出してください。と言われ、後から払わなくてはいけないのですよね?と確認したら絶対ではありませんから。と・・・

二十歳になったら国民年金と思い込んでた私が時代遅れのような感覚に見舞われ
どうすることが一番よい方法なのかわからなくなりました。

世帯年収数百万のごく一般家庭です。
損得で考えるしかないと思うのですが、そのラインがどこにあるのかわかりません。
何でもいいのでアドバイスお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 2 / 123

  1. 【5310745】 投稿者: たぶん  (ID:3f46ot898sk) 投稿日時:2019年 02月 12日 08:20

    今は、大学生の相当が(半分くらい?)奨学金利用とききますから、そういう家庭は当然、払わないでしょう。
    それ以外にも払わない家はあるでしようから、
    ほとんど払っていない、ということかもしれませんね。

    払っていない人は、奨学金利用している人も、エデュにも相当いるはずです。私立中高出身者でも。でも、言わなければ、絶対人に知れることはありませんから、発言しないでしょう。子供同士はあっけらかんと話しているかもしれませんが。

    でも、払っている人の立場からすると、当然、将来、すこしその分、差をつけてほしいですよね。

    それを覚悟して、払う、払わない、後で追納を選択されたらいいと思います。

  2. 【5310749】 投稿者: 年収1500万  (ID:TsxO9RHv55s) 投稿日時:2019年 02月 12日 08:25

    家庭ですが息子2人分 学生特例猶予組です。

    そこまで親がかりしなきゃいけなかったかあ。ごめんよ、子供たち。

  3. 【5310760】 投稿者: ポイント?  (ID:AFdXkfkOTVc) 投稿日時:2019年 02月 12日 08:31

    >口座振替だと379640円
    クレジットだと380880円
    ポイントが付く分だけちょっとお得になるクレジット払いかなあとセコセコ計算しています。

    税金にもポイントがつくのですか??
    2つの差額は1240円ですが、付与率は?

  4. 【5310762】 投稿者: 追納しました  (ID:V0qlg0WPJT.) 投稿日時:2019年 02月 12日 08:33

    10年は追納できますし、利息もわずかです。
    親の収入で確定申告はできなくなりますが、
    後々余裕があればこういう方法もありますよ。

    学生時代に無理に払わなくても、学費がかからなくなってから支払ってもいいのではないでしょうか。
    貯金は取っておいたら?

  5. 【5310769】 投稿者: バニラ  (ID:UgISYRgWLHk) 投稿日時:2019年 02月 12日 08:34

    そうなんです。
    ちなみにうちは奨学金は利用していません。
    あまりにも皆さん払ってない様子なのと、払っているという方は掲示板内の富裕層だけという現状に、うちみたいな庶民は親の税金減額の旨味も少なそうで、どうしたらよいか迷ってしまうのです。
    今、頑張って払えば将来安心という保証も見えないですよね。
    老齢基礎年金満額計算されますといった当然のこと以外に。

    私はそこまで深く考えていなかったのですが、当の本人の方が国民年金に懐疑的なので、親としてどうすることが最善か迷います。

  6. 【5310783】 投稿者: 基本払うべきでしょう  (ID:3f46ot898sk) 投稿日時:2019年 02月 12日 08:40

    子供に対して親がかりにするのはどうかという考えはいろいろあっていいと思いますが、

    本当に払えない家庭ならともかく、そうでもないのに払わず、払った家庭が補填する形で、将来あまり差がつかないとしたら本当に不公平ですね。

    将来、払った分相当の差を付けて欲しいものです。4年間で50万円くらいでしょう。誕生日により、ざつくりですが。

    入学金など重なり、大変な家庭や、厳しめの家庭は、一年間の中でも払やすい時期に払っているという話は聞いたことあります。良心的で、良い家庭の考え方だと思ったことがあります。

    自立のためとかいう理由で奨学金を利用する家庭があると聞きますが、それと同じで、家庭の考え方があらわれますね。

  7. 【5310794】 投稿者: 3人目  (ID:PJlTTBT45lY) 投稿日時:2019年 02月 12日 08:43

    上の子は収支卒業まで3年、
    まん中の子は大卒で就職したので二年半
    一番下は4月生まれで2年生~3年生の二年間、
    ここまでは親が払ってきました。

    上二人払ったのですが、
    昨年夫が退職し、いま失業保険の申請中です。
    来年度から収支卒業までの三年分
    猶予を申請するか迷っています。

    老後資金の目途を立てての退職なので、
    払えない額ではありませんし
    私の両親が長く年金のお世話になっていて、
    払うべきだろう、とも思います。
    払える層まで払わないでいたら、
    そりゃあ破綻するよね、と思うのです。

    もう破綻が見えているのなら猶予がいいかもしれないし、
    何とか払い続けたらメリットが残るかもしれないなら
    子どもにとって払ってある方が有利かもしれないし…

    このスレッド参考に考えます。

    子どもの大学は奨学金利用率も高い公立大です。
    友達には猶予を受けている子も多い半面、
    バイト代で生活費も年金も賄っている子もいると聞きました。

  8. 【5310797】 投稿者: 3人目  (ID:PJlTTBT45lY) 投稿日時:2019年 02月 12日 08:44

    すみません、収支→修士です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す