最終更新:

980
Comment

【5310516】大学生の国民年金

投稿者: バニラ   (ID:nDP6/P03JeE) 投稿日時:2019年 02月 12日 00:02

もうすぐ二十歳になる子がいます。
国民年金をどうするかで迷っています。
裕福ではないですが貯金を使えば親が払うことは出来ます。

本人のことだから本人に考えさせたところ
・周りの友人ほぼ全員学生納付特例制度を利用している
・追納する気もない=将来減額されてもかまわない
・親が払うというなら払えばいいけど、そのお金の使い方はもったいないと思う

というような回答をされました。

私も周りのお母さん方数人にお伺いしたところ、学生納付特例制度で当然という反応。
年金事務所に問い合わせをしてもあっさりと、学生さんで所得無しなら学生納付特例制度の紙書いて出してください。と言われ、後から払わなくてはいけないのですよね?と確認したら絶対ではありませんから。と・・・

二十歳になったら国民年金と思い込んでた私が時代遅れのような感覚に見舞われ
どうすることが一番よい方法なのかわからなくなりました。

世帯年収数百万のごく一般家庭です。
損得で考えるしかないと思うのですが、そのラインがどこにあるのかわかりません。
何でもいいのでアドバイスお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 6 / 123

  1. 【5311060】 投稿者: そのうち  (ID:B2YfoNBVlXo) 投稿日時:2019年 02月 12日 11:09

    今は20歳から支払うけれど、
    成人は18歳からに変わるから、
    18歳から年金支払えに変わるんだろうね。

    やれやれ。

  2. 【5311077】 投稿者: 要するに  (ID:CJziAS9bT66) 投稿日時:2019年 02月 12日 11:22

    子供を産めば産むほどかかる子供税って事ですな。

  3. 【5311080】 投稿者: フェブ  (ID:6sGU55Ck44I) 投稿日時:2019年 02月 12日 11:24

    どっちでもいいんじゃない?うちは払ってるけど。
    主人はこの先公的年金はカットされるくらいなんだかんだ収入はありそうだから、完全に払い損だけど、子供達は将来的にずっと安定した職に居続けられるかわからないと言う、自分の子供に自信がないのが大きいかな。(今は一応一流?と言われる企業にいるけど、いつ辞めるかヒヤヒヤ)。
    老後の微々たるお金ですら、貧困層になって居たら助けになるかもしれないし。
    我ながら情けない理由だなぁ。

    システムは破綻するかもしれないけど、今できることはしておいてあげたいと言う甘々の親。払ってない人をとやかく言うつもりはないです。

  4. 【5311083】 投稿者: ホントだ  (ID:zxeSVUBrXI.) 投稿日時:2019年 02月 12日 11:26

    うちなんか、子供の年金支払い貧乏になるわぁ。

    そのためにパートしたりして。

  5. 【5311091】 投稿者: そのうち  (ID:B2YfoNBVlXo) 投稿日時:2019年 02月 12日 11:28

    表:少子化対策でこんなにお金かけてますよ、ドヤ〜

    裏:どうやって子供から金取ろうかな、税金だと角が立つから年金だ〜うふふ

    なんか重いよ、もう動けないよ、助けてアンパンマン、、、、、、、

  6. 【5311150】 投稿者: 追納しましたけど…  (ID:V0qlg0WPJT.) 投稿日時:2019年 02月 12日 12:09

    国民年金は、40年の満額にしなくても、厚生年金をしっかりもらえるようならば、将来本人が困ることはないでしょう。
    現行では、60過ぎて任意加入すれば5年までの追納はできるので、その時になってから納付できるように現金のまま相続させてもいいと思う。

    年間5万円の年金が増えても大したことはないはずですし、恐らく支給開始は70歳になって、10年ももらえるかどうか微妙でしょうし、税金ではないのだし、親が無理してまで払うようなものでは無いのでは?

    今は、会社員でも、自分で積み立てる式の企業年金とか、イデコや積み立てニーサなど選択肢が多いです。

  7. 【5311259】 投稿者: 昔  (ID:UDY.kbfUqJI) 投稿日時:2019年 02月 12日 13:05

    うちの主人の学生時代の年金を義理の両親が払っていたそうですが、記録がないと言われ、そのままうやむやに。
    払う甲斐があるのか悩みます。

  8. 【5311364】 投稿者: 年金相談  (ID:KFc.uVHa0qA) 投稿日時:2019年 02月 12日 14:29

    年金関係の仕事もしている者です。
    以前、年金事務所の窓口で年金相談もしていました。

    お子さんの年金ですが、基本的に
    将来、お子さんの老齢年金に反映されるものなので
    親として、どこまでしてあげるか、ではないでしょうか。

    受給年齢は引きあがるかもしれませんが、
    その分、平均寿命は伸びます。
    老齢年金というのは、将来、高齢を理由に職がなくなり、
    収入が閉ざされたときのものです。

    20才から2年間は、将来の受給額はわずか(現行制度では年額38,000円程度)ではありますが、高齢になってからの年額38,000円は、人によっては貴重だと思います。
    たった月額3,000円といいますが、3,000円をくれる人なんていません。

    年金破綻した場合をいう方もいますが、
    国家が年金破綻するとき、そのほか金融商品で安全なものは
    コレだ!と今現在、強く言えるものはないように思います。

    年金相談窓口では、現役時代に「年金は将来もらえなくなる」という話を
    信じて、払っていなかった方が、老後にやってきて、「どうにかならないか」と
    相談していくことが多かったですが、どうにもなりません。
    *昭和40年代や50年代にも「年金はもらえなくなる話」は、
     あったようです。だから払わないという選択をしていた人もいたようです。

    保険料を10年以上払った人は、払った分に見合って、その月数分が
    支払われる仕組みになっています。

    破綻した場合、正直全くわかりませんが
    現行から新しい制度設計を作る際に、いま払った人が
    払った分をチャラにしてしまう制度にはなりにくいと思うのです。

    もちろん、いまの90代くらいの人がもらっているような
    あるいは60代の人がもらうような計算式ではないでしょうが、
    まったくありませんということでなく、
    やはり払った分だけ、金額は少ないけど支払われる制度になる
    ように思うのです。

    まあ、子どもが老後にもらうころには、
    自分たちがかなりの高齢になっているので、
    そのときの子どもの老後は知ったことではない、
    というお考えなら、それはそれでよろしいようにも思います。

    また、高額の私大に進学していたり、
    仕送りしていて老後資金貯蓄もままならない、などの
    場合は、払えないでしょう。

    学生納付特例の手続きだけは、お忘れなく。

    *ご主人さまの親御さんの話を書かれている方がいましたが、
    第三者機関に申し出されたけど、だめだったんでしょうか?
    多分申し出された上での話だと思いますが、時々見受けられるのが、
    他の保険料(よくあるのは国民健康保険)を払っていたことを
    混同していることがあるようです。違っていたら申し訳ございません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す