最終更新:

488
Comment

【5348759】40代は貯蓄ゼロ世帯が35%も

投稿者: 氷河   (ID:EVkhTdK8zDw) 投稿日時:2019年 03月 08日 16:00

「家計の金融行動に関する世論調査」(2016年)によると、
年収1000万円〜1200万円未満でも貯蓄ゼロ世帯が26.7%だそうです。
エデュでも、一部を除けば、皆さん教育費で大変そうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 52 / 62

  1. 【5368186】 投稿者: りんりんパパ  (ID:2K/VMxzSVn6) 投稿日時:2019年 03月 20日 22:56

    「え」さんと「え?」さんは同じ人?
    【5367891】に書かれておられる通りです。ワンルーム10室前後、マンション扱い。今までのところは順調です。名古屋だからできる事だと思います。
    2040年の人口見通しでは人口減の小さい県は沖縄・東京・滋賀・愛知・神奈川の順。しかもここは関東と異なり地価が安い。
    小さいアパートに小分けするのは失敗した時の為。ムリして大きなのを作るとババをつかんだ時に何も残らなくなる。3棟、4棟、と分けておけば4棟目を失敗しても最悪2棟は残る。(3棟目は担保で取られるかもしれないけれど。)
    その場合でも、2棟×10室ずつ×家賃4.5万円×12ヶ月=1080万円/年。
    目論見としては、固定資産税・修繕費・老朽化での家賃下落などなどがあっても700万円くらいは見込めるような。
    これに年金が加わるので老夫婦だけなら左団扇かな。と考えています。
    パパが高級車に興味が無いのもうまくいく秘訣かな。みなさん、お金を持つとイイ車が欲しくなるようで。(パパは軽トラが欲しいけど今の軽自動車さんが可哀想なので乗り換えできない。)

    今日卒業式だった娘は私学へ行くのをやめて公立へ。
    合格後に(酔っぱらった時に)私学の費用が6年で600万円かかる、姉妹で1200万円かかると言ってからんだら、公立行くからアパートを増やして家賃を山分けしようだって。但し、山分けの人数にパパは入っていないらしい。

  2. 【5368304】 投稿者: え?  (ID:mgv1e5p1zT2) 投稿日時:2019年 03月 21日 01:16

    私は「え」さんではないです。
    紛らわしくてすみません。

    投資が好きなので、不動産を増やそうと思ったときは、常に計算してやってます。固定資産税、不動産取得税、控除条件などから1戸当たりの面積を逆算して決めたりとか、必ずキャッシュフローを考える。
    細かく作るのも、いいアイディアですね。

    いつも思うけど、「老後は相続で賃貸物件があるから安心です」といって、知識もなく維持だけしか考えてない人が心配です。騙されずに、ちゃんと建て替えとかできるのかな?
    親が造った時代と、セキュリティーやwifiなど需要が多い設備などは時代とともに全然違ってきていたり、周辺状況も変化してるし、研究しないと立地に胡坐はかけないのに。
    都内のことですが、これからは差別化されて負けちゃいます。

    思うに、不動産バブルがはじけたとしても、不動産は長期スパンで考えると、売買の時期やタイミングの問題だと思ってます。

  3. 【5368355】 投稿者: りんりんパパ  (ID:2K/VMxzSVn6) 投稿日時:2019年 03月 21日 05:30

    >余裕資金の範囲で区分所有物件に投資してみるのは今でも面白いと思います。

    純粋な「投資」なら区分所有もいいですね。

    ただパパの場合は区分所有の物件は買わない。
    目的が純粋な投資ではないから。
    前にも書いたけど、ベンツやBMWを買う人達の感覚と同じで
    アパートを眺めたり、にやけたりしてるの。たまにちょっと自慢したり。
    区分所有だと、それができないでしょ。

    1棟買いでも、純粋な投資なら新築ではなくて中古を買うな。

    パパがアパートを建てる時は設計段階から口を出している。
    昔、海外工場の立ち上げをしたりしてCADを使う事に慣れているから、
    設計士さんとはCADデータでやりとりして作り込んでいく。
    それが楽しいし、建ち上がったアパートへの愛着も強くなる。
    前の仕事を辞めて平社員になってからは仕事中にこっそり内職したりして。

    ところでサラリーマンを続けているのは
    子供やご近所さんの手前もあるけど、銀行さんの心証がいいから。
    サラリーマンって案外強いんだよね。

  4. 【5368486】 投稿者: え?  (ID:mgv1e5p1zT2) 投稿日時:2019年 03月 21日 09:34

    資金面、施工、完成後の収支など、一つの会社におまかせはまずい。
    無知なオーナーはレオパレスみたいになってしまう可能性もあります。
    運営も管理会社と税理士におまかせというオーナーは、気を付けたほうがいいです。
    彼らにとっては他人のモノ、自分のものは自分が関わらないとね。
    これから賃貸経営をする人は、、りんりんパパさんほどでなくても、チェックは必要です。りんりんパパさんは、贅沢な趣味の一環ですから。

    私も、りんりんパパさんに近い感覚なので、内装材も展示場に行って自分で決めてきて発注する。自分自身が近い職種という強みがあるので、プランニングからほぼ自分でします。
    夫は私が何をやってるか、全然わからないみたい。
    完成品も一味違う、自己満足の世界ですが、お金が余分にかかるのが玉に瑕です。

    マンション投資をする人は、自分で建物や立地条件をクリアしたなら、リノベには力を入れたほうがいいと思う。
    それもよく研究して、デザイナーの自己満足のような奇抜な世界にしないで、万人が受け入れる垢ぬけたデザイン、仕様勝手にすると、今後の集客に苦心しませんよ。

  5. 【5369221】 投稿者: りんりんパパ  (ID:2K/VMxzSVn6) 投稿日時:2019年 03月 21日 19:00

    ついでにお教えしますと
    「え?」さんの書き込みにパパが失敗しないコツがもう一つあります。

    >駅近利便性良し、小さくても角地で日当たり確保、…

    不整形地で且つ角地=三角形。
    角地緩和で建蔽率は70%。
    40~50坪=130~160平米。×建蔽率70%=90~110平米。
    ワンルームの専有面積は最近は25~30平米。
    3部屋をⅬ字型に配置して階段を付けると土地の無駄はほとんど無い。
    しかも、全室角部屋になる。

    駅近=地下鉄から徒歩5分以内に建てるので、駐車場は必要無い。
    ワンルームの独身世帯なので欲しがる人もあまりいない。

    通常、形の良い土地や、神社・公園に面した環境の良い土地は
    一般人が目にする前にレオパレスやシノケン、大東建託などの業者が
    先に押さえてしまう。
    でも、40~50坪の不整形地はそれらの業者も手を出さないし、
    建売住宅としても使い難いので、安く買える。
    パパのアパートはどこも窓を開けると目の前に緑がいっぱい。

    欠点としては間取りにノウハウが必要な事。設計士さんの腕の見せ所。

    パパみたいなやり方、成功体験がないとマネができないと思う。

  6. 【5369362】 投稿者: え?  (ID:mgv1e5p1zT2) 投稿日時:2019年 03月 21日 21:19

    名古屋ならではですね。
    全室角部屋にするのは、床面積確保の効率がいいですね。

    容積率に余裕があるなら、後で上の階を積めるように設計したらどうかな?
    あるいは隣地が空いた時に拡張できるような設計にしてもらう。
    ちょっと小ぶりなので、金銭的余裕があった時や、次世代のために広げるという選択の余地を残すのもいいな。夢が広がる。
    鉄骨ALCだったら、可能なはず。

    都心だと、そこまで駅近ではほぼ商業地域指定なので容積率に頼ってノッポビルになるわ。それでは雑居ビルのほうが効率よくて、住宅向きだったら、少し離れて近隣商業地域にすると最低でも自転車置き場必須。
    だから、コンビニ近が大人気。
    三角角地の駅近では、近未来に道路幅員拡張が想定されるので、役所で厳密に調べなければ予定が未定になってしまう。

    再三警告しますが、賃貸物件を相続する人は、良く勉強してくださいね。
    TATERU、レオパだけじゃない。表面化してないだけで、まだあるからね・・・
    業者を信用して、中途半端な判断をしないようにね。

  7. 【5370840】 投稿者: 副収入を得る方法  (ID:FrcW5TuREe6) 投稿日時:2019年 03月 22日 22:56

    副収入を得る方法は人それぞれですね。
    でも好きな事で得るのが一番みたい。

    私は借金したくないし不動産に興味もないので不動産投資はしませんが、FX歴は長いです。
    毎年、元金に対して平均30パー利益が出ればいいぐらいでやってるので気楽です。
    それでもそんなに利子がつく銀行なんてないですしね。

    りんりんババさんの投稿で気づいたんですが、好きだからできるんですよね。
    私はチャートを見てるのが好きですし、経済情報をチェックするのも苦じゃないので続くんだと思ってます。

  8. 【5371294】 投稿者: 私の副収入  (ID:Rxm3hVK8Ils) 投稿日時:2019年 03月 23日 10:55

    FXのようなゼロサムゲームを私はやりません。
    情報を持つ者たちに勝てると思えないからです。

    債券や株式はゼロサムではありません。
    相場変動に過剰な期待をせず、分散投資をしながら利子配当を得ればいい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す