最終更新:

488
Comment

【5348759】40代は貯蓄ゼロ世帯が35%も

投稿者: 氷河   (ID:EVkhTdK8zDw) 投稿日時:2019年 03月 08日 16:00

「家計の金融行動に関する世論調査」(2016年)によると、
年収1000万円〜1200万円未満でも貯蓄ゼロ世帯が26.7%だそうです。
エデュでも、一部を除けば、皆さん教育費で大変そうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 54 / 62

  1. 【5372058】 投稿者: 名古屋  (ID:O.8gHOQslcM) 投稿日時:2019年 03月 23日 21:39

    名古屋だと
    また少し違うでしょうね。

    大企業であれば賃貸住宅補助はある程度の
    年数まででるのでは?
    切れる頃に住宅購入でしょうか。

  2. 【5372243】 投稿者: りんりんパパ  (ID:2K/VMxzSVn6) 投稿日時:2019年 03月 24日 00:43

    それにしても11万円ってすごくない?
    パパが大昔、それはそれはマジメ~に勤めていた白水会系の企業さんではその半額以下だったような。たしかに年齢制限はあったな。
    でも福利厚生や就業時間・有給休暇などの考え方は金曜会系の企業さんと比べると雲泥の差だったから、住宅補助も安かったのかな?
    それにしても11万円は多いような気がする。
    世の中にはいろんな会社があるんだね。

  3. 【5372290】 投稿者: りんりんパパ  (ID:2K/VMxzSVn6) 投稿日時:2019年 03月 24日 01:46

    やっぱり東京って、住宅価格が高いですね。
    ネットで見てみたら70~80平米の小さなマンションでもヘタすると1億円って、こりゃタイヘンだ。一戸建ても大して変わらないですね。土地30坪の小っちゃな建売が8500万円か。ふつうの人では買えないな。

    今まで、エデュで年収1000~1200万円の人達が「自分は庶民」だと主張していて「ナニ言ってんだろ?」って思ってたけど、ホントにそれが実感なのかも。自分の思い込みに反省しなきゃ。ごめんなさい。

    「エデュの方は」さんのお友達のみなさんの「大変立派なお宅」だと、きっと1億超えですよね。そりゃ共働きしないと辛いですよ。
    頭金を購入価格の2割として2千万円。残り8千万円を35歳から25年ローンで組む場合だと、将来含め平均金利2%・ボーナス払い無しの場合の返済金額は月額25万円位。
    住居費を除いた「庶民的な生活費」だと4人家族で月額20万円位なのかな?これに子供の習い事や旅行・車の維持費などなどが加わるとプラス10万円。
    合計すると月額55万円×12か月=年額660万円。
    ネットで調べると、年収1千万円の人の手取りが682万円。ホントだ。年収1千万円もあるのに住居費が重たすぎて庶民的な生活しかできないや。

    これに中受×2人、老後資金、お父さんの趣味の高級車、年2回の海外旅行だとエライことになる。私立中に100万円×2人、老後資金を年100万円ずつ、高級車は年200万円計算ではダメですか?、ハワイと新加坡はもうカンベンしてください。
    という事で、上積み額は年額500万円。
    手取りが年額1160万円必要。その場合の年収は、1700万円。

    ハワイと新加坡を我慢してもらって、年収1700万円必要なんですね。日本人の上位1%という事になります。

  4. 【5372384】 投稿者: ようやく  (ID:ytQUIFEvQ22) 投稿日時:2019年 03月 24日 08:34

    >自分の思い込みに反省しなきゃ。ごめんなさい。

    ふ〜、やっと理解して頂けましたね。
    その通り、東京で住宅ローンを抱えての、私立中学2人は
    年収1200万円ではキツいのです。
    自分が地方田舎出身なので実感しています。

  5. 【5372395】 投稿者: それって  (ID:6mghOy3Rx5g) 投稿日時:2019年 03月 24日 08:49

    それなのに、
    住宅を買ってローンを払いながらも、
    中受に突入してしまうのは
    「みんなで渡れば怖くない」的な発想ですか?
    住宅産業と受験産業の乗せ方がうますぎる?

    みんなで渡って恐くないのは公立コース、
    と思うのですが。

  6. 【5372413】 投稿者: カラーズ  (ID:RCrRvVzPViY) 投稿日時:2019年 03月 24日 09:07

    たぶん、同じ勤務先、同じような収入のはずでも
    親の土地に家を建てて住んでいるとか
    不労所得が別にあるとか
    少しずつ違うんじゃないですか
    友人の子でふたり以上中学から私立のケースは
    官舎にずっと住んでいて最後はどちらかの実家に帰る予定で
    家は買わないといっています

    それに東京といっても例えば寅さんの街なんて一応23区だけど名古屋の都心と
    家賃相場は変わらないのではないですか
    収入は同じ1200万ぐらいでもそれぞれ少しずつ
    状況が違うのではないかな

  7. 【5372430】 投稿者: だけど実際  (ID:OdtXsgRF8tI) 投稿日時:2019年 03月 24日 09:19

    住宅ローンをかかえて中学受験突入、みんなもやってらから怖くない、というひとが多いのでは?
    何か統計があればいいのに。
    個人的な推定で、少なくとも50パーセントは超えてますけどね。

  8. 【5372442】 投稿者: うん  (ID:O.8gHOQslcM) 投稿日時:2019年 03月 24日 09:31

    大企業サラリーマン
    官僚
    医者(勤務医)

    にプラスして
    実家が裕福
    が一番多い層なのかもしれないですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す