最終更新:

488
Comment

【5348759】40代は貯蓄ゼロ世帯が35%も

投稿者: 氷河   (ID:EVkhTdK8zDw) 投稿日時:2019年 03月 08日 16:00

「家計の金融行動に関する世論調査」(2016年)によると、
年収1000万円〜1200万円未満でも貯蓄ゼロ世帯が26.7%だそうです。
エデュでも、一部を除けば、皆さん教育費で大変そうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 8 / 62

  1. 【5349361】 投稿者: 住宅費  (ID:3f46ot898sk) 投稿日時:2019年 03月 09日 01:07

    いくらの住宅を買ったかにもよりますよね。

    エデュの人は、親からの土地なし、二世帯同居なしで、自力で新たに住宅を取得する場合、いくらぐらいの家を購入しているのでしょうか?

    3000万円?5000万円?8000万円?1億?

    教育費は数百万単位の違いだけれど、住宅費は千万円単位の違いですよ。

  2. 【5349463】 投稿者: 貯蓄ゼロの定義  (ID:RZF5Jx/g59A) 投稿日時:2019年 03月 09日 08:05

    「家計の金融行動に関する世論調査」の貯蓄の定義は固定性預金の有無で
    貯蓄ゼロというのは流動性預金(いつでも引き出せる)しか持っていないという意味らしいです。
    金庫に入れている現金も貯蓄にはカウントされないそう。
    それだったら若い子はみんな貯蓄ゼロなのじゃないかしらね?

  3. 【5349486】 投稿者: 家計は火の車が多いかも  (ID:k8FQT4Aqd7k) 投稿日時:2019年 03月 09日 08:27

    色々な人たちを見ていて、正直なところ、子供の教育にお金を使い過ぎの印象があります。それから海外旅行やその他諸々にも。

    例えば、東京、横浜あたりで、年収1,000万って庶民です。
    手取り700万ですから、58万/月です。

    これで子供が二人いた場合、
    中学から私学には無理です。子供が一人でもかなりカツカツです。
    老後の資金が全く貯められません。

    でも多くの人は子供二人、三人を私学に入れています。中には幼稚園、小学校からオール私学の人もいます。結果 最後の最後で奨学金になり、預貯金0になるのです。

    58万円として、
    住宅ローン10万円
    生保   2万円
    雑費   1万円
    夫おこずかい 4万円
    子供教育費(私学で塾、定期代等合わせた月割りにして)15万円 (これ最低ライン)
    食費(家族三人として)9万円
    光熱費、電話 6万円
    被服費(月にならして)3万円

    合計 50万円/月 の出費です。

    残り8万円を貯金して 年に96万円の貯蓄です。
    ここから固定資産税、旅行代を出すと、、、ま〜ったく貯金できません。

    これ子供一人ですよ。

    だから破綻するのです。

    子供を中学から私学に入れる場合、最低ラインが1,500万です。
    これでも老後の資金をしっかりと貯めるのは厳しいのが現状です。

    多くのご家庭は火の車とみて間違いないです。

    だからこれだけ奨学金滞納問題が起きているのですよ。

    年収1,000〜1,500万円で子供が二人、三人いる場合には
    間違いなく高校までは公立でないと破綻するのです。

    でも多くのご家庭でオール私学にしてしまうから破綻するのです。

  4. 【5349504】 投稿者: そんなにかからない  (ID:jTz6B96Hd3Q) 投稿日時:2019年 03月 09日 08:42

    教育費は学費や交通費や予備校合わせて、子供1人につき10万/月くらいです。
    部活をすれば15万/月くらいにはなりますね。大会や合宿や打ち合げなどの交際費込みで。
    うちは、1人は予備校通うから部活を辞めて、1人は部活をまだしているから予備校には通ってません。
    2人で20万/月かからないくらいでしょうか。
    自宅から通うから、大学生になっても同じくらいかなー。あと5〜6年か。
    でも、大学生になったら部活無くなるし、お小遣い程度はバイトするらしいから少しは楽になるか、やはり同じくらいかな。

  5. 【5349512】 投稿者: 大学費用  (ID:nyu3weXgnvk) 投稿日時:2019年 03月 09日 08:52

    最近の首都圏大学受験は、定員を絞られたことにより激戦です。
    エデュの様な教育熱心な家庭が戦略を立てて対策しても、マーチにさえ合格出来ず、日東駒専になってしまう。
    就職では、日東駒専は学歴フィルターにかかってしまう企業もあり、関関同立などの地方大学への進学も視野に入れて、「下宿代+授業料」の準備が必要です。

    貯蓄は、これまで以上に貯めないといけませんね。

  6. 【5349514】 投稿者: 不思議  (ID:OE33TrSyB8o) 投稿日時:2019年 03月 09日 08:54

    そらだけの生活レベルの人の住宅費、10万円でおさめりますか。とても小さい?

  7. 【5349522】 投稿者: 下宿費用、など  (ID:diHmJoB3qzo) 投稿日時:2019年 03月 09日 09:02

    関関同立に関しては大学受験板だと荒れがちで書きにくいですが、
    確実に都内からの受験生、進学者は増えています。
    各大学の都道府県別の入試統計をご興味のある方は見て下さい。
    これも親族のいる人は下宿代がかからなかったりと個人差があります。

    首都圏は地方よりも住居費、中高一貫の費用もかかりますがお給料も高い。
    一方、地方はお給料が低い分、住居費は安く、公立王国という地域もあります。大学受験時に上京又は同じ地方の都市部に下宿する可能性に備えて、ご自身の親を真似てお子さんの幼少期からコツコツと下宿費用を子供の貯金とは別に用意している人が多いですね。
    新テスト後どうなるかわかりませんが、まだ小学生のお母様なら少額でも積み立て始めるといいかもしれません。都内の大学に入学することになっても、貯金が無駄になる事はありません。

  8. 【5349526】 投稿者: 家計は火の車が多いかも  (ID:k8FQT4Aqd7k) 投稿日時:2019年 03月 09日 09:05

    そうなんですよ。鋭いご指摘です。

    住宅ローン10万では済まないです。
    マンションなどでは管理費もありますし、10では済まないです。
    13〜20万/月ぐらいでしょうね。

    貯蓄のないご家庭が多いって頷けますよ。

    だって所得の割に贅沢な暮らしと教育をしすぎですよ。多くの人が。

    1,000万は東京あたりでは超庶民生活しかできないです。
    手取り58/月で 贅沢とは程遠い。

    中学から私学に入れると、一人あたり月に20万ぐらいかかってますよ。
    学費、雑費、定期代、塾代、塾季節講習など。

    1,500万ぐらいでも子供一人ならば中学から私学でもいいですが。

    とにかく老後の資金がほぼない家庭って多そうだな。。。

    子供の結婚相手ってどんなだろうか?

    最低限、持ち家(資産価値なくてもいいから)があること、年金があり、夫婦二人がその年金で暮らせるぐらいにあること、そして多少の預貯金のある人がいいですね。

    東京あたりでそこそこいい暮らしは、2,000万以上だろうなって思いますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す