最終更新:

143
Comment

【5349736】奨学金で自己破産

投稿者: う~ん   (ID:npsCxKRtD1.) 投稿日時:2019年 03月 09日 11:32

既に破綻している?日本の奨学金制度(≒ 学生/消費者ローン?)
奨学金債権状況です(JASSO:日本学生支援機構 H29.2)
 ・要返還債権 6兆9,651億円→うち3月以上延滞債権は2,257億円
 ・要返還者  412.7万人  →うち3月以上延滞者は15.7万人

奨学金の自己破産は、毎年0.3万人程度で推移している模様で、
高等教育機関(大学、短大、大学院、専門学校等)の学生さんの
約3人に1人が奨学金を利用しているとのデータもあるようです。

また、東洋経済オンライン社の編集部さんが公表した奨学金延滞率
ワーストランキングの上位20大学も掲載されています
(独自集計との事です)

出来ることなら奨学金で自己破産は避けたいですね。
我が家も改めて身の引き締まる思いがします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 8 / 18

  1. 【5357457】 投稿者: ローンとの認識が必要  (ID:qA5HlTuanJw) 投稿日時:2019年 03月 13日 17:48

    本日の毎日新聞に、支援機構の奨学金は個人保証をやめて機関保証に統一する検討がされている、との記事があります。
    返済不能時に保証人まで共倒れ破産することを防ぐためで、財務省が推進派、文科省が抵抗中。

    奨学金の債務による自己破産は国会でも取り上げられていますが、文科省と支援機構は、一般に比較して破産率が高い訳ではない、と突っ張っていました。

  2. 【5357815】 投稿者: 通りすがりの者  (ID:npsCxKRtD1.) 投稿日時:2019年 03月 13日 21:32

    完璧なものは難しいですが
    より時代に合った制度設計が大事だと思います。
    言うは易く行うは難しですが。

  3. 【5393477】 投稿者: linglingPaPa  (ID:.4WzrnvMwLQ) 投稿日時:2019年 04月 10日 20:16

    >うちは私が返済経験があるので絶対に奨学金だけは考えなかった。

    だいぶ日数が経ってますが、不都合なければ教えて下さい。
    なぜ考えなかったのでしょうか。
    自分も返済経験がありますが、むしろ逆なので不思議なんです。
    金利はタダ同然。借りない選択肢は無いと思っています。

    わからないものさん、或いは他の奨学金嫌いの人は、
    返済に窮する事や、返済に関して何かイヤな思いをされた事があったのでしょうか?

  4. 【5393918】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:Qo3DPkM3iJ6) 投稿日時:2019年 04月 11日 08:09

    確かに 世帯として何らかの借金をするなら奨学金は有利な方と言えます。ただ、返済が滞ったとき担保が無いので消費者金融のような厳しさがある。多少は交渉できるようですが報道では即一括返済を要求したり酷い話が伝わってきますね。

  5. 【5393927】 投稿者: 破綻の予感  (ID:F9r0BzbvzT6) 投稿日時:2019年 04月 11日 08:20

    >本日の毎日新聞に、支援機構の奨学金は個人保証をやめて機関保証に統一する検討がされている、との記事があります。

    事業用ローンは節税目的で高額所得者も利用する、住宅ローンは専ら中間層が利用する。でも奨学金は高所得者は利用しない(できない)ですし、中間層でも避ける人もいるので低所得層がメジャーとなる。
    個人保証人というタガがなくなったらどうなるか、考えなくともわかるでしょ。

  6. 【5393988】 投稿者: たまねぎ  (ID:Yqv2z5v6wfk) 投稿日時:2019年 04月 11日 09:13

    >うちは私が返済経験があるので絶対に奨学金だけは考えなかった

    親が払うか子供が払うかの違いだと思います。

    奨学金を借りて返済を親がすればいいのにね。

  7. 【5394260】 投稿者: linglingPaPa  (ID:yf6Tgtmn8I6) 投稿日時:2019年 04月 11日 13:03

    試しに奨学金シュミレーターで出してみた。

    例えば固定年利0.3%で借りる場合、
    月額12万円✕4年=576万円。
    これを返済する場合、
    20年✕月額24,763円=595万円。
    20年も借りて利子がたったの19万円。
    なんという安さ。

    それでも子供がこの数字にビビる気持ちはよく解る。年に一度のお年玉がお金の最大値だつたのだから。600万円近い借金なんて不安だよね。

    でも親世代が、たかがこの程度の数字にビビる気持ちが理解できない。だって月額2万5千円だよ?
    お相手が借りてたら結婚反対って、経済どうなってんの?
    エデュを見てるような人なら、2万5千円くらいは旦那さんがゴルフを我慢すれば出せるでしょう?って思っちゃう。

    娘の相手が借りてたって何とも思わないし、
    なんなら全額払ってやって頭が上がらないようにして、孫の「抱っこ優先権」を取ってもいい。

    2万5千円✕夫婦=ワンルーム1室の家賃。
    姉妹合わせても2室分の家賃。
    それで抱っこ優先権が買えるなら安いもんだ。

  8. 【5394309】 投稿者: 土地柄?  (ID:nLncQQnZAcw) 投稿日時:2019年 04月 11日 14:11

    それで孫独占権利が得られるかっていうと
    それはちがうと思いますけどね
    だいたいりんりんさんは娘さんが生涯、絶対に名古屋に住むって
    どうして思えるの?
    これが名古屋の方の考え方なんですかね
    息子や娘を育てて結婚した相手に奨学金があった
    でもまあ、と、思って結婚させたら転勤だかで
    相手の実家の近くに越してそのまま家を買った
    なんていうことはいくらだってあるんですよ
    私の周りの方は少なくとも娘は奨学金を利用させないです
    出産などで一時的にでも無職になるケースが多くそれでさすがに
    お婿さんの収入で返済させるのは肩身が狭いだろうとのこと
    息子さんで私立医学部などの場合は利用する方は知っています
    非医学部でも地方の子が都会の私立に進学するケースは
    利用は仕方ないかなとは
    思いますが800万借りているとか聞くとさすがに驚きますけれどね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す