最終更新:

156
Comment

【5357414】子供の結婚費用どうしますか?

投稿者: 援助   (ID:wUzyD2oPpk.) 投稿日時:2019年 03月 13日 17:20

 女の子は就職したらコツコツ結婚費用貯金すると思います、長男商社マン、4年目。ほぼ貯金なしでしょう。持ち株はしているようですが。

私はホテルで100人程度の挙式しましたが、今となっては家族だけの挙式や二人だけの海外挙式でもよかったかなあと思います。

友人は一人っ子息子ですが子供の挙式が楽しみらしく援助する気満々。

我が家はまだ学費かかる子供たちがいるので、あてにされても困ります。


結婚費用だすのは親の義務ーーーかしら?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 20 / 20

  1. 【5364625】 投稿者: 甲斐性  (ID:VBMz1EmuIJg) 投稿日時:2019年 03月 18日 13:17

    そうですね。
    親が定年後で年金生活、子供が高収入だったりすると、
    親には出させないということもあるでしょうね。
    甲斐性あるお子さんってことですよね。

  2. 【5364631】 投稿者: バランス  (ID:FMLGCWAha0.) 投稿日時:2019年 03月 18日 13:24

    子供が40代となると流石に話は違うかも。

    親と子の収入バランスですね。

    できれば、親が現役のうち結婚してくれて、親の甲斐性が示せるのが理想です。

    30前に結婚。

    そうでないと、子供も遅くなっていってしまう。

  3. 【5364654】 投稿者: 年齢  (ID:6O3iU0zfXhE) 投稿日時:2019年 03月 18日 13:43

    そうですね。
    弟は40前と書きましたが、38歳。
    2人目なので父親が32歳の時の子。
    定年後ですね。
    と考えると、30歳の時の子が30歳で結婚しても、親は60歳。
    もし、子どもが2人だとしたら、父親も25歳くらいで結婚しないと定年前には間に合いませんね。
    結婚が遅くなっている昨今どうなってしまうんでしょう?
    結婚費用は親に頼らず自分で→相手がいない若い人が無理をしてまで結婚費用は貯めない→結婚式は行わないか会費制で質素に行う。
    ということになりそうですね。

  4. 【5364729】 投稿者: 最近は、、  (ID:19hJI.VdOw6) 投稿日時:2019年 03月 18日 15:08

    結婚も出産も遅くなっているので
    また違ってきますよね。

    親が現役世代で収入も高い時の
    子供もまだ若くで結婚のケースと

    親がすでに引退して
    子供も30半ば以降でしっかり自立しているケースと。


    エデュだとスレ主様のケースのように
    まだ親が結婚式の費用は用意しようかどうかという年齢なので、すでに自立して10年以上たったケースとは
    違ってくるかも。


    結婚も我々の頃のようや一並びのような
    仲人さんもいて、結納も交わして、ホテルで結婚式というのとは違って
    それぞれなので
    まずは結婚する2人が決めていく
    それに親はどうしていくかて
    良いのではないでしょうか。

  5. 【5364909】 投稿者: 懐かしい  (ID:UFH3EXRwVsk) 投稿日時:2019年 03月 18日 18:28

    当人同士の意思が一番、と私も考えますが、そうはいっても、という方のために経験を。

    ドレス代については当然新婦側が負担するものと思っていました。新婦が候補を絞り最後に新郎の希望も入れて好きなものにすればいいと考えました。
    ホテルには有名ブランド店が2店はいっており(桂由美、HatsukoEndo)、結局ホテルの出店ではなく本店まで出向いて各種試着することになりました。
    式場の料金にはいっている基本料金に上乗せすると格段に豪華なものが選べる、上手な商売をしていると感じました。

    長女の結納については、先方のお父様のご希望でしたので費用は先方負担となりました(先方が強く希望されたので)が、相応のお礼をしました。
    仲人を立てなかったので、段取りや進行はすべてホテルマンが任せでした。多くのホテルには結納パックがあります。

    当人たちが両親に気楽に相談したり希望を言ったりできること、そして、両家の母親がある程度はざっくばらんに相談できること、この2点があれば比較的スムーズかと。
    結納金なども相談する必要が出てきますので。式の費用についても、ドレスや着付けなど細目を一覧にして両家の間で明朗会計にしました。
    前に書いた金額(200x4)、概算で最初に決め、最後に清算しましたが、ほぼ予定通りでした。

    次女は結納は行わず、料亭で双方の兄弟姉妹(夫婦)まで招いた顔合わせ会のみ、としました。これも当人たちの希望です。

    私どものときはすべて仲人さんにお任せ。当日ホテルでは仲人さんが取り仕切ってくれましたが、結納品や結納金なしで婚約指輪とおかえしの時計の交換だけ、あとは食事、という簡略バージョンでした。

「お金に戻る」

現在のページ: 20 / 20

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す