最終更新:

156
Comment

【5357414】子供の結婚費用どうしますか?

投稿者: 援助   (ID:wUzyD2oPpk.) 投稿日時:2019年 03月 13日 17:20

 女の子は就職したらコツコツ結婚費用貯金すると思います、長男商社マン、4年目。ほぼ貯金なしでしょう。持ち株はしているようですが。

私はホテルで100人程度の挙式しましたが、今となっては家族だけの挙式や二人だけの海外挙式でもよかったかなあと思います。

友人は一人っ子息子ですが子供の挙式が楽しみらしく援助する気満々。

我が家はまだ学費かかる子供たちがいるので、あてにされても困ります。


結婚費用だすのは親の義務ーーーかしら?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 2 / 20

  1. 【5357595】 投稿者: 私立一貫って  (ID:iv5Z6eIDvL2) 投稿日時:2019年 03月 13日 19:14

    >公立出身者や上京組は知りませんが…
    >お互い裕福な同士結婚すれば問題なし、


    いくら裕福でも、言葉の端々に品の無さが。

  2. 【5357600】 投稿者: かなり違う  (ID:traWG.Ba3Qg) 投稿日時:2019年 03月 13日 19:21

    これに関してはかなり違いがあると思います。

    地域、環境、親の考え方。
    夫婦で違い場合もありそう。

    私は親が払ってくれました。
    持参金と書かれている方はどれくらいを受け取ってきましたか?
    その金額も結構差がありそうです。

    我が家はまだ先ですが、夫婦でかなり違います。
    夫は自分で手当てするべきだと考えているようなので、ご縁があった相手方が夫寄りの考えだったら、私はこっそり子供を援助することになるかもしれないです。

  3. 【5357601】 投稿者: 出しました  (ID:7zatJLAXgK.) 投稿日時:2019年 03月 13日 19:23

    昨年長男が結婚しました。院卒で就職して間がないため、双方の親がそれぞれ出しました。
    学生時代からのお付き合いで、同窓婚です。お付き合いが長く、社会人になり一緒に暮らしたい、暮らすなら籍を入れないと、で結婚。
    本人達は、それこそお式など形式にはまるで拘らない子達ですが、双方の親が式を望んだので、親が出すのも仕方ないですね。
    有り難かっのは、経済的にも似かよった家庭で、ご両親も常識的で結婚に何の障害もなかったことです。
    下の子もいるけれど、今回のように上手くいくことばかりでもないのかもとは思ってます。
    まあ、本人達がしっかり貯めていれば問題はないですね。うちは長男がリング代位しかなかったので(^_^;)

  4. 【5357611】 投稿者: リル  (ID:dDvTveqEEGs) 投稿日時:2019年 03月 13日 19:35

    結婚22年目ですが、その頃の結婚式って本人同士と言うより親絡みが多くなかったですか?
    だから本人の知らない親の仕事関係の人達とか
    だから私の結婚式は双方親が出しました。
    ちゃんと結納もしましたよ。(定番の椿山荘で)
    でも今ってどうなのでしょうね?
    なんでも簡素化の時代だから
    うちはまだ子供達が学生なので結婚なんてまだまだですがきっと今以上に簡素化されて何もしなくなるのかしらとも思います。

  5. 【5357638】 投稿者: いろいろ  (ID:PXboFV/5Wc2) 投稿日時:2019年 03月 13日 19:55

    私の場合は、私の親から100万もらいました。
    夫側からは、なかったです。
    しかし後で、夫名義の保険をいただきました。

    どちらも有り難かったです。

  6. 【5357667】 投稿者: 本人たちの好きなように  (ID:v90T4BxOIBE) 投稿日時:2019年 03月 13日 20:13

    都内在住です。
    私の友人、知人のお子さんたちは、皆さんお子さんの甲斐性で式、披露宴をしてます。
    親は、百万円〜数百万円のお祝金をあげてます。
    うちも同じです。
    あちらの親御さんが、いくら援助(お祝金)しているかは知りません。

    今は結納のないケースも多いし、仲人さんもなし。新婦の方も婚礼箪笥や婚礼布団などのお支度もいらないので、昔ほどお金をかけなくても結婚はできます。
    会費制の結婚披露宴もあるようですし、本人たちにお任せで良いのではないでしょうか。

  7. 【5357694】 投稿者: 我が家が出しますよ  (ID:cK3LegY/F2Q) 投稿日時:2019年 03月 13日 20:24

    お相手側は一切出さなくて結構ですよ。我が家が全額出しますから。

    ただし、お金を出さないなら口出しも無用ですよ。孫の行事、教育も全部出します。こちらの(こちらの子供の)主導でお願いいたしますね。
    ただ、若い夫婦にたかるような真似をされなければ、それで十分です。

  8. 【5357722】 投稿者: なるほど  (ID:5wacPQ0RaAU) 投稿日時:2019年 03月 13日 20:36

    >相手方は本人が出して同額負担でも、それは同じではないでしょう。本人の貯金、つまり新夫婦のものがその分減るわけですから。

    そういう考え方なんですね。
    なんだか、相手の貯金を当てにしているようで嫌ですね。
    結婚前の自分の貯金をどう使おうが、本人の勝手ですよね。
    しかも、結婚前の貯金は個人の資産で、夫婦共有の資産では無いですし。

    私は結婚前には父がすでに他界していましたので、費用はすべて自分で出しました。
    夫は、ほとんど親がかりだと思います。

    義両親があなたのような考えの人じゃなくて良かった。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す