最終更新:

41
Comment

【5400173】5人家族の食費

投稿者: 節約下手?   (ID:HUT4UWYJxSk) 投稿日時:2019年 04月 16日 08:24

都内在住、夫と小学生2人、未就園児1人の5人家族です。
毎月、夫から16万円預かり平日の食事(嗜好品含む)と日用品(オムツ等含む)をやりくりしていますがとても苦しく、毎月1〜2万円残すのがやっとで、コツコツ貯めても月によってはイベント(夫への誕生日、クリスマスプレゼント、子供同士の付き合い、学校行事の際の未就園児託児代)で多く使ったりするとそれも無くなってしまいます。

夫にはギリギリだと伝えていますが、私が殆ど貯蓄出来ていない事が納得出来ないようです。

数年前までは同じ金額で地方都市に住んでいたので、物価も今より安くもう少し貯められていましたが、その時の貯蓄も東京に来てから取り崩してしまいました。
東京に来てからは自分の為にお金を使う事は殆ど無くなりました。
月に1.2回程度のママ友とランチ、服はファストファッション。

それでも大変なのは私の節約が下手なのでしょうか。
ご判断、アドバイスお願いします。

1月の必ずかかる金額大体の内訳は
・食費(土日は外食が多いので平日のみ)6〜70,000
・日用品 10,000
・自分の保険料 10,000
・ピアノ月謝 5,000
・美容院 (白髪が多いのでこれは削れません) 10,000

食費をもう少し減らしたいのですが、近隣は高級スーパーしかなく値段設定が高めです。
月3万はコープの宅配、それ以外をちょこちょこ買い足す感じです。

夫が鶏肉嫌い、子供が魚嫌いなので牛肉、豚肉メインが多いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 2 / 6

  1. 【5400422】 投稿者: 同意  (ID:Q3v/GBOoclY) 投稿日時:2019年 04月 16日 11:43

    私もそれがいいとおもいます。

    貯めたい分はもう抜いておいたらどうですか。

  2. 【5400465】 投稿者: なるほど  (ID:5wacPQ0RaAU) 投稿日時:2019年 04月 16日 12:07

    参考になります。
    家も、一日使える額を決めて買い物に行くのですが、今日はお米買ったからとか、調味料買ったからなどという日が多くて(それを言い訳にして)予算オーバーの日が多いので、何とかしなくてはと思っていました。
    早速やってみます。

    ちなみに、子供のお菓子代や夫のお酒代(飲むとしたら)は何にカウントしていますか?

  3. 【5400485】 投稿者: 外食は?  (ID:L/dPPv3ugLc) 投稿日時:2019年 04月 16日 12:24

    外食代は別ですか?
    何人家族でお子さんは何年生で、月にいくらくらいですか?

  4. 【5400535】 投稿者: はなこ  (ID:kulIw2yC7s6) 投稿日時:2019年 04月 16日 12:49

    お菓子や果物は食費枠に
    お酒はご主人の飲む量やお酒の種類によりますね
    それなりの量ならば、お酒予算¥●●みたいに別枠にしては?
    我が家は、予算を持ってお酒を一緒に買いに行きます
    季節で飲みたいお酒も違うみたいだし
    暑くなるとビール・寒くなるとウィスキーみたいに
    大事なのはご主人に1ヶ月分のアルコール在庫を把握して貰うこと
    オーバーしたら自腹枠に(笑)

  5. 【5400586】 投稿者: まろん  (ID:Z/cgzBiKMZE) 投稿日時:2019年 04月 16日 13:20

    我が家はお安いスーパーに週一遠征でまとめ買いしてます。買い物行くほど無駄なものも買ってしまうので丁度良いです。
    大食いの夫、成長期の息子、お酒が好きな私の3人家族で月5万~6万です。
    3人分のお弁当、外食、お米に水、アルコールに日用品込みです。
    4万でやりくりしたらさすがに豆腐ともやしに頼りすぎになりましたので(ヘルシーでダイエットには良かったです)、今はこのくらいがうちのベストかなと思います。
    あと私は予算と実際金額入りの献立表兼家計簿?を作成しています。
    週ごとで小計、ひと月ごとで合計を出してます。その際調味料雑貨その他、予算は余裕をもって作成。
    ひと月分まとめて作成すると概算がわかるし、気分で外食お惣菜というのが減りました。作成段階では月予算―5千円くらいに設定しておいて、余ればラッキーです。おいしいものを食べられる!
    大抵はちょこちょことした買い物でちょうどになってます。

  6. 【5400635】 投稿者: 節約下手?  (ID:HUT4UWYJxSk) 投稿日時:2019年 04月 16日 13:54

    スレ主です。
    短い時間にこんなに沢山のレスありがとうございます。なるほどと思いながらすべて読ませて頂きました。

    まとめてこちらで失礼します。

    保険はガン保険で5年何も無ければ50万戻ってくるので、積立を兼ねています。

    子供は6年生と3年生です。特別大食いでもありませんが、大人の8割程度は食べていると思います。

    土日の外食は夫が出します。
    土日は家族で出かける事が多く、夫自身が色んなお店に食べに行く事が好きなので夫がそれに対して何か言う事はありません。
    (個人事業主の夫が家計管理をしていて夫が自由に使えるお金はあります)

    1週間分のお金を分けて管理は以前やっていましたが、近隣スーパーがコープより高いので今は引き落としのコープをメインにしています。

    実感として地方都市より1.5倍の物価と感じます。
    特に都心部でオフィスの多い土地柄な事も原因かも知れません。車を持っていないので、大型スーパーに週末買出しは難しいです。

    皆さんのアドバイスを受けて、
    ・やはり使途不明金をはっきりさせて余計な物を買わないようにする。(ちょっとパン屋さんに寄ろう、とかの積み重ねも馬鹿に出来ないですよね)
    ・家族5人でも5万は可能
    ・安い時に大量に買って作り置きをする
    ・コープの予算を週10,000にしてスーパーには行かないようにする
    ・東京の物価に慣れてそれに応じた工夫をする

    で、少し頑張ってみようと思います。

    あと、子供達のおやつ代が結構バカに出来ないのですが、皆さまおやつはどういうものを与えていますか?
    今は小学生2人は市販のお菓子を食べたがるので、週に3回は1回100円程度の物と決めて買い与えています。それ以外の日は安い時に買いだめした物や、家で作れる物を与えています。

  7. 【5400636】 投稿者: 食べ物のグレードは落としたくない  (ID:F9r0BzbvzT6) 投稿日時:2019年 04月 16日 13:54

    >1月の必ずかかる金額大体の内訳は
    ・食費(土日は外食が多いので平日のみ)6〜70,000
    ・日用品 10,000
    ・自分の保険料 10,000
    ・ピアノ月謝 5,000
    ・美容院 (白髪が多いのでこれは削れません) 10,000

    ・食費
    わずかですが食費節減のため、パセリ、ミツバ、細ネギ、バジルにシソくらいはベランダで栽培するのはどうでしょう。ヨーグルトと納豆は品質を求めるとお値段高めですので納豆もつくれるヨーグルトメーカーで作りましょう。玉ねぎやジャガイモなど常温保存で日持ちのする野菜は郊外のスーパーや直販所で箱買い、肉は特売品や値引き品を買い下ごしらえして冷凍するとよいです。
    ・保険料
    見直しをして半額にするか、別会計にする。
    ・美容院
    髪染めは髪保護のため2ヶ月に一度にして行かない月は月2回ほど自分でリタッチするのはどうでしょう。使う分だけ出せるタイプが便利です。時間節約にもなります。
    ・日用品
    もし高級なシャンプーなどを使っているなら成分をよく調べて場合によっては足りないものは自分で出してしまいましょう。

  8. 【5400643】 投稿者: 食べ物のグレードは落としたくない  (ID:F9r0BzbvzT6) 投稿日時:2019年 04月 16日 13:59

    食べ盛りの子どものおやつとして、子どもの好きなカレーやチャーハン、うどん、ホットケーキを作りました。市販の袋菓子一袋をペロリと食べてしまいましたので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す