最終更新:

182
Comment

【5404161】50代の年収減少

投稿者: みほママ   (ID:AY0NFtwlnyY) 投稿日時:2019年 04月 19日 09:46

夫の会社では50代で年収が減る仕組みだそうです。
そう言う会社は多いのでしょうか?
減るとしたらどのくらい?
年収減少は、家計上、どのように乗り切ればよいでしょうか。
うちは40代後半、少し先のことなので考えておかなければと思うのですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 6 / 23

  1. 【5405168】 投稿者: 令令爸爸  (ID:.T21JK9whSg) 投稿日時:2019年 04月 19日 22:55

    >まだ40代だけど夫婦で1億円貯金達成しました。

    1億円、現金だけはあぶないよ。きっと自宅とか他にもあるんでしょ。
    親じゃなくて旦那さんが事故とかポックリの時に、
    税務署さんに何百万円、ヘタすりゃもう一桁上のお金を持ってかれちゃうから
    おしどり贈与とか生命保険とかで工夫しておかないと。
    地方なら爸爸みたいにアパートに変えてもいいし。

  2. 【5405189】 投稿者: 相続ある人は  (ID:LsV/nXig3AQ) 投稿日時:2019年 04月 19日 23:07

    >夫は、自分の今後の相続分もある程度見込んで考えているところがあり、意見がぶつかります。

    相続分を見込むって事は、
    親が亡くなる時期や資産の内訳などを想定するって事なのかな。



    ↑義父が亡くなったのが62歳と若く、当時義母がまだ60だったので、夫と義姉妹3人が考えて、義母が全て相続する形にしたそうです。その義母も80歳となり、義母から最近、相続の話を夫や義姉妹にしているようです。それで夫はそれも考えに入っているみたいです。どういう内容かは知りませんが。

    夫は父親を62歳で亡くしていて、義父が義母とあれこれ旅行とかに行くはずだったのが行けなかったというのがあって、自分は60歳で一旦定年を迎えたら、旅行など楽しみごとにお金を使いたい、相続もあるから心配はいらないだろう、、と思っている節があります。

    そこで考えがぶつかる時があります。



    すれ違いですね。私の考えが間違ってるのか、夫の考えが甘いのか、よくわからないでいます。

    そのため、前のほうの書き込みで、家も私学もという人は、相続がある人だと書かれていたので、相続ある人はその相続をはじめから考えにいれられてるのかな、、と疑問に思っています。

  3. 【5405210】 投稿者: 役職定年なかったけどずっと薄給だった  (ID:4ZpQ8GS0ABs) 投稿日時:2019年 04月 19日 23:21

    相続は時期が読めないですし、大抵は子育てが全部終わって子供達が社会人になってから発生することが多いので、老後資金にはなりますが、学資にはならない。
    それに、葬儀(3桁万円)やお墓や法要や相続税の支払いや信託銀行への手数料など支払いや古い家の処分や売却手数料などいろいろかかるので、そこまで期待してはいけないものなのではないでしょうか。
    御主人、捕らぬ狸の皮算用にならなければ良いですけど・・・。

  4. 【5405243】 投稿者: 相続ある人は  (ID:LsV/nXig3AQ) 投稿日時:2019年 04月 19日 23:39

    ほんとそうですね。相続は私は期待はしていません。

    我が家は2人がすでに社会人、3人目が大学4年生、まだ院進学予定ですが、学費は用意していますので、学費は大丈夫です。夫は役職定年で年収が下がりましたが、マイホームと3人の子どもの教育費は自分たちでなんとかなりました。とりあえず一息。あとは老後に向けて、、です。

    50代は子どもの教育費のピークとも重なりますね。役職定年の時に上2人が社会人になり、学費が減ったのでうまくすり抜けられたと思います。

  5. 【5405260】 投稿者: そうかなあ  (ID:p/VnptoMvWc) 投稿日時:2019年 04月 19日 23:52

    親がある程度使っても、亡くなってからの諸事にお金を使っても、資産が残ると思える人は結構いるでしょう。
    ご主人もそうなのでは。お母様から具体的な額も聞いているのだろうし。
    がっつりそれをアテにするわけではないのなら、身体が動けるうちに旅行に行きたいと考える気持ちも共感できます。

  6. 【5405415】 投稿者: 銀行  (ID:Nvwz.1s6gVY) 投稿日時:2019年 04月 20日 06:44

    って大変なのですね。うちの会社(一部上場)他社へ転籍しない限りは60歳定年迄は役職定年になっても年収下がりません。

  7. 【5405419】 投稿者: 令令爸爸  (ID:.T21JK9whSg) 投稿日時:2019年 04月 20日 06:49

    >がっつりそれをアテにするわけではないのなら、
    >身体が動けるうちに旅行に行きたいと考える気持ちも共感できます。

    相続無しでも旅行など楽しみごとにお金を使えるのであれば大賛成。
    きっと、奥さんに「相続もあるから心配はいらない」的な事をお話の端々に
    ちりばめちゃうからぶつかるんだな。たぶん。

    旅行を貧乏旅行にすればいいんだよ。海外旅行とか行かないで。
    1BOXの軽自動車にホームセンターや中古屋さんで揃えたキャンプ用品を積み込んで国内のいろんなところを巡るとか。
    夫婦仲が良ければ楽しいと思うよ。
    ウチにも世間知らずの媽媽が買いそろえた高級キャンプ用品一式がある。
    爸爸はキャンプ場のレンタルか、買うにしてもカーマホームセンターで売ってるコールマンにしようと言ったのに、勝手にネット通販でポチってスノーピークで揃えてしまった。爸爸的にはペグ以外は付加価値を感じない。
    結局使うのは年に1回。 老後につかお。

  8. 【5405429】 投稿者: ふと  (ID:tB.LsunMVAU) 投稿日時:2019年 04月 20日 07:08

    役職定年のあるなしは、業種によるのでしょうか?
    銀行にあるのはわりと知られた話ですが、他はどうなんでしょう?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す