最終更新:

182
Comment

【5404161】50代の年収減少

投稿者: みほママ   (ID:AY0NFtwlnyY) 投稿日時:2019年 04月 19日 09:46

夫の会社では50代で年収が減る仕組みだそうです。
そう言う会社は多いのでしょうか?
減るとしたらどのくらい?
年収減少は、家計上、どのように乗り切ればよいでしょうか。
うちは40代後半、少し先のことなので考えておかなければと思うのですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 9 / 23

  1. 【5406276】 投稿者: 銀行によっても  (ID:YdNTvcEnzK2) 投稿日時:2019年 04月 20日 17:07

    銀行によっても違うし、個人のキャリアでもまた違うのでは?
    つい最近、某メガさんの役定絡みの事が一面飾ってましたよね。

  2. 【5406341】 投稿者: 銀行員妻  (ID:b/3cFUQua2Y) 投稿日時:2019年 04月 20日 17:54

    つい数日前の日経に
    「三井住友銀行は定年を65歳にし51歳以降の給与減額幅を8割程度にとどめ、60歳まで同水準の年収を保てるようにする、とありました。」
    なんとも羨ましい。
    我が家は別のメガバンクですが、あちこちに記載あるような減額システムです。
    私のほうは60まで減らない予定なので、夫婦合算でなんとかなりそうですが、
    専業主婦だときつかったと思います。

  3. 【5406383】 投稿者: 元上場企業社員  (ID:iDfzTHmWUbQ) 投稿日時:2019年 04月 20日 18:23

    現在51歳。40代前半で年収1,000万円に到達。しかし45歳の時に軽い鬱を患い休職。復帰後は閑職に回され年収は700万円に下落。給与が上がる見込みもなさそうだったので一か八かで独立。初年度から売上が1,000万円を超えたので、2期目からは法人化し、現在役員報酬として月収110万円、妻も社員にして給与として月額50万円を支給しています。現在長男は社会人に、次男は大学2年生になりました。2人とも高校から大学附属に行ったために高校大学でざっくり800万円/人かかりました。(次男はまだあと2年残ってますが)。マンションのローンは退職金を使って払い終わりましたが、貯蓄はほぼないのが現状。生命保険は割とたくさんかけていますが、私が半端に病気になり、生きているけど働けず、治療費ばかりかさむ、という状況に陥ることが現在の一番の心配事です。

  4. 【5406392】 投稿者: わかるけど  (ID:TP1GQYWHBSs) 投稿日時:2019年 04月 20日 18:31

    金融絡みで役定と書くと誤解が生まれそう。

  5. 【5406397】 投稿者: ヨコ  (ID:6Wp1hVv8Qks) 投稿日時:2019年 04月 20日 18:33

    子供が銀行のインターで30代で1000万?と説明があったと聞きました。

  6. 【5406541】 投稿者: 令令爸爸  (ID:.4WzrnvMwLQ) 投稿日時:2019年 04月 20日 21:10

    >父を見て思いますが、年齢を重ねると、細かなことを考えるのが億劫になり、頼みもしないのに寄ってくる企業の言いなりになりやすい傾向も否めません。

    そういう人はアパート建てちゃダメ。特にサブリース、一括借上げとか絶対ダメ。

  7. 【5406796】 投稿者: 令令爸爸  (ID:.T21JK9whSg) 投稿日時:2019年 04月 21日 02:15

    msnかAllAboutで「2200万円を4年で使い果たす」を見てみて。

    >A子さんの夫の年収は、50歳から55歳までが1200万円。56歳から退職までが800万円。60歳の再雇用で現在400万円。と変化してきました。

    だって。

    >A子さんの家計の状況をさらに見ていくと、退職金を大幅に減らしてしまうご家庭の共通点が見えてきます。

    この4つの共通点のうち、
    いちばんの原因は「住宅ローンの一括返済」だと思う。今のような低金利なら残債1千万円程度なら繰上返済しないでそのままにしておいて、退職金は何かしらの縛りをかけて使い難くすると良いのかもしれない。

    多額な現金や換金しやすい金融資産を持つと、気持ちが大きくなって使いたくなるのが人情というもの。浪費しやすいのでしょうね。

  8. 【5406898】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:BNeLba7taZw) 投稿日時:2019年 04月 21日 07:26

    記事は読んでませんが、使い果たす という語感から 元々金融資産を持ってなかった印象をうけます。

    せめて一千万円でも まず貯めてみて それを使わないで暮らす心持ちを学ぶことが大事なように思います。

    退職時に住宅ローンが残るのは論外ですね。年収が減る前に完済すべきですが、インフレ期待とか出世先取りとか大きな気分で身の丈以上の物件に手を出してしまいがちなので要注意です。

    程度の良い中古住宅を買って新築との差額を自分年金ファンドにするなど金融資産運用も組み合わせて生活防衛したいところですね。

    あと、見込み以上に浪費しがちなのは、言わずと知れた教育費、でも削りにくい。医学部とか大学院とか、終わる前に親が60過ぎてしまいがちですから、あらかじめ資金は準備すべきですが、年収が減ってしまったら授業料減免とか奨学金とか できることを頑張るしかないのでしょう。

    65歳定年時代、資金計画は大事ですが、もっと大事なのは仕事と健康。そして、きちんと生きていればひどいことにはならないという楽観主義も大事だと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す