最終更新:

265
Comment

【5412907】40代で貯金1億円以上あったら…

投稿者: パートのおばさん   (ID:ZKLrGLIJjvY) 投稿日時:2019年 04月 26日 08:10

エデュで貯金1億以上だけど、パートしてる人を見かけました。
そんな人、エデュでは多いのかな?

貯金1億円以上あったら、
・パートしますか?

パートするとしたら、
・目的は何ですか?(運動?友達作り?社会貢献?暇つぶし?
・時給いくら位の、どんな仕事を選びますか?(最低賃金肉体労働でもやりますか?

家を買うとしたら
・予算幾らにしますか?

教育費はどのくらいかけますか?
・私立医学部や海外大学もOKですか?
・短期留学も何度もさせますか?

旅行やレジャー費は?
・毎年海外旅行?

エデュでは1億円以上の貯金なんて普通なのかな?
1億円あると、どんな生活になるのかしら?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 12 / 34

  1. 【5417364】 投稿者: L2P2@futon  (ID:lqVepjF/Isw) 投稿日時:2019年 04月 30日 04:58

    >もう少し学習すれば
    >それともそれを楽しんでる?

    子供さん、たまに言いません?いや、教える側か。
    「何が解らないのかわからない。。。」

    楽しむなんてめっそうもない。いつも心を痛めてます。

  2. 【5417946】 投稿者: さくら  (ID:tOngK2iwTkQ) 投稿日時:2019年 04月 30日 15:54

    先に書き込みましたが皆様のおっしゃるとおりアラフィフ 50代前半です。40代のスレにお邪魔し申し訳ありません。
    私自身は少しOLをし、その後出産後は自宅で添削や短時間の講師など、その後事務パートです。子供は保育園ではなく幼稚園です。
    皆様より少し年齢が上なのでバブルの高金利の影響、最近のアベノミクスなどもあって、(売買はしませんが少しの投信などは持っています)実際貯蓄したのは2億位だと思います。夫はeduでよくある年収ですが忙しすぎて使う暇がありません。月に五万位だと思います。私も 貧乏でもありませんが裕福な育ちではないので実家と同じ中流サラリーマンのライフスタイルでずっと暮らしてきました。教育費を除けば月に20万位の生活費で暮らせます。(まあ年収700万程度の世間ではよくあるサラリーマンのライフスタイルです)
    贅沢は子供のお稽古+地味な中高一貫私立 格安海外旅行、デパートスィーツ位です。見栄は決してはりません。

    つまり900万(若い頃の給与の大半は残業代?この頃ボーナスから年金も引かれず、介護保険もなく健康保険も安かったです)~1300万程度の手取り+パート平均100万の収入(OL時代4年はもう少し高収入)、で500万程度手取りの生活をずっと続けてきたわけです。(どんなに質素な生活かとお思いでしょうが、一人っ子で外食少なめ、住宅費車費保険高額な携帯代がなければ楽勝です。)貯蓄は年600万~700万×約30年(結婚は26歳ですが その前も交際していましたので二人で堅実に貯蓄していました)

    皆様の疑問にお答えしてみましたが、実をいうと最近預金額を合計して自分でも驚きました。確かに私たち無一文からのスタートでしたので。

    これからは少し生き方を考えます。

  3. 【5417995】 投稿者: 年代の違い  (ID:mgv1e5p1zT2) 投稿日時:2019年 04月 30日 16:44

    昭和63年と平成29年の比較

    昭和53-63年と平成1-29年の年間平均上昇率の比較
    平均年収:4.0%→0.4%
    25-29歳:3.4%→0.5%
    40-44歳:3.9%→0.2%

    ※民間給与実態統計調査より

    この30年でこれだけ違うのだから、40代と50代は同列で比較できないのよ。
    教育費も同じことで、50代の人が40代の人に、私立でも何とかなりますなどと自分の頃の感覚でアドバイスしてはいけないのよね。
    さらに、

    昭和63年と平成30年の比較

    総人口:1億2,275万人→1億2,644万人
    15歳未満人口:2,399万人→1,542万人
    65歳以上人口:1,379万人→3,553万人
    ※出生数:122万1,585人→94万6,060人

    ※出生数は平成2年と平成29年の比較

    これ見たら、この先の重税も納得できる。
    40代は50代よりずっと大変なの。

  4. 【5418021】 投稿者: 老後のために  (ID:I6lBA03AwBM) 投稿日時:2019年 04月 30日 17:05

    貯金に励むということは、現在の生活を
    切り詰めて、将来のために備えるという
    ことだから、それは、老後のため??

    それとも預金通帳の数字が増えていくのが
    楽しいから??

  5. 【5418044】 投稿者: 47歳  (ID:6BMsMVyHpDg) 投稿日時:2019年 04月 30日 17:39

    夫とは同級生です。子供1人、都内賃貸に住み車なし生活。

    ゴールデンウイークで暇なので資産を洗い出してみました。しめて1億1000万ほど。
    ごく普通な感じですね。お金持ちでもないけど貧乏でもない。ありがたいことです。

  6. 【5418046】 投稿者: 家  (ID:TUVDE6cYnAw) 投稿日時:2019年 04月 30日 17:42

    賃貸の方は、家を買ったらその分貯金が減るので、家を取得済みの方の1億円と比較できないかと思います。

  7. 【5418058】 投稿者: だから  (ID:JKqDA0cquoQ) 投稿日時:2019年 04月 30日 17:49

    生活費が20万(学費含まず)なら、学費込みで30万以上はかかりますよね。
    それでも生活費が20万というのは、特に節約しているイメージはむしろ
    そんなにありません。

    それより若い頃から「手取り」で900万もらえる会社ってどんな業界ですか?
    社会保険も安かったし、医療費負担も一割の時代ですから手取り900万なら
    額面1100万くらいでしょうか?

    私もさくらさんと同じようなバブル就職時代の人間ですが、一部上場事業と
    いえど大卒男子の初任給の基本給は20万なかったです。
    女子も証券会社に就職した友人がボーナスがお札が立ったとかありましたが、
    それでも手取りで900万などとてもとてももらえなかったはずです。
    当時は新卒で外資に就職するケースもほぼ聞かなかったし、日系で若い頃から
    それだけの収入を得られる業界が今も変わらずあるのならぜひとも子供の
    就職の選択肢に入れたいのです。

  8. 【5418060】 投稿者: 凄いですね  (ID:LsV/nXig3AQ) 投稿日時:2019年 04月 30日 17:51

    そもそも手取りが900万から1300万だったことが凄いです。年収にすると、最低でも1300万ですからね。20代半ばでその年収、その後継続右肩上がりとは。普通のサラリーマンとは言えないかも。


    600万から700万の30年だと2億。
    9000万のキャッシュで購入の家を加えると、結局3億貯められています。さらにどこからか1億貯められたのですね。

    ご結婚されて25年ぐらい?平成はじめは確かに利率も良かったけれど、ガンガンと利率が落ちてきた時と重なります。社内預金金利もあっという間に落ちました。バブル崩壊もあり、貯めたお金がそのままだと増えなくなった時代でしたね。


    40代後半で海外赴任経験ある方や
    賃貸車無しで来られた方の
    1億を貯められたのは
    ありえるし、ご立派だなと感心しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す