最終更新:

643
Comment

【5462049】老後30年不足2000万

投稿者: おいおい   (ID:wUzyD2oPpk.) 投稿日時:2019年 06月 05日 14:41

年金65歳から受け取り95歳まで長生きしたら2000万不足とのこと。

そんなに長生きしたくない

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 67 / 81

  1. 【5476861】 投稿者: ともかく  (ID:okOxCXSNoko) 投稿日時:2019年 06月 18日 13:01

    個人的にはせめて相続税は無くして欲しい。
    厳しい未来 少しでも我が子に残してあげたいと思っていても富の再配分???
    冗談じゃない
    それまでもたっぷりとっているのに
    ありがたくも思われもしないのにし◯でまでも持っていかれるのかーーって真剣に思う。
    せめて我が子に残したいわ。

  2. 【5476879】 投稿者: 二重課税  (ID:c6CH6r1b3gk) 投稿日時:2019年 06月 18日 13:13

    相続税は散財せずに貯めた人からとる二重課税。どんな理由でも貯蓄がなくなればそんなのから救済措置をとる、さらには国民以外にも。

    野党の弱者救済の主旨や反論がおかしいことが問題じゃないのかな。

    でもそれを選択してるのが国民だから、国民にとっては今が正解と言えるって感じかな?あるいは海外ではデュープスと言われてるやつかな??

    そう考えると、真面目ってひとつ間違えるとバカがついちゃいそうですね。

  3. 【5476909】 投稿者: ともに生きる意志  (ID:4QrOfk/C7.6) 投稿日時:2019年 06月 18日 13:39

    どうしても解せないから考えたいのだ。なぜ、税がとても高いことで知られる北欧の国ぐには、日本よりも経済成長率が高く、所得格差が小さく、社会への信頼度や幸福度が断然高いのだろうか。そんな素朴な疑問がどうしても頭からはなれなかった。

    北欧諸国(スウェーデン、デンマーク、フィンランド、ノルウェー)の平均値と日本の数値をくらべてみよう。

    税と社会保険料をあわせた国民負担率は、北欧が59%、日本は43%、北欧のほうが断然、負担は大きい。だが2000年〜17年のGDP成長率を見ると、北欧が1.7%で日本は1%だ。

    他者を信頼するかを尋ねると、北欧の人たちは73%が賛成するが、日本は34%にすぎない。幸福度にいたっては北欧が5位、日本は51位という有様だ。

    税が高い社会が悪い社会というわけではけっしてないはずだ。それでも僕たちは税をひどく嫌う。いったいどうしてなのだろう。

    「税」への反発の強さを見ると、その社会の姿が見えてくる。

    頑張って稼いだお金を自分のためだけではなく、だれかのためにも払う、それが税だ。もちろん税は強制的に取られる。だけど、その根底に、同じ社会を生きる人たちと「痛みを分かち合おう」という気持ちがなければ成立しない仕組みであることも、事実だ。

    反対にいえば、税の痛みがつよい社会とは、その社会を生きる人たちが「ともに生きる意志」を持てない社会だということになる。

    日本は税の痛みが強い。中間層の税負担について尋ねると、北欧では32.3%の人たちが「あまりにも高い」「高い」と答える。これに対して日本では50.1%だ。北欧に比べて税が安いはずの僕たちのほうが、税に強い痛みを感じている。

    ちなみに、貧しい人や、お金持ちの税負担について尋ねてみると、「あまりにも低い」「低い」と答えた人の割合も、明らかに日本の方が大きい。

    内閣府による暮らしぶりを尋ねた調査を見てみると、驚くべきことに回答者の93%が「自分は中流だ」と答えている。大勢の人たちが「自分の税は高いけれど、自分以外の人たち(富裕層や貧困層)の税は安い」と考えていることになる。

    もう一度いおう。税は「ともに生きる意志」をあらわす。でもこの国では、多くの納税者が「自分よりもまず、別のだれかから税を取れ」と考えている。なんとも悲しい話じゃないだろうか。

    ###

    全文は

    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58620

    で。

  4. 【5476940】 投稿者: ともかく  (ID:5IX5rpmxqxc) 投稿日時:2019年 06月 18日 14:13

    よく税や福祉を語る時に北欧が例に挙げられるけど
    北欧って税率が高い分福祉が安定している。
    しかもどうせ税金で持っていかれるからと一生懸命働ではなくそこそこ働く人が多いのですよね。
    だから貧富の差が少ない。
    また出産してすぐ預けることも老後も安心だから家族間の絆が薄くて離婚率が高いというデメリットもあるけどそれでもやっていけるから
    日本は違う 頑張った人をどんどん押し下げようとする。
    もちろん必要な弱者にはそれなりの保護が必要だとは思うけどそうでない貧困層にも手厚い。
    そして頑張ってる人同士がそれぞれに不満が溜まっていく。
    相続税取りたいならせめて全てから一律取るべき
    10パーセント一律なら10万円と10億円なら充分富の再配分だわ。

  5. 【5476970】 投稿者: 人口  (ID:RjTD9Ky6aZo) 投稿日時:2019年 06月 18日 14:49

    >よく税や福祉を語る時に北欧が例に挙げられるけど

    北欧は、人口がかなり少ないんですよね。
    多いスウェーデンでも1000万人未満、優等生としてよく取り上げられるノルウェーは500人未満。
    日本の自治体レベルです。

    そのぐらいの人口であれば、日本もうまくバランスを取って満足度の高い社会にすることも可能かもしれません。
    きめ細かい行政サービスもできるでしょう。

    あとはノルウェーの場合は油田があることも大きいですね。
    中東ほどの産油量ではありませんが、あの人口なら十分豊かになれる状況です。

  6. 【5476990】 投稿者: 流れ  (ID:cmtYgKb0FXo) 投稿日時:2019年 06月 18日 15:14

    景気後退の様相

    消費税の増税は延期か?

    老後は、年金だけでは不足

    若い世代まで年金を出すには、財源が必要

    消費税の増税は、予定通り実行

  7. 【5477016】 投稿者: ですね  (ID:LsV/nXig3AQ) 投稿日時:2019年 06月 18日 15:47

    その流れになりそうですね

  8. 【5477054】 投稿者: 年金は  (ID:nmkY6Ico4wI) 投稿日時:2019年 06月 18日 16:33

    基礎年金部分の半分は税投入、厚生年金の半分は企業が掛け金を負担とていることを忘れてはいけない。従って自分が払った掛け金の数倍は年金として受け取れます。これほど利回りの良い商品は見当たらない。
    積み立て方式では完敗です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す