最終更新:

643
Comment

【5462049】老後30年不足2000万

投稿者: おいおい   (ID:wUzyD2oPpk.) 投稿日時:2019年 06月 05日 14:41

年金65歳から受け取り95歳まで長生きしたら2000万不足とのこと。

そんなに長生きしたくない

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 27 / 81

  1. 【5467111】 投稿者: NISAとiDECO  (ID:b9h0KS7OLQA) 投稿日時:2019年 06月 09日 21:19

    なぜNISAとiDECOができたか、考えてみて
    退職金が期待できず、年金制度も少子化で揺らいでるであろう数十年後ための自分年金や退職金
    若い人ほど将来への危機感が強く、ダブルワークが広がってる

  2. 【5467139】 投稿者: それは  (ID:cx/ONkbazYI) 投稿日時:2019年 06月 09日 21:44

    つまり介護する側が何歳から何歳ごろまでで、おおよそ何歳くらいのご老人の介護をするってことになりますか?その場合、所得はどのくらいの予定なのでしょうね。現代の価格だと。

    働くと仰っていた方に尋ねられてましたが。

  3. 【5467149】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:91RfSSm4DPk) 投稿日時:2019年 06月 09日 21:47

    丁寧に書くと、全国民に対して
    ①平均的な年金収入として年収240万円が期待できるとき
    ②平均的な高齢者の生活として年間300万円の支出をしたいなら
    ③年額60万円の収入、または30年分として約2000万円の蓄えが必要
    ということですよね。

    edu的には、どうなのかな。
    ①平均より多い年金収入として年収300万円が期待できるとき
    ②ゆとりある高齢者の生活として年間420万円の支出をしたいなら
    ③年額120万円の収入、または30年分として約4000万円の蓄えが必要
    くらいに考えていいのではないかな。

    年額120万円の収入って外債・株式などで3000~4000万円ほど運用して利回り3~4%で達成できます。他に一戸建ての自宅と予備費ですかね。

  4. 【5467157】 投稿者: そんなの  (ID:i0i7OCjPQjY) 投稿日時:2019年 06月 09日 21:50

    そんな運用が簡単に誰でもできるわけないでしょ。
    自分でできてるんですか?
    具体的にどうやって?

  5. 【5467165】 投稿者: 期待  (ID:vvVp5BeB9qg) 投稿日時:2019年 06月 09日 21:57

    稼げるうちに稼いで貯めてくれってことかなと思ってたのですが。少し前の日本には無かった雰囲気ですよね。

  6. 【5467179】 投稿者: 70代の仕事  (ID:b9h0KS7OLQA) 投稿日時:2019年 06月 09日 22:02

    利用者は介護保険の適用の65才以上ですが多くは75才を超えているのではないですか。
    清掃スタッフは定年なしの施設が増えているそうですが、個人差がありますが75才くらいまでが体の限界かと。
    清掃の場合長く働きたいと考える人が多いので、65才定年の仕事は敬遠されるそうです。時給は最低賃金で昇給はほぼなしでしょう。

  7. 【5467187】 投稿者: もちろん  (ID:eGdx4emN8mE) 投稿日時:2019年 06月 09日 22:07

    何事も、大きく動かすほど能力は欠かせませんね。だから精進を継続させるのですね。

    3〜4%キープ、しびれますね。

  8. 【5467211】 投稿者: NISAとiDECO  (ID:b9h0KS7OLQA) 投稿日時:2019年 06月 09日 22:20

    人それぞれに経験を積んで得意分野があるのですよ。
    投資の勉強をしたかったら、いくらでも本があるし、ネットで簡単に取引できます。
    初心者ならタイミングを逃がさないための準備が重要かと思います。
    積み立てなら今すぐ始められますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す