最終更新:

65
Comment

【5509401】二人に一人が奨学金というけれど

投稿者: 完済率どれほどだろう   (ID:wUzyD2oPpk.) 投稿日時:2019年 07月 16日 07:21

2人に1人が奨学生といわれる時代。滞りなくどれくらいが返済しているのだろう。我が家は自宅通学できるのに一人暮らししたいと息子がいいだし、阻止のため仕送り等できないと言ったら安易に奨学金借りると言い出した。

所得制限で借りることもできず、また子供に借金させれないと告げ、最小限の仕送りで一人暮らしさせました。

社会人になり、(1部上場企業勤務)もし、奨学金返済あってもなんとかできてる?と聞いたら、借りなくて良かったとのこと。

簡単に奨学金勧めるけど、就職できないこともあるでしょうしよくよく考えてほしいです。

成績でくくりあるほうがいいような気がします。もしくは介護や看護とか学部限定とか。

破綻しているお子さんはいないのかなあ

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 3 / 9

  1. 【5509679】 投稿者: 計画性  (ID:nfZNF0jsBnE) 投稿日時:2019年 07月 16日 11:39

    >中高一貫行かせて奨学金の方々を目の敵にしているのは公立中に行かせた方かしら?
    何だか恨みがあるように感じます。

    目の敵にしているわけじゃないけれど、計画性はないように思われるからじゃないですか。
    私立に行かせなければ、奨学金を借りずに済んだはずから。
    私も本当に困っている家庭なら奨学金は必要だと思います。
    でも、中学から私立に行かせて奨学金はどうなのかなと思っています。
    よく子供に自分で借りさせて覚悟を付けさせるという理由をいう人もいるけれど、奨学金を借りないとそういう気持ちが持てないというのも不思議な話。

  2. 【5509691】 投稿者: 怖かった  (ID:s7yG4vLBFEw) 投稿日時:2019年 07月 16日 11:46

    私立中高に行ったから国立大に行けて、奨学金を借りなくて済んだというケースもあります。

  3. 【5509707】 投稿者: 滑稽  (ID:YHZlyf3Kf1s) 投稿日時:2019年 07月 16日 11:57

    中高一貫生の親が殆どと思われるエデュで、「1人の3000万円の老後の資金が貯められるか?」などの書き込みを読むと、滑稽に見える。

  4. 【5509716】 投稿者: いろいろね。  (ID:LNmK1e/XuPQ) 投稿日時:2019年 07月 16日 12:01

    そういうケースはあると思うけと、私立に行かせてお金がないから国立しかダメ下宿はダメとか最初から限定するのは良くないと思う。
    私立に行かせるなら、それくらいの余裕はないとね。
    私の考えで、違う家庭があるのはわかってます。

  5. 【5509717】 投稿者: 同感です。  (ID:PEiAuOq2WY.) 投稿日時:2019年 07月 16日 12:02

    親の無計画や享楽性が透けて見える。

  6. 【5509724】 投稿者: いや  (ID:pRDUwufVtJc) 投稿日時:2019年 07月 16日 12:08

    そういう御家庭は私立に行けないのではなく、国立が良いのでしょう。浪人してでも。

  7. 【5509728】 投稿者: 借金嫌い  (ID:BHk7vcwoysQ) 投稿日時:2019年 07月 16日 12:10

    いろいろね。さんに同意。 私立中高一貫行くのなら
    仮に私立大にいっても奨学金必要なし位の余裕が必要だと思います。

  8. 【5509744】 投稿者: 奨学金は学生ローン  (ID:1AA97hn9PK6) 投稿日時:2019年 07月 16日 12:20

    富裕層の集まるエリアなら公立もいいでしょうね。

    しかし、本来奨学金が必要となるようなご家庭の居住地域の公立はどうでしょうか。

    こういう場合、思い切って私立中高一貫に教育費を片寄し、大学は奨学金、という作戦も投資戦略として有効です。

    なんでもかんでもノーリスクが最良、というわけではありません。

    公立でいかなる妨害にも惑わされず誘惑に負けず着実に勉強を重ねて東大進学こそ意味がある、とお考えの方はどうかご自由に。ご立派と思いますが私とは考えが違います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す