最終更新:

185
Comment

【5513046】安泰の職業はないのかも知れないけど

投稿者: 早期退職   (ID:wUzyD2oPpk.) 投稿日時:2019年 07月 19日 07:23

 富士通、日本ディスプレイに東芝、製薬会社4社が早期退職募集しています。

 電気機器はかなり深刻とか。こうなるとまた公務員、医者人気上昇するかも。

 子供の就職が心配。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 10 / 24

  1. 【5514397】 投稿者: 早期リタイア  (ID:dpe962rDWMA) 投稿日時:2019年 07月 20日 10:48

    孫はいらない=孫の面倒は見たくない、ではないですか?
    我が子の結婚の是非も、子どもを持つか持たないかも本人にお任せで、その代わり自分達の事は自分達で解決して欲しいです。
    仕事はどうかなあ?
    公務員は楽だけど正直つまらなそう…
    やはりその時代のニーズにあった最先端の仕事が良いと思います。
    国内外に囚われず自分の好きな分野であれば、何があっても頑張りたいと思えるのではないでしょうか。
    先の事は誰にも分からないので、稼げるうちにどんどん働いて稼いで、早期リタイアと言うのが理想ですね。
    子供達にもそういう逞しさを身に付けて欲しい。

  2. 【5514426】 投稿者: 社会構造の変化  (ID:pC7VZBLRY52) 投稿日時:2019年 07月 20日 11:15

    ひろゆき氏やホリエモンが言うように、高度にAI化が進めば、人間は働く必要がなくなっていくでしょう。
    AIに職を取られたら、そのままでいいのです。

    働かくことが許されるのは、優秀な10%の人だけで、残りは自分の代わりにAIが働いてくれて、最小限の労働対価を稼いでくれるため生きていける。
    要するに、消費のみする「役割」を与えればそれでいいのです。

    現実的に、企業などで考えた場合、経営者にも上司にも部下にもまったく能力のない人材がいることはよくあるでしょう。
    それらの無能な人材が企業からいなくなってくれたら、どれだけ効率的に仕事が進むかわかりません。減った分の労働力は、優秀なAIが完全以上に補ってくれますから。

    そして、そういう状況に社会構造が変化していくように考えるのが、これからは重要です。
    無能だったら「働かない」という選択が当たり前になるようにしなければなりません。政府もそれを真剣に考えた方がいいのです。
    「働かざる者食うべからず」というのは、AIが代わりに働いてくれる前の、誤った考え方になっていく必要があります。

    例えば、20歳ぐらいまでに、AIを使ったあらゆる可能性を試す教育が行われて、その結果をもとに、昔の”赤紙”のように、通知が届きます。
    「あなたは優秀と認められたので、働くことを許可します」か「あなたは優秀ではないので、働く必要はありません」か。
    それでいいでしょう。
    働くことを許されるのは本当に優秀なトップ層のみ。

    このスレッドの趣旨は、「無能な人間は何をすれば安泰なのか?」という質問だと思いますが、答えは簡単で「無能な人間は働かずに消費だけすれば安泰」ということになります。

    このような社会になれば、もっと多くの研究者が儲からない研究を諦めずに続けることができるので(研究は労働とみなしません)、生活が保障されている状態で一生かけて研究が出来るようになるため、人間社会はさらに高度に発展することができます。

  3. 【5514428】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:pW20rSYXQHs) 投稿日時:2019年 07月 20日 11:17

    孫の面倒を見たくないという思いを持ったとしても責められることではないと思います。

    ただ、子供にどう伝えるかは大事ですよね。

    あなたという子供がいて幸せだった、は本音でも社交辞令でも 人の道として子供に言うべきセリフです。母の日の お母さんありがとう と同様です。

    では、孫は面倒、をどう伝えるか、子育てはあなたで満喫したし私も若くないから、などと言いかたを工夫すべきでしょうね。

    ちなみに 私は孫が欲しいですよ。笑

  4. 【5514441】 投稿者: 同意  (ID:fGVKd9bfH7Q) 投稿日時:2019年 07月 20日 11:30

    ただ、AIや既にある自動化で人件費を大幅に削減し利益追求できた大手企業や投資家が、きちんと納税するかどうか?
    賢いのだから、Tax havenに隠してしまいますけど。
    どうやって、消費する為のバラマキができるのでしょう?

  5. 【5514454】 投稿者: 社会構造の変化  (ID:pC7VZBLRY52) 投稿日時:2019年 07月 20日 11:45

    >AIや既にある自動化で人件費を大幅に削減し利益追求できた大手企業や投資家が、きちんと納税するかどうか?

    そうなっていくことを織り込んで、これからの社会制度を作っていく必要があるでしょう。
    納税をきちんとさせるAIが、国のシステムに必要ということです。

    今後、役人をほとんどおかず、AIが行政、立法、司法を仕切る国が現れるでしょう。まず小さな国からそうなっていくはずです。
    大国ほど、国のAI化に後れを取ることになるかもしれません。

  6. 【5514468】 投稿者: 同意  (ID:fGVKd9bfH7Q) 投稿日時:2019年 07月 20日 11:52

    それよりも、日本のTax haven化を目指し、日本の観光を充実させた方が良いと思うのですが。
    富裕層が、たまに遊びに来てくれますよ。

  7. 【5514474】 投稿者: なるほど  (ID:rLIn/PbzUWA) 投稿日時:2019年 07月 20日 12:00

    私は農家やんべえさまに同感と書いています。


    親が、成人したこどもの家庭の家族計画に口を出すべきではないと言いたかっただけです。

    また別の意味でも、こどもなんて生まない方がいいわよなんて絶対に我が子に言ってはダメですよ。
    こどもに、あなたを生んで後悔しているといっているようなものですから。

  8. 【5514502】 投稿者: 夫婦で公務員は最強  (ID:TqCiNL64D1o) 投稿日時:2019年 07月 20日 12:40

    世帯年収は2000万近くなるけど、
    1馬力よりは税負担軽いし。

    終身雇用、年功序列で給与は上がり続ける。
    特権階級。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す